土木設計/ まちづくり・都市開発に関わる 〜上場企業やゼネコンなど大手企業との大型案件多数〜新晃コンサルタント株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
土木設計/ まちづくり・都市開発に関わる仕事 〜デスク前で行う設計とは少し異なります〜 ■業務詳細: 当社では、主に山林を切り開く宅地造成や農地転用の土地開発などの案件を受注しております。許認可が必要とされる開発案件(農地転用など)を得意としており、法対応などの豊富なノウハウが蓄積されております。民間企業(ゼネコン、上場企業)からの依頼が9割を占めております。他にも公共の道路や上下水道事業も扱います。 従来設計職にイメージされる、デスク前でCADを用いて図面を描くといった仕事は当社においてはそこまで比重が多くありません。実際に現地に出向き、環境調査や地域住民への聞き込みや説明など、人と関わる仕事が多く存在します。開発を進めるにあたり、法的な知識が必要となってくる場面がありますが、法関連の知識に関しては入社後に身に着けていただければ問題ありません。社内にも法に精通した社員が所属していますので、徐々に覚えていくことが可能です。 ■当社の特徴: 当社には、技術士、RCCM、技術士補、一級土木施工管理技士、二級土木施工管理技士、下水道技術検定2種、測量士、測量士補、一級建築士、二級建築士、補償業務管理士、総合補償士と、各種有資格者が在籍しております。資格取得支援制度があるほか、資格に応じた資格手当を支給しています。資格取得への取り組みに関しては非常に力を入れており、資格取得支援の為に学校に通う社員に対し、時間外に取り組んでいることを評価し手当を支給するといったこともしています。また、社員の中には公共事業経験者も在籍しており、公の観点から意見を述べられる方や、補償業務管理士資格を8部門以上持つ「総合補償士」も在籍しております。 現在は名駅の再開発やリニアモーターカーの開通に向けて、各所で開発が行われており、多数の業務が今後も長期的に続くと見込まれます。こうした発展に対し、自身の仕事を形にしていきたい方に是非参加して欲しいと考えております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区志賀本通2-46 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/志賀本通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 344万円〜504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、能力に応じて決定致します(経験者は前職給与を考慮)。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績3ヶ月分 ■住宅手当一律2万円(社宅利用者以外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間22.0時間/月
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜・日曜※出勤時は代休取得又は休日出勤手当支給 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(年間取得率60%以上)、慶弔休暇 ※年度後半の土曜日に出勤日あり(当社カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給(月30,000円まで) 家族手当:子供手当小学生まで(月5,000円/人) 住宅手当:社宅利用者以外一律(月20,000円) 寮社宅:通勤費が限度額を超える場合利用可 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(資格取得の為の外部研修費用補助、社内勉強会等) ■資格手当(RCCM/1部門目月4万円・2部門目3万円・3部門目以降一律2万円、土木施工管理技士/2級月1万円・1級月2万円等) <その他補足> ■社員旅行、社内イベント ■出張手当、役職手当 ■制服貸与 ■フィットネスジム完備
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・土木設計経験 ・土木に関するCADを扱ってこられた方 ・土木工学、都市建設、都市環境工学等の履修経験
会社概要
会社名
新晃コンサルタント株式会社
所在地
愛知県名古屋市北区志賀本通2-46
事業内容
■事業内容: 建設コンサルタント 、開発計画、補償コンサルタント、測量、地質調査、環境調査、インフラ点検
従業員数
53名
資本金
30百万円
売上高
320百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
土木設計/ まちづくり・都市開発に関わる 〜上場企業やゼネコンなど大手企業との大型案件多数〜
新晃コンサルタント株式会社