防災設備の保守管理スタッフ◆フレックスタイム/年間休日128日/安定経営ヤマトエンジニアリング株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
\当社で働く3つの魅力/ 盤石な経営で、いつまでも安心して働ける! グループ会社の『ヤマトプロテック株式会社』は、100年以上の歴史を持つ業界トップクラスの総合防災メーカー。そんな安定企業からの依頼が7割を占めており、お仕事は常にあります。また設備の定期点検は法律上の義務でもあるので、景気やトレンドにも左右されません。 人々の安心を守るやりがいが味わえる! 都心の公園、美術館、空港など様々な場所で、人々の命や財産を守る仕事です。重要な役割を担っているからこそ、やりがいは大きく、現場のクライアントから直接感謝されることも多々あります。 国家資格と価値ある経験が手に入る! 当グループの商品ラインナップは業界トップクラスなので、幅広い設備に関わることが可能。当社で経験を積めば、どのような現場でも対応できるようになるでしょう。さらに国家資格である「消防設備士 乙種6類」の取得も応援! 【関わる設備や製品】 ・消火器 ・自動火災報知機 ・消火栓 ・スプリンクラー ・ガス消火設備 ・フード消火設備 ・避難はしご、避難誘導灯など 【担当する建物】 住居やデパート、工場、大学、病院など様々な場所の設備を担当。まずは戸建ての住宅やマンションなど小規模な現場から始めて、いずれは大規模な施設にも挑戦できます。 【詳しい業務】 ■保守・点検 点検表を見ながら、設備を点検。1名で1日で終わる現場から2~3名がかりで4日ほどかかる現場もあります。どの施設も人の少ない時間帯や期間に対応をするので、施設を裏から支える特別感も味わえます。 ■改修工事の管理 スケジュールや工事内容の確認、安全面のチェック、改修内容の写真撮影、報告書作成といった管理業務を担当。工事は消火器の設置から、オフィスビルを何フロアもまたぐような大型の改修工事まで様々です。
働き方
勤務地
東京都江東区東陽5-32-15(最寄駅:東京メトロ東西線「東陽町駅」、東京メトロ東西線「木場駅」) ※自宅から作業現場への直行直帰も可能です。 ※原則は本社に集まりますが、自宅からの距離など勘案して対応しています。
交通
■東京メトロ東西線「東陽町駅」より徒歩4分 ■東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩12分
雇用形態
正社員
給与
月給 220000円 ~ 300000円 (※想定年収 3520000円 ~ 4800000円) ※経験やスキルを考慮の上、月給額を決定します。 ※残業が発生した場合は、時間外手当を全額支給します。 ※上記月給額には一律支給の皆勤手当(3000円/月)と、食事補助手当(9000円/月)が含まれます。 ※皆勤手当は給与計算時間で営業日×8hを満たした場合支給、食事補助手当は有休・欠勤時は除きます。 ※3ヶ月の試用期間有。その間の給与に変更はありません。
勤務時間
フレックスタイム制 ※フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間) ※残業は月平均40時間程度です。 職務柄休日対応や夜間対応があります。 休日対応の場合、振替休日取得を推奨しています。 振替が取得できない場合には残業手当として付与します。
実働標準労働時間
フレックスタイム制 ※フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間) ※残業は月平均40時間程度です。 職務柄休日対応や夜間対応があります。 休日対応の場合、振替休日取得を推奨しています。 振替が取得できない場合には残業手当として付与します。
休日
【年間休日128日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年次有給休暇 ■GW休暇 ■年末年始休暇(7日) ■夏季休暇(3日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇
特徴
年間休日120日以上
土日祝休み
業種未経験歓迎
学歴不問
第二新卒歓迎
資格取得支援制度
交通費支給
駅チカ
待遇・福利厚生
■昇給 年1回(6月) ■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3.5ヵ月分) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■物価上昇手当(月7,200円) ■役職手当 ■資格手当 ■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月3000円) ■資格支援制度(合格時受検費用等負担) ■退職金制度 ■事務所内禁煙(屋外に喫煙スペースあり) ■制服貸与 ■保養所(伊豆) ■忘年会(費用は一部会社負担) <教育制度> 入社後は先輩がOJTを実施。消火器など簡単な点検からお任せします。先輩と一緒に施設を周り、消火器全体に変形や異常はないか、使用期限は過ぎていないかなど基本的なことから確認していきます。 <国家資格の取得も応援!> 「消防設備士 乙種6類」という国家資格の取得もサポート。先輩が勉強会を開催します。
応募条件
応募資格
学歴不問 / 未経験OK ■普通自動車免許(AT限定可) パチンコ店、警備業、塗装業、パティシエ、公務員などまったくの未経験からスタートした先輩たちも多数。あなたに寄り添って親身にサポートしていくので、ご安心ください。 ビル管理・設備管理・電気工事士・施工管理などの経験をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます。 「人々の安心・安全を守る仕事に興味がある」「社会貢献性の高い仕事がしたい」「安心していつまでも続けられる仕事や会社を探している」という方、ぜひご応募ください。
会社概要
会社名
ヤマトエンジニアリング株式会社
所在地
東京都江東区東陽5-32-15
代表者役職
代表取締役
代表者
猿澤 高志
事業内容
■防災設備の点検、修繕・改修 ■防災設備の施工 ■防災設備機器や防災グッズの販売
従業員数
60名(2023年1月現在)
資本金
2891万2500円
売上高
16億3290万円