【ITプロジェクトのPMOアシスタント】月給45万円★週3日ペースで在宅ワーク/大手コンサル会社が手掛ける基幹系システム改修プロジェクトにジョインいただきます。キヤノンビズアテンダ株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
★★週3日在宅ワーク!システムコンサルタントのサポート役★★ 大手コンサルティング会社の「ITプロジェクトのPMOアシスタント」です。 クライアントの会社分割に伴う基幹系システム改修プロジェクトにて、会議の議事録作成、プロジェクトの課題管理・進捗管理などをお任せいたします。 社内外の関係者との連絡・調整を積極的に行い、20代後半~40代コンサルタント複数名のアシスタントとしてご活躍いただきます。 【具体的には…】 (1) 進捗管理 社内外の関係者(ステークホルダー)と連携しながらプロジェクト進捗を管理 (2) 課題管理 プロジェクト進行における課題・問題を発見し、解決に向けた施策を策定・実行 (3) 品質管理 顧客のシステム要件と照らし合わせて品質を点検し、必要な改善策を策定・実行 (4) ベンダーコントロール パートナー企業(開発会社)の体制・業務プロセスを管理し、必要な対応策を策定・実行 (5) 会議調整 プロジェクトの進捗に応じて会議の調整を行い、ファシリテーション実施 (6) 資料作成 会議の議事録や、報告資料・提出資料の作成(Excel・PowerPoint) 【1週間のスケジュール例】 ◎月曜(在宅):週次の朝会実施。その他、細かい打ち合わせやテスト対応 ◎火曜(在宅):細かい打ち合わせやテスト対応 ◎水曜(出社):午後から3件の打ち合わせ実施(+予備1件) ※議事録対応のため、11時出社をお願いする場合あり ◎木曜(出社):5つの打ち合わせ実施(議事録作成は2件のみ) ◎金曜(在宅):細かい打ち合わせやテスト対応 【研修について】 まずはプロジェクトの全体像を把握していただくため、議事録作成をメインに進めていきます! 着任後は、一緒にプロジェクトを進めていくコンサルタントが業務レクチャーを行います。 不明点などは気軽に確認ができるので、安心して仕事ができる環境です。 【在宅勤務(リモート)について】 ◎業務引継ぎ完了後は、週3日ペースで在宅ワーク実施となります(月曜・火曜・金曜)。 ◎在宅ワーク実施に伴う作業端末(PC・タブレット)貸与、ネットワークは自宅のWi-Fiなどを利用いただきます(通信費は自己負担)。
働き方
勤務地
大阪府大阪市北区中之島(大手コンサルティング会社)
雇用形態
契約社員
給与
月給450,000円~ ※ご経験・スキルにより決定いたします! ◆交通費規定内支給(月額10万円まで) ◆残業代は別途支給
休日
土日祝 ※完全週休2日制(年間休日120日/年度により若干の変動あり) ◎有給休暇:入社半年後に10日間付与(以降は1年毎に付与) ◎夏季休暇(3日間) ◎年末年始休暇(5日間) ◎慶弔休暇 ◎産前産後休暇・育児休暇 ◎介護休暇 ◎慶弔休暇 ◎特別休暇(結婚・忌引・配偶者出産など)
特徴
待遇・福利厚生
(休憩60分) ※水曜日は会議の議事録対応に伴い11:00~20:00(休憩60分)になる場合あり 【残業時間】 月に10~20時間程度 【福利厚生】 ◎昇給あり ◎社保完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◎役職手当 ◎結婚祝い金(3万円) ◎出産祝い金(2万円) ◎キヤノン健保保養所 ◎定期健康診断・がん検診の受診 ◎社内表彰制度(個人賞・チーム賞) ◎傷病見舞金制度 ◎eラーニング(希望者全員受講可能) ◎資格取得支援(受験料・書籍購入費用など支給) ◎資格取得奨励一時金 ◎IT研修 ◎社内勉強会
応募条件
応募資格
【必須条件】 ◎ユーザー企業として、ITプロジェクト進行に携わったご経験がある方 ◎システムの要件定義~移行・リリースに一貫して携わったご経験がある方(例:社内SE、情報システム部門など) 【歓迎】 ◎システム開発に携わったご経験がある方(例:開発エンジニア・システムコンサルタントなど)
選考のポイント
【基本的な選考の流れ】 (1)応募 (2)書類選考:Greenにご登録のWEBレジュメをもとに書類選考を実施 (3)面談:書類選考を通過した方は、対面面談(ご来社または現地)を実施 ※特別なご事情により対面面談が難しい場合は、ご相談に応じます。 ※対面面談にご参加いただいた方全員にデジタルギフト(1,000円分)を差し上げます。 (4)顔合わせ+業務説明会:面談を通過した方は、配属先企業や現場担当者との顔合わせ・業務説明会を実施 (5)内定→着任日調整→入社
会社概要
会社名
キヤノンビズアテンダ株式会社
所在地
東京都港区港南2-13-29
代表者
代表取締役社長 杉中 美勝
事業内容
■事業内容: ・コンサルティング ・事業支援BPO ・バックオフィスBPO ・オフィスサポートアウトソーシング ・コンタクトセンターアウトソーシング ・人材派遣 ※上記の主要サービスを含め、顧客のニーズに応じてオーダーメイドでサービスの設計・提供を行います。
従業員数
747名
資本金
100百万円
平均年齢
45.2歳
インタビュー
スキルアップを支援する社内制度
【IT研修】 データベース、ネットワーク、OS・システム基盤、情報セキュリティ、プロジェクトマネジメントなど、複数カテゴリーの中から実務に必要な外部研修を無料で受講できます(規定あり)。 【資格取得奨励一時金】 実務に必要な資格を新たに取得した方へ、一時金(1万~最大10万円)を支給いたします(規定あり)。 ▼一時金支給例 ・ビジネスマネージャー検定:3万円 ・ITサービスマネージャ:5万円 ・システムアーキテクト:5万円 ・ITストラテジスト:10万円 ・プロジェクトマネージャ試験:10万円 【社内勉強会】 昼休憩の時間を中心に、オンラインで社内勉強会を定期実施しています。これまで、情報セキュリティ・クラウド・DX・ネットワークなど、さまざまなテーマで実施してきました。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【ITプロジェクトのPMOアシスタント】月給45万円★週3日ペースで在宅ワーク/大手コンサル会社が手掛ける基幹系システム改修プロジェクトにジョインいただきます。
キヤノンビズアテンダ株式会社