【東京】M&Aバリュエーション(ミドルマーケット)※価値評価に係わる助言・計算デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
情報提供元
募集
仕事内容
M&A、企業再編の成功への第一歩は、できる限り適切正確な蓋然性の高い企業価値評価を行うM&Aバリュエーション業務を担っていただきます。 ■職務内容: ・デロイトのグローバルネットワークや日本全国のネットワークを活かし、 国内および、海外のミドルマーケットのクライアントに対して、業種やインダストリーにとらわれず、M&Aアドバイザリー業務、統合・再編業務を提供するチームです。 ・国内で盛んになっている事業承継やTOB(MBO含む)において最も重要となる価格について、バリュエーションの観点から客観的なアドバイスや必要に応じて株式価値算定書、フェアネスオピニオン(FO)を提供します。 ・ミドルマーケットチーム内にも、CFA・DD・PMIメンバーを有しており、密に連携しているため、 バリュエーションを主軸にM&Aプロセスに幅広い経験を積むことが可能です。 ・現在、ミドルマーケットチームの陣容拡大に伴い、将来的に事業の中核を担えるメンバーを募集しています。 ■サービスの特徴: 個別の具体的なM&A案件で企業価値や統合比率を会社が算定するにあたって、評価方法、評価の考え方、評価結果の意味づけなどについてアドバイス/サポートを実施するほか、評価に関するさまざまな実務問題について答えています。また、M&Aの提示価格に関するフィージビリティ・スタディの実施や、会社が他の評価機関に算定させた評価報告書をレビューし、コメントを付すサービスも提供します。また経営目的での信用格付に関する助言、上場株式の株価対策に関する助言なども提供しています。 ※応募資格/応募条件の詳細※ ■M&A業務経験者: 【1】投資銀行やFAS、ファンド、M&Aブティックファーム等での勤務経験 【2】事業会社の経営企画や商社等でM&Aにおけるバリュエーションの経験 ■M&A業務未経験者: 【1】金融機関出身者:銀行・証券・保険等にて企業・産業等の分析業務や投融資・管理の経験 【2】事業会社出身者:財務経理、経営企画部。投資案件等の関連業務経験 【3】公認会計士:日本ないしは諸外国の公認会計士の有資格者・合格者、監査経験優遇 【4】コンサルタント:戦略コンサルティングや産業分析や市場調査等の経験
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄・千代田線/二重橋前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 515万円〜2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,978,000円〜 固定残業手当/月:97,666円〜(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 429,166円〜(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇についてはタイトル、前職の実績等で異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休二日制、年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇 年間有給休暇10日〜20日(入社日に付与となります)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 公認会計士企業年金基金、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、保養施設利用補助、ビル内喫煙室あり、クラブ活動、カフェテリアプラン
応募条件
応募資格
M&A業務の経験・未経験に関わらず幅広く募集しております。 詳細は[職務内容最下部]をご覧ください。 ※英語や中国語ができる方、なお可 ※証券アナリストやCFA等の有資格者歓迎
会社概要
会社名
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
所在地
東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
事業内容
■デロイト トーマツ グループにつきまして: デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)のメンバーファームおよびそれらの関係会社(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社および税理士法人トーマツを含む)の総称です。同グループは日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループの一つであり、監査、税務、コンサルティングおよびファイナンシャル アドバイザリーサービスを、さまざまな業種にわたる上場・非上場のクライアントに提供しています。
従業員数
1,656名
資本金
300百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】M&Aバリュエーション(ミドルマーケット)※価値評価に係わる助言・計算
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社