【C++】分光センサーを活用したシステム開発《自社開発製品の設計※年間休日120日株式会社多聞
情報提供元
募集
仕事内容
株式会社多聞では、業務拡大に伴い、いっしょに働いてくださるエンジニアの方を募集しています。 自社開発の装置に自分が書いたプログラムを載せて、お客様の測りたいものを「測る」システムを開発しています。 あなたに所属していただくチームでは、日常的に次のようなことを行っています。 - Windows 10ベースでのソフトウェア開発 (言語: C++) プログラムを書いて、目的の処理ができるようにすること。 - お客様からのフィードバックを受け、ソフトウェアの使用感を向上させること。 - ハードウェア担当者と協力しながら、製作した装置内の自作のプログラムを動かし、お客様の測りたいものをちゃんと測れているか実験してデータ等をとること。 この過程でソフトウェアの改良点を思いつくことも多くあります。 - できあがった製品の納品・立ち上げ、メンテナンス作業。 実際に動いている装置をみて、お客様とのディスカッションをすることで、次の製品に生かせる気づきも得られます。 ※ 光学の知識がなくても、研修や実務を通して身につけていただけますので、お気軽にご応募ください。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町3-32-22 東ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 年俸制 ■特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,880,000円〜4,200,000円 <月額> 240,000円〜350,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給、賞与は会社の業績と個人の評価などを鑑み総合的に判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜13:00、15:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> まれに土曜日出勤、場合によっては日曜日出勤の可能性があります。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 基本土日祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇等 産前産後休暇・育児休暇、男女ともに取得実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円まで支給。 家族手当:補足事項なし 住宅手当:徒歩30分圏内に限り、3.5万円まで。 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格試験受験料や教材費などは補助します。
選考について
対象となる方
必須の経験 - C++の開発経験 または C++以外の言語での十分な開発経験があり、C++の習得に意欲的な方 歓迎する経験 - Windows10環境での開発経験のある方 - コンピュータサイエンスの知識 - 光学に関するドメイン知識 - 機械に関するドメイン知識 - 回路設計に関するドメイン知識 - 英語での読み書きスキル(製品ドキュメント、ベンダー問い合わせ等の経験) - プロダクト・技術への高い情報感度
会社概要
会社名
株式会社多聞
所在地
東京都中野区本町3-32-22 東ビル5F
事業内容
コンピュータソフトウェア及びハードウェアの設計、研究、開発、並びに販売 コンピュータソフトウェア及びハードウェアの導入、利用に関するコンサルタント業務、 並びに教育、指導 情報処理サービス業、並びに情報提供サービス業 前各号に付帯する一切の業務
従業員数
23名
資本金
72百万円