※Web面接・夜間対応可【新大阪】システムエンジニア・プログラマ/年間休日128日/在宅勤務応相談株式会社アビスト
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【東証スタンダード市場上場/22年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員の90%以上が技術者。拠点長・役員の多くが技術者出身で技術者の立場を尊重/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/機会平等、評価公平性を基本理念とした評価制度】 ■業務内容: Webアプリ、システム開発担当として、調査、基本設計、詳細設計、デバッグ、テスト等をお任せいたします。プロジェクトのフェイズやご経験の適性によって、上流から下流まで携わる業務は様々です。 勤務形態が派遣の場合は顧客内常駐、請負の場合は当社オフィス内となり、共に在宅勤務併用の予定です。 案件例:オフィス、工場の入退室に関わるセキュリティシステム、生産ラインの受発注や生産出荷関連のシステム、工程スケジュールの管理システム、自動車・FA機器のフロントエンド開発など 開発言語:C#、Java、JavaScript、HTML、python、PHP等 ■当社の強み: 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 ■雇用重視: 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 ■キャリアパス: 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 ■技術者フォロー体制: 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 ■働き方: 顧客常駐、社内受託設計室、在宅勤務での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新大阪駅近辺の顧客常駐先 住所:大阪府大阪市の新大阪駅付近の顧客常駐先 受動喫煙対策:その他(常駐先職場のルールによる)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 370万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,500円〜373,500円 <月給> 228,500円〜373,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) 平均残業:20h/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 顧客先で就業する場合フレックスタイム制等顧客の就業ルールに準じます。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 有給休暇:入社6ヶ月経過後に10日付与 休日・休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、リフレッシュ休暇(6日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限80,000円で実費支給 家族手当:子供一人当り月8,000円※他福利厚生併用で減額有 住宅手当:個人賃貸物件の家賃補助※適用条件有 寮社宅:賃貸物件を借上げて貸与※家賃の半額負担 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修 ■キャリア面談(半年に1度) ■eラーニング、通信教育、資格取得補助、語学力向上支援制度 等 <その他補足> 社員持株制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度、社内サークル活動支援、福利厚生パッケージサービス、東京都情報サービス産業健康保険組合 他
応募条件
応募資格
■必須条件: 下記いずれかの言語を用いたITエンジニアとしての実務経験をお持ちの方 C#、Java、JavaScript、HTML、python、PHP ■歓迎条件: ・WEBアプリの開発経験 ・要件定義〜基本設計ができる方
会社概要
会社名
株式会社アビスト
所在地
東京都三鷹市下連雀3-36-1 トリコナ5F
代表者
代表取締役社長 進 勝博
事業内容
■事業内容:工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発)、3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D-CAD教育受託)、3Dプリント造形サービス 他)
従業員数
1,276名
資本金
1,026百万円
売上高
9,326百万円
平均年齢
29.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
※Web面接・夜間対応可【新大阪】システムエンジニア・プログラマ/年間休日128日/在宅勤務応相談
株式会社アビスト