【建設DX/東京|宅建取得者歓迎】業界経験を活かし成長産業の法人営業として活躍しませんか?株式会社クラッソーネ
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
当社は、解体工事の領域で工事会社様とお施主様を直接つなぐDXプラットフォーム「クラッソーネ」を開発・運営しています。空き家などの解体工事を希望するお施主様が安心して工事を進められる環境を提供し、社会問題化している空き家問題の解決に取り組んでいます。 「クラッソーネ」はすでに軌道に乗り、成長局面の入口に立っています。2019年から現在にかけて、民間ベンチャーキャピタルや国のファンドから累計約28.2億円の資金調達を実施しました。また、解体工事業界はSDGsの観点から重要性が高まっており、市場規模約1.4兆円、年率5〜6%で成長を続ける分野です。今後は個人のお客様に加え、不動産会社など法人のお客様を通じたサービス提供にも注力し、さらなる事業拡大を目指します。 ■仕事内容・期待役割 大手不動産会社の営業担当者をサポートし、解体工事を中心とした不動産取引をスムーズに進めるための提案営業をお任せします。 具体的には、クライアントのニーズに合わせたソリューションを提案し、見積作成から契約締結、さらには工事の完工まで、一貫してサポートしていただきます。 <業務詳細>※以下の業務を特定エリアにおいてお任せします。 ・大手不動産会社の担当者に対する営業活動を通じて、信頼関係を築き、依頼数を増やすとともに、成約率を高めていただきます。 ※すでにアライアンス契約がある不動産会社に対して営業活動を行っていただきます。 ・解体工事案件の調整役として、大手不動産会社の営業担当者や協力工事会社との連携をスムーズに行い、プロジェクトを成功に導きます。 ・受注した解体工事が計画通りに安全に進むように、一部現場の施工管理などを担当し、完遂させます。 ・解体工事を担当するパートナー企業を新規に発掘し、信頼できる協力関係を構築いただきます。 【ご入社後のキャリア】 法人営業としての経験を活かし、以下のキャリアアップが可能です。 ・マネージャーとしての成長:チームを統括し、メンバーの育成や営業プロセスの型化を通じて、組織の成果向上に貢献する。 ・企画職へのキャリア展開:営業企画やBizDevなどのポジションで、事業戦略の立案や改善を通じた新たな挑戦をする。 ・営業スペシャリストとしての専門性向上:高い専門性を発揮し、チームの目標達成を牽引しながら、法人営業のキャリアをさらに深める。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京オフィス ※直行直帰・リモートワークを中心とした働き方となります。 入社直後の研修期間や社内外の打ち合わせなどのため、不定期で東京/名古屋オフィスに出社いただきます。 また、営業活動のための全国出張もあります。
雇用形態
正社員
給与
経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します ■昇給年2回(4月、10月) ■賞与年2回(6月、12月/昨年度実績約4ヶ月分)
休日
完全週休2日制(日・月の固定休み) ※但し、休日については状況に応じてご相談に応じます 有給休暇10日~20日 休日日数118日 夏期休暇、年末年始休暇(土日含む5日) 有給休暇(入社半年経過後10日) 採用時特別休暇(有休3日) 慶弔休暇 豊かな暮らし休暇(有休3日)
特徴
待遇・福利厚生
【勤務時間】 9:30~18:30 (休憩:12:30~13:30) ※フレックスタイム制度(コアタイム 11:00~15:00)を導入しています 【規則・福利厚生】 ・フレックスタイム制度(コアタイム11:00~15:00) ・通勤手当(上限5万円/月)、住宅手当、残業手当、家族手当(配偶者1万円・子供5千円)、公休勤務手当 ・会社図書館、技術書購入補助 ・懇親会費用支援 ・資格取得支援、研修受講支援 ★就業規則は、会社ホームページで公開しています
応募条件
応募資格
■必須条件 ・大卒以上 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・営業経験(法人・個人問いません) ・建設業界についての知識を有する方 ■歓迎条件 ※必須経験が満たせていれば、以下はいずれも必須ではありません ・下記の資格をお持ちの方 -建築施工管理技士 -解体工事施工技士 -建築物石綿含有建材調査者 ・ITツールの利用経験 (Slack、ZoomやGoogleMeet、Notionなど) ■求める人物像 ・当社のミッション、ビジョン、バリューに共感してコミットできる方 ・会社の状況変化を前向きにとらえ、柔軟に対応できる方 ・ベンチャーにおけるスピードの重要性をご理解頂ける方 ・利他志向で顧客への貢献意識、チーム貢献意識が高い方 ・困難な状況でも目標達成に向けてやり抜く姿勢のある方 【クラッソーネの採用で大切にしている『相思相愛採用』】 クラッソーネの採用では「相思相愛」を一番大切にしています。 ★相思相愛とは? その人の人生にとってクラッソーネで働くことが幸せであり、 クラッソーネの将来にとっても、その人がジョインしてくれることが幸せな状態だと考えています。 ★『相思相愛採用』を実現すべく、私たちは以下3つの要素を大切に採用を行います。 ①MVVフィット └ミッション・ビジョン・バリューへの共感とコミット ②スキルフィット └求められるスキル・期待する成果を発揮するスキル ③カルチャーフィット └組織文化・企業風土へのマッチ 特にMVVフィットを最も大切にしており、 個人の目的と会社の目的の“重なり”の大きさを選考を通じて確認していきます。
選考のポイント
※下記は基本フローですが、状況に応じて変わります。 1.書類選考 2.一次面接 3.二次面接 4.最終面談(代表) 5.内定
会社概要
会社名
株式会社クラッソーネ
所在地
愛知県名古屋市中村区名駅5-7-30 名駅東ビル4F
代表者
代表取締役社長 川口 哲平
事業内容
■事業内容: 住関連工事・住関連製品の斡旋、住宅建築にまつわる情報提供
従業員数
57名
資本金
952百万円
平均年齢
32歳
インタビュー
わたしたちの【ミッション・ビジョン】
【 ミッション:豊かな暮らしで人々を笑顔に 】 「豊かな暮らし」とは「満ち足りていて不足のない一日一日を過ごしていくこと」を表しています。私たちの理念は事業を通じて一日一日の「時間」を満ち足りたものにし、世の中の人々を笑顔にすることです。 【 ビジョン:「街」の循環再生文化を育む 】 いま生きている人も、これから生まれてくる人も、みんなが豊かに暮らせる。そんな社会を実現する最初のステップとして、私たちは建物の解体が適正に、安⼼して行われるプラットフォームをつくります。 建物としてそのまま使えるものは、再活用する。使えないものは、資源へと生まれ変わらせる。そもそも、建てる段階で先のことまで考え抜かれたものであるといい。「街」の循環再生を、社会のあたりまえに。未来のずっと先まで、みんなが笑顔でいられる社会を⽬指して、この新しい考えに賛同してくれる人たちとともに文化へと育んでいきます。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【建設DX/東京|宅建取得者歓迎】業界経験を活かし成長産業の法人営業として活躍しませんか?
株式会社クラッソーネ