東京都任期付職員(主任級・課長代理級の事務職)◆東京のDX推進に向け体制強化/2月7日応募締め切り東京都デジタルサービス局
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
東京全体のDXを実現するため、さまざまな取組を行なっている当局。あなたには、主任級、課長代理級ポジションで各事業の一翼を担っていただきます。 ▼デジタルサービス局が取り組んでいる主要な事業 ◎都庁各局・区市町村DX連携や支援 ◎デジタル基盤のクラウド化 ◎デジタル人材の育成 ◎セキュリティガバナンスの強化 ◎デジタル共通連携基盤の構築 ◎先端技術を活用したサービスの検討 ※配属は適性と希望を考慮して決定します。 【具体的な業務】 <主任級>◎プロジェクトの担当者として実務を担っていただきます。 ■東京都、都庁内におけるDX推進に係る各種事務 (DX支援に係る各種業務、各種調査実施、有識者会議の実施調整、各種業務補助、契約業務等) ■都庁内関係部署、行政機関、関係事業者等との連絡調整 ■DX推進事業における連絡調整 など <課長代理級>◎プロジェクトのメイン担当者に加え、部下職員のマネジメントも担っていただきます。 ■システム企画、デジタルツール等に係る統括業務補佐 (事業進捗管理、契約手続、説明会等準備・調整、委託管理、DX推進に係ること全般の統括業務補佐) ■都庁内関係部署、行政機関、関係事業者等との連絡調整 ■DX推進事業における連絡調整 など 【仕事のポイント】 東京のDXを推進することで、都民の生活の質や利便性を向上させ、東京の国際競争力を強化していくという大きなやりがいをもって、業務に取り組むことができます。
働き方
勤務地
東京都新宿区西新宿2−8−1(最寄駅:新宿駅) 【東京都庁】 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎など ◎転勤はありません。 ◎一部テレワーク勤務も導入しています。 ◎業務によっては、近隣オフィスでの勤務や区市町村などへの出張が必要となる場合があります。
交通
JR線「新宿駅」西口から徒歩約10分 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より直結
雇用形態
契約社員
給与
月給 255700円 ~ 306900円 (※想定年収 4900000円 ~ 5800000円) <主任級> 月給25万5700円以上+賞与年2回 月収例/約30万6840円(大卒・都の事務職と同様の社会人経験5年) <課長代理級> 月給30万2500円以上+賞与年2回 月収例/約36万3000円(大卒・都の事務職と同様の社会人経験10年) ※上記月給には、一律支給の地域手当(給料月額の20%)を含みます。 ※この給与情報は、2024年4月1日時点のものです。給与改定等があった場合は、その定めによります。
勤務時間
09:00 ~ 17:45(固定時間制) ■9:00~17:45(実働7時間45分) └始業時間は7時から11時まで選択可能です。 ※フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分)も導入しています。 └コアタイムは11:00~15:45
実働標準労働時間
09:00 ~ 17:45(固定時間制) ■9:00~17:45(実働7時間45分) └始業時間は7時から11時まで選択可能です。 ※フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分)も導入しています。 └コアタイムは11:00~15:45
休日
完全週休2日制 <年間休日126日> ■(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇(5日) ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
■賞与年2回(6月・12月) ■社会保険(労災、健康保険、厚生年金) ■交通費(上限月5万5000円) ■退職金 ■食堂あり ■施設内禁煙
選考について
対象となる方
【学歴不問│行政未経験】 <主任級>下記を満たす方 ■学歴に応じた5年以上の社会人経験(詳しくは【必須経験】欄をご確認ください) ■ICT企業の勤務経験、又は、DX推進部門、組織改革部門、システム関連部門等における実務経験(3年以上) ■主導役・推進役として職場の課題を発見し、改善の提案をした経験 ■他職員に対する職務上の指導・助言等の組織を支援する能力 ■周囲と連携を図り、円滑に連絡調整をした上でDX推進に寄与できる能力 <課長代理級>下記を満たす方 ■学歴に応じた10年以上の社会人経験(詳しくは【必須経験】欄をご確認ください) ■3人以上を統括した経験(3年以上) ■部下の指導・育成を行う等の組織を運営する能力 ■周囲と連携を図り、円滑に連絡調整をした上でDX推進に寄与できる能力 ※応募区分に応じて、求める能力・経験が異なります。 ※必ずデジタルサービス局の採用ページで採用選考案内を確認してください。
会社概要
会社名
東京都デジタルサービス局
所在地
東京都新宿区西新宿2−8−1東京都庁
事業内容
<デジタルサービス局について> デジタルサービス局は、デジタルの力を活用した行政を総合的に推進し、DXに取り組む各局・区市町村のサポート、デジタル人材の確保・育成、行政手続のデジタル化とともに、通信環境の強靭化、スマート東京の実現等に取り組んでいます。 さらに、区市町村を含めた東京全体のDXを実現するため、令和5年7月に設立した一般財団法人GovTech(ガブテック)東京と協働し、これまで推進してきたデジタル化の歩みをより一層加速させ、一人ひとりが輝く社会の実現につなげていきます。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
東京都任期付職員(主任級・課長代理級の事務職)◆東京のDX推進に向け体制強化/2月7日応募締め切り
東京都デジタルサービス局