【プロダクトマネージャー(HRサービス・toC向け)】新規事業サービスのプロダクトマネジメント業務をお任せします!株式会社TRUSTDOCK
情報提供元
募集
仕事内容
弊社はeKYC(オンライン本人確認)のサービスを提供しており、このサービスの市場は全世界で約1兆円規模・前年比270%で急成長し注目されている市場です。 弊社のサービスは3年連続導入社数No.1※になっており、最近では電動キックボードから地方自治体のDX推進まで幅広い業界で導入され、日々事業成長を進めている身近なサービスとなっています。(※2023年9月 東京商工リサーチ調べ) また弊社が提供するデジタルIDウォレットアプリは、マイナンバーカードの公的個人認証をはじめ、犯罪移転収益防止法の各種eKYC手法を内蔵したアプリで、東京都や農林水産省などの行政機関での実績をはじめ、各種の民間サービスでも利用されている汎用本人確認アプリです。生活者が自身の個人データを管理するデジタルIDウォレットとしての機能拡充を行い、生活者目線での個人データ管理のダッシュボードとして幅広く展開する予定です。 これらの事業基盤を踏まえ、生業であるeKYC事業で培った「真正性のある情報の活用」ノウハウを土台に、AIなどのテクノロジーを活用した新規性のあるHRサービスを開始します。新サービス提供に伴い、プロダクトの磨き込みやグロース経験のあるプロダクトマネージャーを募集いたします。 ▼業務内容 2025年提供予定のHRサービスのプロダクトマネジメントをお願いいたします。 現在ローンチに向けてver1.0の開発を進めていますが、ローンチ後のプロダクト改善や新機能の企画〜提供などを通じて、利用者増加や利用頻度向上などお力添えをお願いいたします。 【具体的な内容】 ・外部環境の分析(PEST、3C等)、ユーザーリサーチ ・プロダクトロードマップの策定 ・プロダクトバックログの管理 ・仕様策定と社内外関係者との合意形成 ・デザイナーやエンジニアとの開発推進 ・セールスやCS等へのプロダクト開発状況の説明とアクション推進の支援
働き方
勤務地
本社(WeWork東京スクエアガーデン) ※基本リモートワークですが、月1日程度出社の可能性があります
雇用形態
正社員
給与
現年収、ご経験やスキルを考慮して決定いたします ■昇給:年2回(2月、8月) ※会社の業績もしくは個人の成績により改定しない場合がございます ■賞与(会社の業績に応じ、従業員の勤務成績等を審査して、決算賞与を支給) ※支給なしの場合もございます
休日
土曜日、日曜日(法定休日) 国民の祝日に関する法律に定める日 年末年始休暇(12月30日から翌年1月3日まで)
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健保(ITS))、厚生年金、労災保険、雇用保険 ■定期健康診断 ■子ども手当 ■ストックオプション(不定期) ■交通費(オフィス出社時の実費支給※月額上限2万円) ■フレックスタイム制(8時間/日) <詳細> 1日の標準労働時間 9時00分から18時00分(内60分休憩) 但し、コアタイム 11時00分〜15時00分 フレキシブルタイム 始業:5時00分〜11時00分 終業:15時00分〜22時00分
応募条件
応募資格
【必須条件】 ・BtoCプロダクトのプロダクトマネジメント経験※ 3年以上 ・担当プロダクトのKGI/KPIに基づくグロース実績 【歓迎条件】 ・HRビジネス領域のプロダクトマネジメント経験、システム開発経験 ・BtoCプロダクトのシステム開発(要件定義、設計、開発など)経験 ・開発規模5,000万円以上のシステム開発プロジェクトのマネジメント経験 ・SQLやGoogle Analytics等を用いたデータをもとにした課題抽出経験 <技術スタック> SQL
選考のポイント
(1)書類選考(履歴書・職務経歴書) (2)一次面接(オンライン面談) (3)最終面接 (4)内定 ※上記は変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
株式会社TRUSTDOCK
所在地
〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 WeWork 東京スクエアガーデン
代表者
千葉 孝浩
事業内容
あらゆる取引がデジタル化していく中で、大きな課題とされるKYC(本人確認)の共通インフラとなるアプリやAPI群を開発しているスタートアップ、TRUSTDOCK。他社がKYCの一部のみを提供するにとどまっているのに対し、TRUSTDOCKはAPI+オペレーションまで提供する、KYCのリーディングプロバイダーだ。技術力の高さには定評があり「エンジニアとして培ってきた技術を、次世代の社会をつくるために活かしたい」と考えている人にマッチする環境。「あるべき未来の姿」を考え、必要な技術を選定し、長く使われ続けるインフラを創造していく魅力にあふれている。
従業員数
60名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【プロダクトマネージャー(HRサービス・toC向け)】新規事業サービスのプロダクトマネジメント業務をお任せします!
株式会社TRUSTDOCK