【法務】年収事例600万円|プライム上場企業|描画アプリのリーディング企業の法務プロフェッショナルになりませんか?株式会社セルシス

情報提供元

募集
世界中のクリエイターにイノベーティブなデジタルクリエイション環境を提供し、常に新たな創作環境を切り拓いてきた当社において、契約法務全般を中心にお任せします。経営層や各事業部門と連携を取りながら、経営判断に影響を与える機能を担うポジションにあなたをお迎えします。 ■仕事内容 ・契約書の作成・審査(英文契約あり) ・サービスの利用規約改定 ・コンプライアンス関連 ・個人情報保護関連(プライバシーポリシーの管理・改定、Pマーク更新管理) ・株主総会対応 ■具体的には ・契約書の審査、ドラフティング ・契約書管理システム(LegalForceキャビネ)での既締結契約書の管理 ・特許事務所との窓口業務(各種申請手続・管理 ※特許に関する出願内容やその後のオフィスアクションへの対応は、開発部門が対応) ■使用ツール ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint、Googleドキュメント、Googleスプレッドシート等)
働き方
テレワーク および 本社勤務 本社所在地:東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F ※週2~3日のリモートワーク可能!
正社員
月給:309,000円~ 月額(基本給):225,570円~ ※固定残業手当は月45時間0分、83,430円~を支給 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※年収はスキル・経験等を考慮します。 給与改定:年4回の評価制度により給与改定あり 賞与:年2回(7月、12月。会社の実績、個人の評価により支給されます。)
<完全週休二日制、年間休日120日以上!> ■休日 土曜/日曜/祝日/年末年始(12/30~1/5)(完全週休二日制) ■年次有給休暇(夏季休暇含む) ■特別休暇 結婚休暇、子女結婚休暇、妻の出産休暇、忌引休暇 ※特別休暇は正社員・契約社員対象
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■勤務時間に関する補足 ・時差出勤も可能です。ご相談ください。 ■制度 ・在宅勤務手当、通勤手当が支給されます。 ・子ども手当 ・産前産後休業、育児休業 ※実績多数。男性の育児休業取得実績も多数 ・育児のための短時間勤務※復職実績多数あり ・退職金制度 ・語学研修補助制度 ・各種慶弔金 ■福利厚生・その他 ・社会保険完備 ・健康診断、 女性は乳がん・子宮がん検診付き ・扶養配偶者の無料健康診断 ・従業員持株会制度 ・服装髪型自由 ・希望者に自社ソフトウェアの授与 ・業務に関わる機材の貸与
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件 ・大卒または法律専門学校卒以上 ・法令を体系的に理解している方 ・企業(上場・非上場不問)における契約書の審査経験(契約書の種類:特にNDA、業務委託契約、ライセンス契約) ■歓迎条件 ・IT業界での法務経験 ・英文契約書の審査経験(読解・作文) ・特許や商標に関する知識と経験 ■求める人物像 ・論理的な思考を持ち、それを説明できる方 ・細かく地味な作業や、感じた違和感を大切にする方 ・話をきちんと聴き、自分の頭で考えることができる方 ・すべてを聞かずとも動ける方 ・忍耐力と仕事への情熱がある方
書類選考→1次面接→2次面接→内定 ※3次面接を実施する場合もございます。 ※各選考の結果は1週間程度でご連絡いたします。
会社概要
会社名
株式会社セルシス
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド2F
代表者
代表取締役社長 成島 啓
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【事業内容】コンテンツ制作ソリューション事業(CLIP STUDIO PAINT及び周辺サービス)、コンテンツ流通ソリューション事業(DC3ソリューション、電子書籍ソリューション)
従業員数
163名
資本金
3,076百万円
売上高
6,890百万円
インタビュー
【社内設備】
・社内カフェ内にフリーWi-Fi、電源コンセント ・コーヒーメーカー、フリードリンクサーバー、電子レンジ、冷蔵庫 ・社内軽食自動販売機 ・技術書(O'Reilly全巻完備)、専門書、マンガ、雑誌等多数蔵書あり(リクエスト可) ・自転車駐輪場6台(ビル地下) ・オフィス内喫煙室(電子タバコのみ。完全分煙)、ビル喫煙室の利用可