自然災害特定アプリの開発業務/基本的に残業なし、プライベートを大切に働く◎株式会社日本アクシス
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
津波が発生する源域を推定する為の WEBアプリケーションの開発 *研究所にあるプログラムをWEBアプリ 内へ組み込む作業です。 別アプリもあり、参考にしながら作業* ・津波計算の初期値プログラムの作成 ・テストに用いる入力データの準備補助 ・動作テスト結果をドキュメント作成 ・学会等発表や論文等投稿の為の資料の 作成補助 など −−−−−−−−−−−−−− ワークライフバランス抜群!! −−−−−−−−−−−−−− 土日祝休+夏と冬に長期休暇あり 私生活を大事にしながら働けます! −−−−−−−−−−−−−−− 資格取得支援制度でスキルアップ −−−−−−−−−−−−−−− 資格取得の際には会社から報奨金を 支給! −−−−−−−−−−−−−−−− 社宅制度で遠方からの転職サポート −−−−−−−−−−−−−−−− 部屋探し代行、 家賃の補助や引越費用の補助 支度研の支給など
働き方
勤務地
茨城県つくば市にある研究機関 茨城県つくば市(最寄駅:つくば駅) ◇ 転勤なし 既存の案件へのご紹介や これまでのご経験や保有スキルを活かせる 新しい案件も経験豊かな営業が揃えて 応募をお待ちしています!
交通
つくば駅から車で15分
雇用形態
正社員
給与
月給 260000円 ~ 350000円 (※想定年収 4000000円 ~ 5400000円) ※試用期間は6ヶ月で、その間の本採用と変わりません。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日 ※実際の勤務時間は配属先により 多少の勤務時間変動あり *基本的に定時退社 *月残業平均2時間
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日 ※実際の勤務時間は配属先により 多少の勤務時間変動あり *基本的に定時退社 *月残業平均2時間
休日
◇完全週休2日制◇ ・年間休日123日 ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇6日 【特別休暇】 ・介護休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 有給の平均取得日数は平均14日 スタッフの多くが月に1日ほどの 有給取得しています!
特徴
待遇・福利厚生
◇社会保険◇ ・健康保険 ・労災保険 ・雇用保険 ・厚生年金 ◇福利厚生◇ ・昇給1回/年(7月) ・賞与3回/年(6月/11月/3月) ※3.5か月分(2023年実績) ・永年勤続報奨金 ・企業型確定拠出年金 ・定期健康診断 ・人間ドック健診補助 ・制服あり ◇支援制度◇ ・社宅制度(転居を要する社員) ・家賃補助 ・引越費用補助、引越支度金支給 ・食費補助制度(電子マネー補助) ・資格取得支援制度 ・資格取得時の報奨金支給 ◇各種手当◇ ・通勤手当(交通費規定支給) ・家族手当(扶養する子18歳未満) ・時間外手当(残業代全額支給) ・休日手当(該当業務による) ・役職手当
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 【必須条件】 ・プログラム言語(C言語等)の実務経験 ・LinuxやUnix、Windowsの実務経験 ・Excel・Word・PowerPointの使用 【歓迎条件】 ・Webアプリケーションを設計から作成まで 一貫して作業をした経験がある ・PythonやFORTRAN、C#やC++ *Webアプリケーションの設計から 作成までの経験を活かしたい方 *自然災害に関心が高い方 *誰かの役に立ちたい意識のある方 ■茨城県内の公的研究機関での■ ■お仕事もあります! ■
会社概要
会社名
株式会社日本アクシス
所在地
茨城県ひたちなか市新光町38番地
事業内容
私たちは最先端の科学技術をあらゆる分野でサポートし、研究開発・技術者派遣・エンジニアリング・ソリューション及びコンサルティングを得意とする企業です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
![自然災害特定アプリの開発業務/基本的に残業なし、プライベートを大切に働く◎](https://en-gage.net/api/show_file/work_picture/715903/17388260977660xkjo.jpg)