【東京】建築施工管理/DX化等で残業20H程と働きやすさ◎/平均勤続年数も10年以上と定着率◎冬木工業株式会社

情報提供元

募集
■職務概要 建築施工管理業務をお任せします。 「総合建築」では商業施設、工場・倉庫、事務所、医療・介護施設、公共・教育施設、集合住宅等の施工を行います。 ■1927年創業。総合建設業(ゼネコン)として、建設・鉄構造分野で、群馬県をメインに幅広く事業を展開。 ■組織構成: 配属先には50代以上16名、40代7名、30代8名、20代12名が活躍中です。 ■施工例 「総合建築」では商業施設、工場・倉庫、事務所、医療・介護施設、公共・教育施設、集合住宅などがあり、「鉄骨加工」では建築物鉄骨加工、橋梁等鉄骨加工などの施工例があり、大型の施設が多いです。有名な建築物の施工に携わることもできます。そういったやりがいや面白さがある仕事です。 また、建設業としては珍しい、鉄骨製造の自社工場(倉賀野/玉村)を2つ保有。建設工業・鉄骨加工業を強みとしています。 ■魅力 ・DX化を進めているため、残業が20H程と働きやすい環境で、定着率も良い職場です。 ・キャリアアップのための資格取得補助制度:1級建築士など、資格取得を推奨しています。資格の取得には講習受講の補助制度がありますので、資格取得に積極的にチャレンジできる環境です。 ・業績安定の企業:創業から80年以上にわたり、建設業・鉄骨加工業の2つの事業を通して安定的な業績を残しています。また、総合建設業としては数少ない鉄骨製作部門も保有しており、業界でも高い評価を獲得しています。
働き方
<勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田三崎町2-20-7 水道橋西口会館 勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
正社員
<予定年収> 420万円〜840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜600,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 300,000円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年2回(7月/12月) ■資格手当、役職手当、残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:15〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 月残業20h程度
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■日、祝、会社指定土曜日、年末年始、夏季、慶弔、年次有給休暇 ■有給休暇取得推奨/平均取得日数:9.4日(2020年度実績)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTとOFF-JTにて階層別・職種別の研修を実施(新しい技術の勉強会など) ■資格取得補助制度(1級・2級建築士や1級建築施工管理技士等々、資格取得を推奨しています) <その他補足> ・財形 ・退職金制度 ・再雇用制度 ・資格取得補助(一級建築士や一級建築施工管理技士など) ・保養所(軽井沢・草津温泉の保養所を無料で利用いただけます) ・社員旅行(隔年で実施/香港、マカオ、グアム、沖縄、金沢などご家族も参加) ・産休・育休(取得を奨励) ・ソフトボール大会
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須要件: ・建築施工管理技士2級資格をお持ちの方 ■歓迎要件: ・建築施工管理技士1級資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:建築施工管理技士2級 歓迎条件:建築施工管理技士1級
会社概要
会社名
冬木工業株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
群馬県高崎市栄町27-15
事業内容
■事業内容: 建築一式工事、鋼構造物工事、橋梁工事、土木工事、建材・ALC・鋼材の販売、不動産売買
従業員数
141名
資本金
80百万円
売上高
20,100百万円
平均年齢
40.1歳