【茨城/東茨城郡】営業◇産業用無人機を活用し農業を支える◇ヤマハ発動機の子会社◇残業0〜10h西日本スカイテック株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜ヤマハ発動機株式会社100%出資の子会社/産業用無人機(ヘリコプター・ドローン)を活用して日本の「食」と「農業」を支える/残業0〜10h〜 ■職務概要:産業用無人機を活用した農薬散布や物資運搬の営業と産業用無人機の販売を担当いただきます。 ■職務詳細: ・農薬散布、物資運搬の営業 ・農薬散布、物資運搬作業計画の調整、現場管理 ・産業用ドローン・無人ヘリの販売 ・担当エリア:茨城全域(社有車:ハイエース)※基本は職場から向かうが自宅近辺の場合は直行も可能 ・営業先:農業関連企業(JA、共済)、農家※既存オーナー中心 主に産業用無人機を活用した農薬散布にかかわる業務がメインとなりますが、産業用無人機を使った物資運搬の依頼も順調に増加しており今後の事業強化を考えております。 ▼年間スケジュール例: ・12〜1月:農協、NOSAI様から来年夏の散布件数・台数の申込受付(その際に料金改定なども合わせて商談・提案を行う) ・2〜3月:散布日程、機体配置計画の作成 ・3〜6月:農家様から無人航空機の受注・納品 ・4月〜GW:麦の散布。また4日間程度現場立ち合いや進行管理業務あり ・7〜8月(繁忙期):水稲の散布。14日間程度現場監督や進行管理業務 ・2・3・6・11月:オペレーター向け安全研修会、反省会、総会の準備や進行。 ・10月:メーカー主催会議への参加(浜松へ宿泊出張あり) ・通年:電力関連会社へ山間地物資運搬の営業(東北方面への宿泊出張あり) ・その他:年次点検、イベント(操縦技能大会など)参加、メーカー主催の研修会参加、九州のグループ会社への応援 ※EXCEL、Docuwork、Word、Powerpointを使った資料や書類作成業務がございます。 ■組織構成:茨城営業所には社員7名、アルバイト1名の計8名が所属しております。総務課、営業課、安全普及課、サービス課に分かれており、一部社員は兼務をしながら業務にあたっております。ヤマハの産業無人ヘリコプターの製造初期から携わっており農林水産航空協会にも所属しているスキルや知見が豊富な社員も在籍しております。 ■入社後の流れ:ご経験によってお任せする役職は変わる可能性がありますが、主任以上の役職付きで入社いただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 茨城営業所 住所:茨城県東茨城郡城里町上入野1813 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 491万円〜704万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円〜372,000円 その他固定手当/月:40,000円〜60,000円 <月給> 301,000円〜432,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(2.5ヶ月分×2回/年) ■役職手当:主任2万円/月、課長代理4万円/月 ■住宅手当:一律2万円/月 ■モデル年収(40歳)670万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1875時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:0〜10時間/月 ※繁忙期は10h程残業が発生することがありますがそれ以外の時期はほぼなし
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ・夏季休暇3日、年末年始5日 ・夏季変形労働時間あり(7月中旬〜9月中旬) ・繁忙期は3〜4時に現場に行き、お昼すぎくらいまでの勤務となります
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 住宅手当:一律支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・ヤマハラーニングシステム <その他補足> ・産休育休制度 ・ヤマハ共済会に加入可能(月額500円) ・ヤマハグッズ(アパレル等)の割り引き購入
応募条件
応募資格
■必須要件: ・普通自動車運転免許(業務内で車を運転する場面がございます) ※以下いずれかお持ちの方 ・営業経験をお持ちの方 ・農業分野での経験や知見をお持ちの方 ■歓迎資格・要件: ・農業分野での営業経験をお持ちの方 ・マネジメントや管理者業務の経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
西日本スカイテック株式会社
所在地
福岡県三井郡大刀洗町大字下高橋1479-1
代表者役職
代表取締役社長
代表者
村川 明稔
事業内容
無人航空機の販売 点検及び整備 操縦士の教育・養成 農薬散布 物資運搬 等
従業員数
26名
資本金
1,500万円(100% ヤマハ発動機株式会社 出資)
売上高
998百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【茨城/東茨城郡】営業◇産業用無人機を活用し農業を支える◇ヤマハ発動機の子会社◇残業0〜10h
西日本スカイテック株式会社