【新規事業カスタマーサクセス】日本のものづくりを革新する!攻めのCS組織を社長直轄チームで立ち上げ(SaaSスタートアップ)Tebiki株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■ ミッション 新規事業のカスタマーサクセスとして、培ったユーザーインサイトから開発陣への提案、顧客業務フローの分解と再設計、エンタープライズ顧客への全社展開プロジェクトまで、幅広い業務を管轄していただきます。 ■ 新規事業の概要 製造業の生産性の低下という日本の根本課題を正面から取り組む事業として、2024年1月にリリースされました。 現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、製造記録のデジタル化とその自動分析を行うプロダクトです。 ■ 業務内容 ・顧客の業務プロセス分析と自社サービスを使った提案 ・顧客にあわせた導入支援計画の立案 ・顧客側の導入チームの一員としてプロジェクトの進捗管理 ・スモールスタートからのマイルストーンを設定した全社展開戦略の立案 ・顧客ユースケースの整理とプロダクト開発へのフィードバック etc ■ CSチーム人数 3名 (この先1年で3倍にする見込み) ■ 利用システム Slack/Google Workspace/Hubspot/FORCUS/Zoom/Jira
働き方
勤務地
東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス6F
雇用形態
正社員
給与
※年俸額の12か月で割った額が月額となります。 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
休日
・完全週休2日制(土日) ・祝日休み ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・リモート可(週2日まで)
特徴
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備 ・通勤費支給 ・服装自由 ・ストックオプション付与(マネージャー以上) ・出産・育児支援制度 ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 ・近距離居住手当 ・近距離居住奨励金(一時金支給) ・書籍購入費全額補助 ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・リモート勤務デバイス貸与 ・リファラルごはん(社外会食費補助) ・チームビルディングごはん(社内懇親会補助)
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・以下の経験のいずれか1年以上 - 製造業の生産プロセスに入り込むお仕事 - SaaSのカスタマーサクセス - エンタープライズ向けアカウントセールス - ITコンサルタント - 業務改善コンサルタント - プリセールス - SIerでのシステム導入プロジェクトマネジメント 【歓迎要件】 ・スタートアップでの勤務経験 ■ 求める人物像 弊社のミッション/バリュー/カルチャーに共感していただける方をお待ちしています。 「ユーザーの行動が全て」「シンプルに解決する」「自分で考え自分で動く」「決めたらやり抜く」という価値観を定めて、組織全体がこの方針に沿って動けるように努力しています。
選考のポイント
1.書類選考 2.Zoomによる個別面談(1~2回) 3.最終選考(体験入社) ※3時間程度(対面) 4.内定
会社概要
会社名
Tebiki株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス6F
代表者
貴山 敬
事業内容
■ 現場向け動画 DX サービス『tebiki』の開発・運用 製造、食品、物流、小売業界といった現場で働く「デスクレスワーカー」は4,000万人以上いると言われ、「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった課題があります。このような課題へのソリューションとして現場向け動画 DX サービス『tebiki』を開発・提供しています。起業してわずか3年でアスクルや不二家といった東証プライム上場企業にて利用いただくサービスになっており、現在も次々と利用企業が増えています。 現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革する使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。
従業員数
60名
資本金
1億円
平均年齢
32.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新規事業カスタマーサクセス】日本のものづくりを革新する!攻めのCS組織を社長直轄チームで立ち上げ(SaaSスタートアップ)
Tebiki株式会社