【香川県高松市】施工管理◆教育制度充実/福利厚生充実/大手ゼネコンから信頼ある企業清和工業株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜転勤無/フレックス制/夜勤なし/賞与あり/UIターン歓迎◎〜 ■職務内容:香川県をはじめとする四国四県をメインとしたマンション給排水設備工事の施工管理をお任せ致します。具体的には下記業務です。 ・設計図面や関係書類の作成 ・現場作業を委託する協力会社の手配 ・実際の工事現場で工程を管理等。 自分の裁量で働けるフレックスタイム制を導入しており働きやすい環境です。直行直帰も可能です。 エリアは四国岡山で日帰り・泊りの出張もございます。出張は長期のものはございません。夜勤は1年に1回程度です。今回採用した方は夜勤はございません。 ■魅力 フレックス制をとっており、自分の裁量に合わせて働けます♪繁忙期以外は定時退社も多いのでプライベートとお仕事の両立がしやすいです。また全国規模の大手ゼネコンからの信頼は厚く、香川県内のこの業界では高い知名度を誇っています。 ■組織構成 施工管理技士は3名(60代、40代、30代)とも1級管工事施工管理技士の有資格者です。過去未経験から採用したのは3名。前職は様々で事務・営業・オペレーターと異業種からチャレンジしております。 ■社内雰囲気 アットホームで和気あいあいとした雰囲気の会社です。 ■募集背景 四国内でのマンション建築着工増加しており、各大手ゼネコンから発注あるも、施工管理技士の不足から断っているケースがございます。マンション建築ラッシュのこの時期に業容拡大していくために、施工管理技士が必要な為です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市紺屋町5-5 紺屋町ファイブ2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 490万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜340,500円 固定残業手当/月:89,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 349,500円〜430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)平均4.0ヶ月分※前年度実績 年齢、経験、能力等により決定。 〔モデルケース〕 入社3年目(施工管理資格あり) 月収30万円 年収400万円 入社10年目(施工管理資格あり)月収45万円 年収650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
休日
週休1日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休み:日曜日・隔週土曜日(現場によって土・祝日出社の場合もございます) ・夏期休暇・年末年始休暇・有給休暇(平均取得10日※前年度実績)・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関:実費支給、社用車貸与 住宅手当:※会社規定により家賃の半額負担(上限4万円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年〜 <定年> 65歳 再雇用制度70歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(補助あり&手当あり) <その他補足> ・役職手当 ・資格手当(管工事施工管理技士2級(2万円)、1級(5万円)、消防設備士(2万円)) ・定期健康診断 ・保養施設利用可能(会社保有のリゾートマンション) ・慶弔見舞金 ・マイカー借上げ制度 ・社員旅行(実績あり) ・社員交流会(お花見、ビアガーデン、忘年会 など)
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれかを満たす方 ・実務経験をお持ちの方 ・管工事施工管理技士1級もしくは2級をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級
会社概要
会社名
清和工業株式会社
所在地
茨城県水戸市東野町140-4 紺屋町ファイブ2F
事業内容
■事業内容: 空調設備工事 給排水衛生設備工事 上下水道工事 住宅・機械設備機器の販売修理 環境・省エネルギー関連商品の販売 その他付帯する設備業務
従業員数
35名
資本金
35百万円
売上高
1,528百万円