【アカウントプロジェクトマネージャー】プライム案件90%以上/BtoC事業を持つ大手企業向けが中心/最上流からPJT参画できます。テックファームホールディングス株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
<開発領域> 規模は1億円以上の大規模案件から、数百万〜数千万円規模案件まで多数あります。 クライアント先一部 ・株式会社NTTドコモ ・株式会社ぐるなび ・ANAシステムズ株式会社 ・株式会社東京証券取引所 ・株式会社読売新聞 ・株式会社ビックカメラ ・カシオ計算機株式会社 ・全日本空輸株式会社 <開発事例一部> ・株式会社NTTドコモ しゃべってコンシェル(意図解釈サーバ開発) ・第一生命株式会社 健康第一(アプリ開発/アジャイル) ・カシオ計算機株式会社 G-SHOCK Connected(腕時計G-SHOCK連携アプリ) ・エフコープ生活協同組合 コープのれいちゃん(冷蔵庫食材管理アプリ) ・大正製薬株式会社 RAIZIN(WEBプロモーション、キャンペーンアプリ) ・株式会社SBI証券 取引サイト(サイトリニューアル) <開発に使っている主なツール> ・言語:Java、Swift、PHP、JavaScript、Objective-C、kotlin ・バージョン管理:Git、Subversion ・フレームワーク:Spring、Spring MVC、CakePHP、React.js、jQuery ・インフラ:AWS(ELB、EC2、RDS、S3、lambda、DynamoDB) ・CI: Jenkins、SonarQube ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server、Oracle ・開発スタイル:アジャイルやウォーターフォールなどPOCなども <Want要件> ・PMPや基本情報、応用情報など情報処理系の資格保持者 ・お客様の困り事をヒアリングして初期提案から始められたご経験 ・開発メンバーとしての業務経験 ・Javaでの開発経験 <業務内容> お客様のデジタル化推進を支援するポジションです。 (お客さん先に通うこともあります) ・システム企画や導入施策などの立案 ・引き合いの施策を当社マーケティング部と行う ・お客様の課題に対してはソリューションを選定しご提案をする ・ある程度の開発をディレクション <その他> ・全社員コミュニケーションツールはSlack、Google Work Spaceを導入(プロジェクトによって、Chatwork、Backlogなどを利用することもあります) ・ナレッジの共有はQiita:Teamや技術メーリングリストで ・服装はカジュアル(ジーンズ、スニーカー、室内履きOK) ・社員が使う事のできる冷蔵庫が1台あります ・電子レンジ2台あります ・無料お茶・コーヒーサーバがあります ・ドリンク30円から購入可能 ・オペラシティタワー18階は14時まで食堂、また地下や高層フロアに飲食店が充実 ・会社の大きいイベントは上期7月と下期1月のキックオフ <スタッフインタビュー> ◎プライムベンダーなので、いろいろなジャンルの案件に関わることが出来るのも魅力です。 ◎社員比率的にはエンジニアが多いですが、デザイナーやバックオフィスのメンバーもオープンなスペースにいて気軽に相談しやすい雰囲気です。 ◎オフィス内は基本的にフリーアドレスなので自由に座席を選ぶことができます。会議室とは別にいくつかテーブルが配置されているのでそこでカジュアルにMTGを行えるのは便利です。 ◎リモートワークやフレックス制度が充実しており、家庭との両立がしやすい環境です。子供の行事や急な体調不良にも柔軟に対応できるため、安心して働けます。 ◎休暇も取得しやすく、オンオフの切り替えを大切にする風土が整っています。仕事と家庭、どちらも大切にしながらキャリアを積みたい方には最適な職場です。 ◎オフィスのある東京オペラシティタワーは、新宿から1駅の初台にあるのでアクセスしやすく、しかも駅から直結なので猛暑や雨の日でも快適に出社することができます。
働き方
勤務地
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F
雇用形態
正社員
給与
年収 850万円 〜 1207万円 月給:625,000円~887,500円 ※月30時間相当のみなし残業手当として月125,000円〜177,500円を給与に含み支給 ※専門業務型裁量労働制により、9.5時間働いたものとみなされます 深夜勤務、休日出勤分についての割増賃金は追加で支給 賞与:年2回(2月、8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金改定:年2回(1月、7月)
休日
・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・リフレッシュ休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度10日) ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・その他特別休暇(勤続特別休暇、結婚、出産、妊活、裁判員など) ※ 特別休暇(リフレッシュ休暇、年末年始休暇)については 年間総日数−240日(出勤日数)−休祝日になります。
待遇・福利厚生
<勤務時間> フレックス制(コアタイム10:00〜12:00)標準労働時間8時間/日 ※リーダー職以上は、専門型裁量労働制となります。 平均残業時間 約10時間/月 ・ 各種社会保険完備 ・ 通勤交通費支給 ・ 従業員持株会 ・ メンタルヘルスケア制度 ・ 関東IT ソフトウェア健康保険組合 ・ 慶弔見舞金 ・ 給与DC選択制度 ・ 副業(申請制) ・ 在宅勤務制度(月半分まで実施可能) ・ 資格取得支援制度 ・ 結婚祝金制度 ・ 年間MVP、MVE表彰(海外研修) ・ スキルアップ支援制度 ・ オフィスに冷蔵庫あり ・ 書籍購入補助
選考について
対象となる方
・業務システムやインターネットサービスのソリューション営業やシステムコンサルのご経験5年以上 ・RFPを作り、完成したシステムがRFP通りに動作するか開発とコミュニケーションをとりながら確認できる方 ※ご経験業界は問いません。 <技術スタック> Objective-C, JavaScript, SQL, PHP, Java, Swift, CakePHP, jQuery, React, AWS, MySQL, PostgreSQL, Kotlin, Lambda, Jenkins, Oracle, Spring
選考のポイント
書類選考 ↓ 適性検査(性格診断) ※面接実施前までにご自宅でご受検頂きます。 ↓ 面接(役員・部長・マネージャー) ※面接は基本2回(現場面接→最終役員面接) 場合によっては1回となります。 ↓ 内定
会社概要
会社名
テックファームホールディングス株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F 東京オペラシティタワー23F
代表者
代表取締役社長 CEO 永守 秀章
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■グループ会社 テックファーム株式会社 Prism Solutions Inc. 株式会社We Agri 株式会社ギャラクシーズ 株式会社サンキテック 株式会社EBE 採用情報はテックファームが主になります <事業内容> ■業務支援向けシステムソリューションの開発・運用・保守 ■スマホ、タブレットやPC等インターネットを活用したマーケティングソリューションの開発・運用・保守 ■システム・サービスコンサルティング ■サーバ・ネットワークインテグレーション ■自社プロダクトの開発及びサービス提供
従業員数
311名
資本金
1,823百万円(2020年12月末現在)
売上高
4,668百万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【アカウントプロジェクトマネージャー】プライム案件90%以上/BtoC事業を持つ大手企業向けが中心/最上流からPJT参画できます。
テックファームホールディングス株式会社