【長崎:島原】管工事施工管理 /公共工事から個人工事まで幅広い案件に携われます三信設備有限会社
情報提供元
募集
仕事内容
【長崎:島原】管工事施工管理 /公共工事から個人工事まで幅広い案件に携われます ■担当業務:当社が施工する管工事の施工管理をお任せします。 ■詳細:公共工事 及び 個人向け工事における空調・給排水設備など、主に長崎県内の現場を担当頂きます。公共工事と個人向け工事の割合は5:5なので、様々な案件を担当出来ます。全く同じ現場は一つとしてない為、同じ事を繰り返すような事もありません。ライフラインに直結した工事なので社会への貢献も実感出来ます。 ■配属部署・組織構成:10名のスタッフが在籍しています。 ■特徴・魅力:チームワークを大切にしていますので、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしています。施工管理においては主担当と副担当を置き業務負荷を軽減すると同時に、主担当が何等かの理由で現場を監督出来ない場合でも、工事が止まる事が無いよう取り組んでいます。 ■キャリアパス:主任 → 係長 → 課長 → 部長とキャリアアップ出来ます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長崎県島原市大下町丙1191-20 勤務地最寄駅:島原鉄道線/島原港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 310万円〜620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜400,000円 <月給> 200,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:前年度実績3.5ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 想定残業時間は月5時間程度です
休日
週休1日制(休日は日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数85日 日曜・祝日 他会社指定日、夏季(3日)、年末年始(10日)
特徴
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
退職金制度
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限12,000円迄支給します 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 経験の度合いにもよりますが随時フォローアップ致します。 <その他補足> 会社負担にて業務災害保険、社員医療保険加入
応募条件
応募資格
■必須条件 1級・2級管工事施工管理技士資格をお持ちの方 ■歓迎条件 管理技術者資格者歓迎致します。 官公庁向け工事の施工管理経験者
会社概要
会社名
三信設備有限会社
所在地
長崎県島原市大下町丙1191-20
事業内容
■事業内容: 建設業 長崎県知事許可 第004721号 許可業種 【特定建設業】管工事業、【一般建設業】水道施設工事業、消防施設工事業、土木工事業、解体工事業、 浄化槽保守点検業、 建築物飲料水貯水槽清掃業
従業員数
10名
資本金
20百万円
売上高
373百万円
平均年齢
41歳