募集
仕事内容
【出張・転勤なし/女性も多数活躍(育休取得実績あり)/1948年創業地域密着工務店 /雇用に関して優れた取組を推進している企業として『しまねいきいき雇用賞』H28受賞】 ■職務内容: 建築施工管理者として、官庁および民間発注の建築工事の現場管理(品質、安全、工程、原価)を行います。施主との折衝や、見積書・図面作成も担当します。 ■過去施工実績: 個人住宅、住宅リフォーム、公共施設(小学校など)、商業施設、福祉・医療施設、神社仏閣など ■担当案件について 担当する現場は島根県松江市内が9割となり、出張はなく日帰りで担当していただきます。 直近の案件の割合は官庁:民間=1:9となっています(2019年1月時点)。 1名〜2名程度で担当していただくものから大規模な案件がございます。 時間外労働は月平均30時間程度です。 ■組織構成: 16名(60代2名、50代1名、40代2名、30代5名、20代6名)の組織構成となっております。 ■同社特徴 「誠実こそが信用を築く」の理念のもと江戸時代から大工として建築に携わり、小学校・商業ビル・店舗設計施工に加え、家具木工部では家具のデザイン、製造、リメイク等も手掛けるなど、地域No.1工務店を目指しています。 施工物件は、松江市内が9割超を占めています。また、国内大手セネコンと約30年来取引が継続しており大型物件の取扱いもあるなど安定した取引基盤がある会社です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市上乃木2-18-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜350,000円 <月給> 180,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間39分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■変形労働時間制・年単位変形労働時間制・週平均労働時間数38時間39分
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ※工事現場の進捗状況によっては、土曜日と祝日に出勤可能性が有ります。 第2・第3・第4土曜、日曜、祝日 GW、盆、年末年始、バースデー休暇、有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、裁判員休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:走行距離に応じる(上限なし)※駐車場あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度有り <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> ■役職手当、技術手当、資格手当、私有車借上手当、団長手当、PT手当、草刈手当他 ■財形貯蓄 ■育児休業、介護休業(実績あり) ■定期健康診断 ■社員旅行(隔年)、BBQ、忘年会など
選考について
対象となる方
■必須条件 ・施工管理の実務経験 ・パソコン操作スキル ■歓迎条件 ・1級/2級建築士、1級/2級建築施工管理技士の資格取得または取得見込 ・リーダー等のマネジメント経験尚可 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:建築士二級、建築施工管理技士2級
会社概要
会社名
株式会社金見工務店
所在地
島根県松江市上乃木2-18-1
事業内容
■事業内容: 建築工事、土木工事、建具・家具等の木工製品の製造販売、宅地建物取引、電子映像装置操作業務
従業員数
49名
資本金
30百万円
平均年齢
45歳