【サービスデスクマネージャー】PCや社内システムの相談役★マネジメント経験不問★年間休日128日、平均残業13時間株式会社システナ

情報提供元

募集
仕事内容
サービスデスクチームのリーダーとして、サービスサポートとサービスデリバリのプロセスを整備・実行し、最適なコストと品質で顧客にITサービスを提供する仕事です。 【具体的には】 ・サービスデスク業務の円滑な提供を確保する ・チームメンバーのサービスレベル平準化と顧客満足度向上のための技術トレーニングの実施 ・システムの受入れ、運用管理、整備を行い安定したサービス提供を行う ・ITサービスとマネジメントプロセスの継続的改善を行い、ITサービスの実施状況や分析をお客様へ報告し、顧客満足度向上を図る(運用ドキュメントの整備・FAQサイトの運営など) ・お客様との円滑なコミュニケーション関係を形成、ニーズ課題を把握し、タイムリーな改善提案を行う ・蓄積されたナレッジを活かし、「設計」「運用」「改善」のサイクルを通じて、インシデントの未然予防、発生したインシデントに対する再発防止策の実施を行う ・お客様の業界分析を行い、お客様の課題に応じたITソリューションを提案する 【サービスデスク業務全般】 □システムやネットワークの動きが遅い □Excelの関数を使って作業を効率化したい □パソコンを使っていたら画面がブルーになった などビジネスに関わるITのお問合せやご要望に対応します 【サービスデスク付帯事務業務】 □パソコンやスマートフォンなどの資産管理 □社内ワークフロー手続きの整備、問い合わせ対応 □社員のアカウント発行・変更 □イベントのスケジュール管理 など 【マネジメント関連】 □お問合せの分析や改善案の検討・実施 □お客様先担当者との連携、打ち合わせ □プロジェクトマネジメントで品質・進捗管理 など ◇◆◇◆◇ プロジェクト例 ◇◆◇◆◇ ・外資系製薬会社様プロジェクト:サービスデスク →Level1(電話・メール・インシデント管理ツールからの問い合わせ)、 Lebel2(PCキッティング・オンサイトサポート)の運用/お客様ご担当者様へのレポート/業務最適化など ・外資系コンサル会社様プロジェクト:サービスデスク・アセット管理・サーバー管理 →サービスデスク業務全般、資産管理業務全般、ユーザートレーニングなど 業務プロセス改善、週次・月次報告会実施など ※お客さまは、大手ITサービス企業、大手キャリア、製薬会社、コンサル会社、保険会社、大手銀行、法律事務所など…。国内外の大手一流企業を中心とした様々な企業です。 チームで仕事をするため、わからないことや相談したいことは先輩社員に聞きながら対応できます! ◇◆◇◆◇ 充実の研修でサポート! ◇◆◇◆◇ まず「システナを知る」研修からスタート。約3週間、PMOの仕事についてしっかり学んでから配属です。 また、入社時以外でも80コースの技術スキル研修や、PMOスペシャリスト(★★)資格や基本情報、ITサービスマネージャーなど200以上の資格取得支援(取得時は最大5万円のミニボーナス)も充実しており、業務上でずっと役立つ知識やスキルが身につけられます。
働き方
勤務地
東京都内、千葉県内、神奈川県内 他 ※希望を考慮の上、活躍できる配属先を決定。 ※研修は東京本社で行います。
雇用形態
正社員
給与
月給22万円~+残業代全額支給+賞与年2回 ※スキルや経験、年齢を考慮して優遇いたします。 ※英語が使える方(日常会話や基本的な読み書きができるレベル)は、優遇します。 また、経験に応じて年俸制でのご提示をさせていただきます。 年俸430万円~(1/12を月々支給、固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月額7万7,000円支給 ※月45時間を超える時間外労働分は、別途全額支給
休日
年間休日128日、完全週休2日制、祝日、夏季・年末年始、年次有給休暇(入社3ヵ月後から付与) 、特別休暇(結婚休暇・出産休暇・忌引休暇)
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】 保養所、持株会、貸付金、健康診断、確定拠出年金 【保険】 各種社会保険完備 【諸手当】 昇給年1回(4月)、交通費支給(月額上限5万円まで)、資格手当 【月額給与のみ対象】 賞与年2回(6月、12月)、時間外手当(全額支給)、ミッションリーダー手当
選考について
対象となる方
【大卒・短大・専門卒以上】 【必須】 下記のいずれかのご経験、スキルを2つ以上お持ちの方 ・ヘルプデスク、テクニカルサポートなどのIT業界経験 ・チームやプロジェクトを円滑に遂行するためのコミュニケーションスキルがある ・プロジェクトの進捗管理、人材育成などのマネジメントの経験 ・スケジュール調整などのタイムマネジメントができる ・常に自己研鑽をし続ける向上心と、新しい知識をインプットできる学ぶ意欲のある ・トラブルの際に迅速かつ適切な判断ができる課題解決力のある ・ITパスポートやMOS資格をお持ち、もしくは同等のスキルがある ・社内情シス経験がある ・技術支援、2次サポートができる ・RPA開発ツール、SaaS運用管理経験 ・社内ポータルサイトやFAQの作成経験 ・システム化、自動化の業務経験 ・システム更改の業務経験 ・業務分析、マニュアル化などの改善活動経験 【歓迎】 ・IT業界における幅広い知識がある ・管理者サポートや、プロジェクト立ち上げ経験がある ・Microsoft365管理センター、Intune、AutoPilotの使用経験がある ・TOEIC700点以上のスコアをお持ちの方(英語を活かせる現場もあります) ☆★英語力を活かせる・磨ける仕事もあります★☆
選考のポイント
【1】書類選考 ※書類選考を通過した方には、3営業日以内に一次選考のご連絡をさせていただきます。 ▼ 【2】一次選考(Web) ※面接(1時間) ▼ 【3】二次選考(東京本社) ※面接(1時間) ▼ 【4】内定 (3営業日以内に通知します)
会社概要
会社名
株式会社システナ
所在地
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング14F
代表者
代表取締役社長 三浦 賢治
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業概要: ソリューションデザイン事業/フレームワークデザイン事業/ITサービス事業/ソリューション営業/クラウド事業 ■創業背景: 2010年4月1日に株式会社システムプロが、持分法適用会社だったカテナ株式会社を吸収合併して誕生。旧株式会社システムプロのモバイル端末の設計・開発・検証に係る技術・ノウハウとオープン系技術、旧カテナ株式会社の金融分野の業務知識及び基盤系技術を融合した事業展開により新たな領域の開拓を進めており、連結子会社9社及び持分法適用会社3社と共にグループを形成しています。
従業員数
4,262名
資本金
1,513百万円
売上高
74,526百万円
平均年齢
31歳