【茨城】システムエンジニア◇年休125日/土日祝休み/大手企業との取引あり◎株式会社TECO
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜日立製作所など大手企業との取引あり◎/年休125日/土日祝休み/残業25時間◎〜 ■職務内容:当社のシステム開発及び保守をお任せします。受託先である取引先企業で作業をしていただきます。就業場所は茨城の日立、水戸となります。ご経験に合わせてプロジェクトにアサイン予定です。 ■職務概要:主な業務は以下の通りです。 1. 機能設計:システムの機能要件を基に、システムの機能設計を行います。 2. 詳細設計:機能設計を元に、具体的なシステムの詳細設計を行います。 3. 製造:詳細設計に基づき、システムの実装・開発を行います。 4. テスト:開発したシステムに対し、テストを実施し品質確保を行います。 ■携わるプロジェクト:以下が含まれます。茨城の受託先はインフラ系、サーバー運用保守などでLinux、C言語を利用することが多いです。 ・受託先:日立製作所がメインとなります ・インフラ関連システム(鉄道、電力)の開発・保守 ・業務系システムの開発・保守 ・組み込み系ソフトの開発・保守 ・また、今年からは、社内企画Webプロジェクトにも積極的に取り組んでおります ■プロジェクトの詳細: ・入社後は直接プロジェクト先へ配属となります ・チーム体制:4〜5名体制でプロジェクトを進めています。自社社員と受託先の社員でチームを組んでいます。 ・プロジェクト期間:1年程度で、継続する場合もあれば別プロジェクトに変わる場合もあります。2年〜3年程度継続しているメンバーも多いです。 ・月1回の定例MTGで自社に出社することもございます ■組織構成:茨城は8名(男性6名・女性2名、20代後半〜30代中盤)が所属しています。 ■今後のキャリアパス:ご経験に応じて昇給・昇格が可能です。年1回評価面談ありますので、ご経験を積んでいただいた際には主任や課長など昇格が可能です。転勤は数年後に発生する可能性はございますが、当面ございません。 ■主な取引先:日立製作所、日本プロセス株式会社などの大手企業です。 ■組織風土:当社は全ての社員がスペシャリストを目指し、お互いに支え合い、励まし合いながら仕事に取り組んでいます。自己啓発をサポートし、コミュニケーションを大切にする組織文化を築くことに努め、働きやすい職場環境の構築にも力を注いでいます。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 顧客先(茨城) 住所:茨城県日立市、水戸市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 固定残業手当/月:40,000円〜60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円〜360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・スキルに応じる ■賞与:あり ・年1回(昨年実績2.0ヶ月) ■昇格:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均25時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日休暇:日曜、祝日、土曜、年末年始、夏季休暇、GW
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■実費支給(上限30,000円) 住宅手当:■一律10,000円 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続3年以上 <定年> 60歳 ■再雇用制度:あり <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:あり <その他補足> ■社員旅行・レクリエーション、ベネサポ
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれかの言語経験者 ・Java、C言語、C#、VB.net (※Java、C言語を最優先) ・データベース使用したご経験 ■歓迎条件: ・Linux(LPIC)、システムプログラミングを理解できる方 ・Angular、Python、RestAPI、自動車組み込み経験者
会社概要
会社名
株式会社TECO
所在地
茨城県水戸市白梅2-9-11 アルファビル302
事業内容
■当社について:株式会社TECOは、全ての社員がスペシャリストを目指し、お互いに支え合い、励まし合いながら仕事に取り組んでいます。当社の社名である「TECO」には、社員全員がスペシャリストを目指すという理念が込められています。この理念を具現化するために、私たちは自己啓発をサポートし、コミュニケーションを大切にする組織文化を築くことに努め、働きやすい職場環境の構築にも力を注いでいます。さらに、将来的にはITソリューション開発企業を目指し、様々なテクノロジーを積極的に取り入れた企画を計画しています。
従業員数
15名
資本金
10百万円
売上高
68百万円
平均年齢
32歳