壁紙の印刷オペレーター◆創業97年/年間休日123日/残業月10時間以内株式会社三共紙店
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
スタジオ装飾用を中心に、コンサートや舞台などにも使われる壁紙をつくる仕事です。専用のインクジェットプリンタで印刷したり、ラミネート加工を行なったりします。 <壁紙って?> 壁紙というと、家の壁などに貼ってある白いもの、無地のシンプルなものをイメージされるかもしれません。しかし当社が扱うのは、テレビ映えするカラフルで、材質も様々な壁紙。壁だけでなく、床面や扉の装飾、ひな壇、番組内の小物など、様々なシーンで使われています。 <具体的な仕事内容> ■インクジェットプリンタによる印刷 事務スタッフから壁紙の品番など、要望の書かれた発注書を受け取ります。その内容に沿ってデザインデータを印刷機に転送し、パソコンの画面上で確認した後、印刷を行ないます。その他、雑務あり。 ■ラミネート加工 印刷物の上から、フィルムを貼る作業です。回転するフィルムに紙を添えていくイメージで、シワやズレが出来ないよう確認しながら進めます。感覚的な部分も必要になりますが、社内で教えますので少しずつ慣れていきましょう。 ■印刷にともなうその他の作業 色のブレや、パソコンの画面上で見たデータとの違いがないか検品します。仕様によっては、余白のカットやシールカットなどの追加業務が発生します。また、要望が抽象的な場合はサンプル品を試しに作ってお客様に送ることもあります。 ※倉庫のような場所で印刷や壁紙のチェックを行ないます。印刷機が熱くなるので夏場は少し暑さを感じるかもしれませんが、空調は完備しています。 ※一辺が90cm~120cmの大きさの型紙をメインで扱います。40mにもなる大きさの壁紙の発注が来た場合は、印刷だけで数時間かかることも。そのため、印刷機は4台用意してあります。 ※業務の中で、印刷物等の重い物を運ぶことがあります。
働き方
勤務地
東京都荒川区東日暮里3-45-2 加藤ビル1階(最寄駅:西日暮里駅 三河島駅) 東京都荒川区東日暮里3-45-2 ※転勤はありません。
交通
JR常盤線「三河島駅」より徒歩5分 JR各線、京成本線、日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩13分
雇用形態
正社員
給与
月給 220000円 ~ 260000円 (※想定年収 3080000円 ~ 3640000円) 月給22万円以上+残業手当100%+賞与年2回 ※経験・能力を考慮し、給与を決定いたします。 ※試用期間は6ヶ月で、賞与査定以外の待遇に変更はありません。 賞与査定は試用期間経過後が対象となります。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日 9:00~18:00 ※残業は月10時間程度です。案件により深夜残業あり。 一日の流れ(例) 出勤・作業場清掃後、プリンターのクリーニング作業をします。 ↓ 印刷メディアをプリンターにセットしデータを流して出力。 ↓ 印刷後、検品・梱包。※ラミネート作業等もあり 上記を退勤まで繰り返します。
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日 9:00~18:00 ※残業は月10時間程度です。案件により深夜残業あり。 一日の流れ(例) 出勤・作業場清掃後、プリンターのクリーニング作業をします。 ↓ 印刷メディアをプリンターにセットしデータを流して出力。 ↓ 印刷後、検品・梱包。※ラミネート作業等もあり 上記を退勤まで繰り返します。
休日
完全週休2日制 【年間休日123日】 ■(土曜・日曜) └万が一休日出勤が発生した場合は、振替休日または休日出勤手当を支給します。 ■祝日 ■GW(4日) ■夏季休暇(6日) ■年末年始休暇(7日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
■給与改定(年1回/10月) ■賞与(年2回/7月・12月) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費(月2万5000円まで) ■時間外手当 ■家族手当(配偶者:月1万円、子一人:月5000円) ■役職手当 ■服装自由(私服OK) ■オフィス内禁煙
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問<職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎!> ◎意欲重視の選考です!知識や経験は一切必要ありません。 ※前職での雇用形態も不問!社会人未経験の方、社会人デビューの方、歓迎です。 ※就業ブランクをお持ちの方、社会人経験10年以上の方も歓迎します。
会社概要
会社名
株式会社三共紙店
所在地
東京都中央区日本橋小伝馬町11−8
事業内容
創業から97年間、日本のエンタメを支えてきた当社。8割のキー局と50年以上の取引があり、テレビセットの壁紙は5割以上が当社の担当。毎日のようにテレビで見る装飾材料を手掛ける仕事です。 ・内装材(インテリア素材)の販売 ・エンタメ空間装飾材料の企画・製造・販売 ・その他、空間演出に必要な素材の加工及び販売