【名古屋】設備設計◆住宅など様々な建物の省エネルギー措置届出書作成業務/残業20h/年休120日株式会社GUIS
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜設備設計事務所から始まり多岐にわたる成長中の事業展開/グローバル展開中/明確な評価制度でスキルアップ・給与アップを目指せる環境◎〜 ■業務内容: 住宅・事務所・工場・商業施設・ホテル・病院など様々な用途の建物の省エネルギー措置届出書作成業務をお任せします。 日常はデスクワークですが、場合によっては、作成した計算書を行政や確認審査機関に届出をする事もあります。 また、見積書の作成、受発注業務、スケジュール管理、お客様や役所とのやり取りなどもお任せします。 ■働く魅力: ◎省エネ、節電、エコと世界的に様々な取組みが行われていますが、建築の業界でも注目が集まっています。 ◎今年4月からの法改正で全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合の義務付けられ、益々需要が見込まれる分野で、これを広げていくためにも、ご経験を活かして活躍いただくことを期待しています。 ◎努力や結果をしっかりと評価をしますので、積極的に業務に取組んで頂き、スキルアップ・給与アップを目指していただける環境です。 ■組織構成: 18名程が所属しており、設備設計:7名/意匠設計:2名/省エネ担当:6名にて設計を行っています。(他3名) ■当社について: 創業29年、設備設計事務所として始まり、意匠設計、省エネルギー措置届出書作成、オフィスレイアウト制作、ホームページ制作と常に業務を拡大して成長をしてきました。現在は設計業務一式を請負う建築計画・企画の取組みを始め、規模を拡大し、安定した会社作りを目指しています。 ■当社の強み: 創業当初から設備設計(電気・機械設備)に取組み、数多くの案件を手がけた実績により高評価を獲得し、大手ディベロッパーなどの取引先から多大な信頼を得てきました。数年前からは意匠設計や省エネ計算も手掛けており、ベトナムでのオフショア開発を行うなど、会社全体が大きく成長している企業です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区池下町2-15 ハクビ池下ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/池下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 250万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜280,000円 <月給> 180,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給、手当、経験、会社貢献によって変わります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:2カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20h
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始、慶事休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月25,000円まで 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用/継続雇用:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■海外研修※業務状況により変更あり <その他補足> ■資格手当(1級建築士 30,000円、2級建築士 20,000円)、職務手当、役職手当 ■在宅勤務:一部従業員利用可 ■服装自由:全従業員利用可 ■定期健康診断
選考について
対象となる方
■必須条件: ・省エネ計算書作成業務に携わった経験がある方(1年以上)
会社概要
会社名
株式会社GUIS
所在地
愛知県名古屋市千種区池下町2-15 ハクビ池下ビル7F
事業内容
【事業内容】 ■設計事業(意匠設計、設備設計、省エネ計算、CASBEE、オフィスレイアウト作成、パース図作成)
従業員数
21名
資本金
10百万円