【建築設計】外断熱&全館空調採用の木造注文住宅の新築&リフォーム/定休日以外は希望日に休日取得OK丸七ホーム株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
私たちが手掛けるのは、日本の気候風土に合った木を構造材に使用し、基礎から屋根まで構造材の外側から家を断熱材で覆う「オール外断熱」に、自社開発の全館空調「マッハシステム(2012年特許取得)」を組み合わせた注文住宅。 また、住宅の新築だけでなく、環境への負荷を軽減し、住み心地も向上させる省エネリフォーム・リノベーションにも積極的に取り組んでいます。 基本設計から実施設計まで、お客様と打ち合わせを重ねながら、お客様の思いをカタチにしていきます。これまで設計事務所などで活躍していたけれど、家族のためにも残業の少ない、休日のとりやすい職場に代わりたい。やりがいのある仕事に就きたいという方におすすめです。 また、「健康住宅」をご提案している当社では、従業員の健康づくりにも積極的に取り組み、3年連続で「健康経営優良法人」の認定も受けています。 休日に打合せや地鎮祭等でどうしても出勤せざるを得ない場合にも、別日にて必ず振替休日を取得いただいたり、有給休暇の取得促進にも取り組んでいます。 また、ゴールデンウイーク・お盆・年末年始休暇は長めに設定しており、プライベートな時間も大切にいただきたいと考えています。 ≪向いている方≫ お客様のためにいいものを作りたいと思える方 当社の家づくりに共感をいただけた方 ≪あんまり向いていないかも・・・≫ 言われたことをただやるだけのことが好きな方 ≪選考フロー≫ 基本面接2回
働き方
勤務地
愛知県春日井市御幸町2−3−7(最寄駅:名鉄小牧線 味鋺駅) 地方への出張や転勤、単身赴任はありません。
交通
本社は名古屋市と春日井市の市境にございます。 名鉄小牧線 味鋺駅から徒歩9分 JR中央本線 勝川駅から徒歩24分 自家用車でお越しの際は駐車場をご利用ください。 【通勤手当】 実費を支給します。 ※上限24,500円までとします。
雇用形態
正社員
給与
月給 280000円 ~ 450000円 (※想定年収 3900000円 ~ 6000000円) ※月給は、採用時の経験を踏まえて決定します ※上記額には、みなし残業代(月40時間分、6万4千円~10万円)を含みます(超過分は全額支給します) ※賞与は、年2回支給
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働7時間30分 休憩90分 【残業】 社内平均残業時間は月平均30時間です。
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働7時間30分 休憩90分 【残業】 社内平均残業時間は月平均30時間です。
休日
【休日】 水曜定休日 週休2日制(月に3日、希望日にお休みを取得いただけます) 祝日(祝日の日数分、希望日にお休みを取得いただけます) ゴールデンウィーク、お盆、正月の長期休暇有り 年間休日106日+指定有給5日 【その他休暇】 有給、慶弔休暇、産休、育児休暇、介護休暇、その他休暇
特徴
待遇・福利厚生
●社会保険完備 └雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ●昇給(年1回) └給与改定あり。目標達成度や勤務態度をもとに査定します。 ●賞与(年2回) └給与1~2ヶ月分 ●交通費支給(規定あり) └公共交通機関での通勤の場合は、1ヶ月分の定期券代を支給。自家用車で通勤の場合は、片道の距離に応じて支給します(上限24,500円)。 ●財形貯蓄制度 ●社員旅行 ●マイカー通勤OK ●駐車場あり ●公的資格取得・自己啓発支援制度 └資格の取得費用を一部サポートします。 ●制服支給 ●健康診断(人間ドック) ●家賃補助制度(規定あり) └35歳未満で、賃貸にお住まいの方に限ります。 ※春日井市内 └15,000円支給 ※それ以外 └10,000円支給 ●互助会制度 ●退職金制度 ●共済保険 ●受動喫煙防止措置 └屋外(敷地内)に喫煙所あり ●感染症対策 └消毒液設置、定期的な洗浄・消毒、24時間全館空調
選考について
対象となる方
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 【求める人材】 一級建築士または二級建築士の資格を持っている方 CAD(JWW)を含むパソコン操作経験のある方 仕事に信念とやりがいを持ちたい方 自分の時間を大切にしたい方 家族との時間を大切にしたい方 コミュニケーション能力が高い方
会社概要
会社名
丸七ホーム株式会社
所在地
愛知県春日井市御幸町2−3−7
事業内容
1. 建築工事の設計監理及び施工 2. 公共施設・商業施設の内装施工・監理 3. システムキッチンの販売・施工 4. 国産建築資材の販売 5. 輸入建築資材の販売 6. 空調機器の販売・施工