Globalセールス株式会社RevComm

情報提供元

募集
仕事内容
【業務内容】 ●現地代理店スキームでの進出を検討 ・現地市場のニーズを把握 ・販売戦略の策定から実行までを担当 ●現地パートナー企業やクライアントとの関係構築 ・信頼関係を構築し、長期的な協力体制確立 ●現地チームのサポートを通じた事業拡大の支援 ・現地チームの課題解決や業務の効率化をサポート ●GTM(Go-To-Market)の達成がミッション ・進出計画の実行において具体的な成果を目指す ●日本チームとのスムーズなコミュニケーションの橋渡し ・日本チーム(マーケティング、営業、カスタマーサクセス、プロダクト、サポート)と現地の連携を促進 ・日本チームと連携し、現地での事業活動を円滑に進める ※ 働き方は「駐在」ではなく「出張」が基本ですが、将来的には「駐在」可能性ありです 【やりがい】 成長を続けるSaaS業界で、海外市場への展開を自ら切り拓いてみませんか? 現地の市場ニーズを理解し、それに応える戦略を考え、実行することで、自分自身の成長と事業拡大の両方を実現できるポジションです。 裁量が大きく、自分のアイデアや行動がダイレクトに事業に反映される環境で、グローバルなキャリアを築きたい方をお待ちしています!
働き方
勤務地
東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階
雇用形態
正社員
給与
★条件面に関しては、ご経験・能力に応じて決定致します。 ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給します。なお、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 (例)※年収/12分割の場合 年収600万/月額50万(基本給36万+時間外手当14万)
休日
・週休2日制(土・日)、祝祭日 ・年間休日数:124日 ・年次有給休暇 (入社日に5日、6ヶ月経過後にさらに5日、計10日付与。その後は毎年入社月に法定通り付与します。) ・家族休暇 ・誕生日休暇 ・慶弔休暇 ・傷病休暇 ・法定休暇(法律に規定がある休暇)
特徴
待遇・福利厚生
・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・交通費支給 ・社会保険完備 ・書籍、IT機器等購入補助 ・業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助 ・オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助 ・副業可 ・ストックオプション制度 ・15%ルール
選考について
対象となる方
【必須要件】 <以下いずれも必須> ・ビジネスレベルの英語力、ネイティブレベルの日本語力 ・総合商社、外資系企業、コンサル、SIerにて、2年以上の実務経験 ※ 面接は日英半分ずつで実施し、英語力を確認いたします。 <求めているスキルとスタンス> ・論理的思考と分析力 ・柔軟性と適応力 ・学ぶ意欲と自主性 【歓迎要件】 ・第二新卒 ・代理店営業経験 ・SaaSやIT業界での経験 ・インドネシア市場に関する知識や経験 ・営業・マーケティング戦略の立案・実行経験 ・日英以外の語学スキル(例:インドネシア語やその他アジア圏の言語) 【求める人物像】 ・ミッションビジョンへの共感 ・バリューの体現者であること ・チームワークを重視して仕事を進められる方 ・論理的に物事を考えることが得意な方 ・自己成長意欲の高い方
選考のポイント
書類選考→面接(1〜3回)を予定しています。 ※最終面接前にリファレンスチェックを実施しております。
会社概要
会社名
株式会社RevComm
所在地
東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7F
代表者
會田 武史
事業内容
「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る」をミッションに掲げ、営業領域を中心にAI × Voice × Cloudのソフトウェア・データベースを提供しているSaaS企業です。直近では、人工知能(AI)技術を駆使した法人向けサービスの開発をおこなっており、営業におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク化を実現する音声解析AI電話「MiiTel」、AI搭載オンライン商談解析ツール「MiiTel for Zoom」を開発・提供しています。
従業員数
159名
資本金
935百万円
平均年齢
34.6歳
インタビュー
ワークスタイルについて
・転勤なし ・フルフレックス(コアタイムなし) ・フルリモートワーク (自宅を含み情報セキュリティが担保される場所であればどこでも就業は可能です。但し、一部職種を除きます)