【上場企業/市場シェアNo.1】AIプラットフォーム事業推進企業のIT監査・IT統制担当AI inside株式会社

情報提供元

募集
内部監査部門の強化を目的に同部門のManagerの下、[IT監査、及びIT統制の評価を担当していただけるメンバー]としてジョインいただける方を募集しております。 当社は2015年に創業し、AIを「使う」「作る」「動かす」ためのサービスをAIプラットフォームで提供しています。 AIを「使う」サービスの一つ、手書き文字を認識してデジタルデータ化するAI-OCR「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1*を獲得しています。 * 株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド) ▍具体的な業務 - 内部統制報告制度におけるIT全般統制・IT業務処理統制の評価(J-SOX評価) - 業務監査(主にITの領域)の実施 - 社内の各プロセス(主にソフトウェア開発、管理プロセス)におけるITガバナンスや内部統制の整備・改善・アドバイザリー業務等 - ISO(ISMS/QMS/Pマーク)マネジメントシステムの内部監査 - 経営層・監査法人等に対するIT関連の報告および折衝 ※業務の変更範囲:会社内での全ての業務
働き方
本社|東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F AI inside には「Work From Anywhere」というワークスタイルについての制度があり、 オフィス出社とテレワークのそれぞれの良い点を活かしながら、最も適切なワークスタイルを選択することが可能です。 - 通勤交通費の上限15万円/月 - 自宅以外でのテレワーク可能 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む) ※受動喫煙防止措置:屋内禁煙
正社員
※年俸制 ※経験やスキルに応じて決定 ※記載以外に業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度有り
年間休日125日、完全週休2日制(土日) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社3ヶ月後10日、4/1一斉付与、最大20日)、慶弔休暇、産前産後、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問するAI inside には、働き方・福利厚生パッケージ「LIFT!」があります。 ▍LIFT! ※一部内容 - 社会保険完備 - 健康保険(関東ITソフトウエア健保組合) - 厚生年金 - 雇用保険 - 労災保険 - ジブツク(自分づくりサポート) - 「勉強・学習」に対するインプットの費用の実費の半額を補助 ※年間最大60,000円 - テレワーク勤務手当 - GLTD(団体長期障害所得補償)保険
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須スキル】 ・内部監査、もしくは外部監査において、システム監査の経験3年以上(J-SOX IT統制評価経験あれば尚可) 【歓迎スキル】 ・ 業務もしくは監査の経験を通じて、以下のいずれか知識を有し監査ができること ● システム開発 ● システム運用管理 ● 情報セキュリティ管理(サイバーセキュリティの知識は尚可) ・情報セキュリティポリシー、規程・ルール策定に関わった経験 ・全社ITセキュリティ整備やサポートの経験 ・CSIRT活動に相当する経験 ・データガバナンス設計・構築に関わった経験 ・システム開発・運用に関わった経験 ・ISO(ISMS/QMS/Pマーク)マネジメントシステム構築経験、または監査経験 ・IT関連研修 / 教育に関わった経験 ・関連資格保有者(CIA、CISA、その他システム監査関係資格) 【求める人物像】 ・AI inside のPurpose・Vision・Missionに共感する方 ・AI inside の行動規範 Valuesに共感する方 ・誠実でチームワークを重視し、他部署ともスムーズにコミュニケーションが行える方 ・全体感を持って計画を立て、最終目標から逆算しながら物事を前に進めることができる方・積極的にハンズオンの業務を推進いただける方 ・ロジカルな思考をお持ちで、相手の立場を考えながらも冷静に自身の意見や主張を伝えられる方
下記内容を想定しています。 ・書類選考 ・面接(最終面接を含め、2~3回) ・ 適性検査(1次面接と並行して実施) ・リファレンスチェック(最終面接と並行して実施) ・オファー面談 ※基本的にオンラインで実施しております。(ご希望があれば対面での調整も可) ※適性検査・リファレンスチェックは必須です。 ※オファーは、面接・適性検査・リファレンスチェックの全ての結果を総合して判断いたします。 ※1次面接の様子は、社内共有のため録画させていただきます。
会社概要
会社名
AI inside株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F
代表者
渡久地択
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。 ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。
従業員数
129名
資本金
1,234百万円
売上高
3,802百万円
平均年齢
38歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【上場企業/市場シェアNo.1】AIプラットフォーム事業推進企業のIT監査・IT統制担当
AI inside株式会社