コーポレートエンジニア( 社内システム/PM) リモート勤務可能エン・ジャパン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【社内の基幹系システムの刷新プロジェクト】 複雑化、老朽化した基幹システムの刷新プロジェクトに携わっていただきます。 過去から長年使い続けてきた基幹系システムをビジネスの変化に合わせて刷新していきたいと考えています。そのためのシステム企画、ユーザー部門との業務要件整理、アーキテクチャ設計、プロジェクトマネジメントといった業務に取り組んでいただきます。 【業務内容】 ・社内システムの刷新に向けたシステム企画、PM業務 ・社内のビジネス課題、業務課題の解決のための施策検討・実行 ・業務フローのAsIsとToBeを描くためのユーザ部門への業務要件定義 ・社外の開発ベンダーの選定、ベンダーマネジメント 【ポジションの魅力】 ◎全社員の働く環境に影響する役割のため、非常に重要でインパクトの大きい業務となります。上流のシステム企画か携わることが出来て、コーポレートエンジニアとして必要不可欠なスキル、経験を得ることが可能です。 ◎課題に対して自らあるべき姿を考え提案し、その実現に向けて外部ベンダーやパートナーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。社内の様々なステークホルダーと関わり合いながら会社の事業を支えるシステム基盤を創り上げていくという貴重な経験を積むことが出来ます。
働き方
勤務地
東京都新宿区東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー 34階
交通
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」ダイレクトイン 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩5分 各線「新宿駅」徒歩10分
雇用形態
正社員
給与
年俸 5000000円 ~ 8000000円 年俸制500万円以上 └月給41万6,670円以上 ※年俸の12分割を毎月支給 ※上記には固定残業代(月45時間分として10万6,250円以上)を含みます。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。 ※試用期間:6カ月(給与・待遇変更なし) 支払方法:年俸の1/12を毎月支給
勤務時間
裁量労働制 専⾨業務型裁量労働制により、10時間働いたものとみなされます。 時間外労働の有無:あり/月平均20~30時間 ※平均退社時間19~20時
実働標準労働時間
裁量労働制 専⾨業務型裁量労働制により、10時間働いたものとみなされます。 時間外労働の有無:あり/月平均20~30時間 ※平均退社時間19~20時
休日
■完全週休2日制(土・日) ※年に4回、全社行事のため在宅勤務となる土曜日があります。こちらについては時間外手当として上記固定残業代より換算いたします。 ■祝日 ■夏季休暇(一部計画年休) ■年末年始休暇(一部計画年休) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■出産・育児休暇(復帰・取得実績あり) ■看護休暇 ■介護休暇 ▼称賛の場「キックオフ」があります。 3ヶ月に一度、シンボリックな活躍をした社員を称賛しています。新人賞やベストチーム賞、社長賞など、それぞれ社長が直接表彰。全社員の前で称賛される、またとない機会です。
特徴
待遇・福利厚生
■給与改定年1回(7月) ■退職金制度(株式付与型) ⇒一定条件を満たす社員に付与。 (例:勤続15年で1500万円)※2019年10月の平均株価で概算。 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■通勤手当(実費支給・上限月3万円) ■子供手当(月5000円/人) ■結婚記念日お祝い金(結婚記念月に2万円支給) ■研修制度(900種類以上の研修が受講無料) ■従業員持株会 ■定期健康診断 ■保養施設利用 ■パーマネントアソシエイツ制度 ■時短勤務制度 ■社用PC・スマホ貸与
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 【必須要件】 (1)Webアプリケーションの設計・開発経験(3年以上) (2)社内外へのIT導入の企画・プロジェクトマネジメント経験(1年以上) 【歓迎要件】 (1)中長期のIT戦略・ロードマップ策定の経験 (2)複数システム間の連携や統合の設計・開発経験(ETL/EAI/API等) (3)開発チームのマネジメント経験
会社概要
会社名
エン・ジャパン株式会社
所在地
東京都東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー 35階 新宿アイランドタワー
事業内容
【事業内容】 インターネットを活用したサービスの提供 ・HR Techプロダクト ・求人/求職メディア ・人材紹介サービス ・活躍/定着支援サービス 【会社の特徴】 ◆入社後までを見据えたサービススタンス 当社は採用・教育・評価という3つの事業領域を軸に、「入社後活躍」をゴールとし事業運営しております。 採用業務だけにとどまらず、転職したその先まで考え求職者と向き合うスタンスを大切にしています。 ◆新卒・中途入社問わず、平等にチャンスがあります 当社の社員の半数以上が中途入社の方です。成果をきちんと出して頂いた社員にはポジションと賞与できちんと評価をするのが弊社のスタンス。また、自ら手を上げ、マネジメント職を目指す事も出来ます。
従業員数
2,135名
資本金
1,194百万円
売上高
67,716百万円