【東京】構造設計職/準大手ゼネコン・東証一部上場企業株式会社安藤・間

情報提供元

募集
【業務内容】 同社にて、オフィスビルや商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設等、様々な施設の構造設計業務全般をご担当いただきます。仕事内容としては、建物の土台や構造の設計を行い、それに加えて耐震診断や補強設計を行うなど、建物の構造面と安全面の両方の業務をご担当いただきます。具体的な仕事内容は、ご自身のスキルや経験によって決定いたします。 【具体的な業務内容】 ■図面チェック ■構造計算業務 ■既存建物の耐震診断 ■強度計算業務 【担当者コメント】 黒部ダムや東京ビッグサイトなどを手がけた準大手ゼネコン会社での構造設計職の募集となります。ご自身のスキルや経験を活かしてキャリアステップを行うことが可能です。また、同社は「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進しており、シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みを行なっています。その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。
働き方
東京都港区赤坂6-1-20
東京メトロ千代田線『赤坂』駅 徒歩2分
正社員
【想定年収】 500万円〜900万円 ~モデル年収~ 28歳 年収 528万円(時間外手当別途支給・賞与含む) ①585万円[月20時間の時間外労働を想定した年収] ②643万円[月40時間の時間外労働を想定した年収] 32歳 年収 626万円(時間外手当11.1時間/月・賞与含む) ①655万円[月20時間の時間外労働を想定した年収] ②720万円[月40時間の時間外労働を想定した年収] 【想定月収】 300,000円〜550,000円 【その他】 昇給:年1回 賞与:年2回
手当・インセンティブ
各種手当やインセンティブの支給条件について質問する<インセンティブ> 無 <家賃手当金額/月> 0 <宅建手当金額/月> 0
8:30~17:30
平均残業時間
残業時間のモデルケースについて質問する30時間未満
■完全週休2日制(土日祝日) ■有給休暇11日〜20日 ■年間休日数126日 ■年末年始 ■創立記念日 ■転勤休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■育児休業休暇 ■介護休業 ■作業所「4週6閉所」の取り組み(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所) 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■通勤手当 ■家族手当:22歳未満の子女1人につき6,000円/月 ■住居手当:住居区分等により71,000~20,000円/月 ■寮社宅 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■退職金制度 ■住宅融資 ■財形貯蓄 ■社員持株制度
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■1級建築士資格 ■RC造などの構造設計がある方 【歓迎条件】 ■現場でのマネジメント経験がある方 【求める人物像】 ■構造設計の経験豊富な方 ■仲間と共に協調性を持って仕事に取り組める方
会社概要
会社名
株式会社安藤・間
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都
上場市場名
プライム
事業内容
建築に強みを持つ安藤建設、土木に定評のあるハザマ。両社が相互補完をする形で更なる躍進を目指し、2013年に合併し、新会社「株式会社安藤・間」としてスタート。山岳トンネル、シールドトンネルの工事が多く、ダムの施工実績は業界2位。建築はさまざまな用途の実績があり、文化財や伝統に関する技術もあり、長い歴史の中で培ってきた現場力と技術力にさらに磨きをかけて、新たな価値の創造、豊かな未来の実現を目指しています。 ■土木建築その他工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理、技術指導の請負、受託およびコンサルティング業務 ■工事用品および機械器具の供給 ■不動産取引および不動産、有価証券の保有ならびに利用 ■土壌の調査・浄化工事の請負、廃棄物の収集、処理、処分等の事業およびこれらに関するコンサルティング業務 ■地域開発、都市開発および環境整備等に関する企画、設計ならびにコンサルティング業務 発電および電気、熱等エネルギーの供給事業およびこれらに関するコンサルティング業務 ■建築の請負を伴う不動産関連の特別目的会社への出資および出資持分の売買、ならびに信託受益権の保有および販売 ■コンピュータの利用に関するソフトウェア、工業所有権およびノウハウの取得、開発、実施許諾ならびに販売 ■建物の総合管理および警備業務 ■前各号に付帯する事業 ■前各号に関連する事業を他と共同経営しまたは他の事業に投資すること
従業員数
3332名