☆【テクノロジーリーダまたはクラウドインフラエンジニア】AWS/在宅リモート/東証プライム/カジュアル面談/ホワイト500株式会社DTS

情報提供元

募集
【仕事概要】 法人をはじめ、金融、公共分野など幅広い業種・業態のお客様へシステムに関するさまざまなサービスを提供している当社にて、高い成長が期待されるDX市場・クラウド市場における事業拡大を目指すため、最大手の法人や、社会基盤として重要な官公庁・金融機関等向けのシステム基盤構築、クラウド/仮想化技術を取り入れたインフラ設計構築、運用保守に携わります。 本求人は各プロジェクトにおけるテクノロジーリーダまたはクラウド・インフラエンジニアの募集となります。 【具体的な業務内容】 - オンプレミスおよびクラウド環境におけるアーキテクチャの検討、提案、上流設計・構築、維持保守を含むプライム受託開発 - AWS、Azureなどのクラウドサービスを活用したインフラの新規構築、移行、維持保守 - 大規模サーバや仮想基盤の新規構築、維持保守 - 金融系インフラの構築、維持保守 【求める人物像】 - 技術専門家としてのリーダーシップを発揮し、チームメンバーと協力してプロジェクトを推進できる方 - お客様のビジネスの目的を踏まえて、仕事を進めることができる方 - クラウドサービスや仮想化技術に関する深い知識と経験を有する方 - 新しい技術を積極的に学び、業務に応用できる方 【技術スタック】 - AWS, Azure, VMware, RHEL, Windows Server, VDI, CrowdStrike, ESET, Microsoft 365, Intune, Zabbix, Apache, Tomcat, PostgreSQL, JP1, DeepSecurity, SIEM, Datadog, ServiceNow, Azure Database, SQL Server, App Service, Hinemos, Kubernetes, Ansible, Terraform, CloudFormation 【弊社で働く魅力】 ・設立以来、51年連続黒字経営の安定基盤 ・研修専門会社MIRUCAによる技術・マネジメント・キャリア別研修 ・評価制度が明確(等級/評価/報酬制度が明確で、目標管理により評価しています) ・育成関連制度が充実(教育研修/プロフェッショナル認定/認定資格に関する社内表彰) ・社員が活躍する仕組みが充実(社内公募/自己申告制度) ・リモートワーク・フレックスタイム導入など柔軟な勤務形態 ・クラウドネイティブの実践と獲得により、チャレンジして成長できる土台がある ・AWSアドバンスドコンサルティングパートナ認定 ・AWS/Azureの検証環境やGLOBIS/Linkedin/Udemyなどイーラーニング環境充実 ・オープンでフランクな人間関係 ・ホワイト500認定(働きやすさ、ワークライフバランスの推進) ・子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得 ・女性が活躍できる企業として「えるぼし」の認定(2段階目)を取得
働き方
東京都内の顧客先または自社 ※リモートワーク(テレワーク、在宅勤務)制度あり【一部社員利用可】 【主な勤務地(最寄り駅)】 八丁堀、日暮里、門前仲町、赤坂、品川 本社は、東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅 A5出口より徒歩1分
正社員
原則、当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 <基本給与> 月額(基本給):27.1万円~54.1万円 ※地域手当(1万円)含む <月25時間残業した場合の処遇例> 想定年収:515万円~890万円 ※賞与含む 月給:33.0万円~54.1万円 <各種手当> 通勤手当(月15万円まで)、時間外手当、役職手当、プロフェッショナル手当、子育て支援金、他
【年間休日123日】(2023年度) ・完全週休2日制(土日) ・年次有給休暇(取得率:72.9%(2022年度実績)) ・リフレッシュ休暇(試用期間満了後付与、初年度の日数は入社月に応じて変動、3日/年(連続取得)) ・慶弔・永年勤続・裁判員休暇 ・国民の休日・年末年始(12/29~1/3) ・産前産後休業、育児休業・介護休業
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する<各種認定> えるぼし、くるみん、ホワイト500、健康優良企業(金の認定) <各種制度> 社会保険(労災・雇用・健保・厚生年金)完備、退職金制度(確定拠出型年金or前払退職金、確定給付型年金)、財形貯蓄制度、慶弔金、定期健康診断、出産・育児支援制度、リモートワーク(テレワーク、在宅勤務)制度(一部社員利用可)、時短制度(一部社員利用可)、資格取得支援制度、研修制度(グループ会社「MIRUCA」による研修を実施。プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスを明確に) <受動喫煙措置> 本社・開発センタ:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)もしくは屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須】 ・インフラ基盤における設計・構築経験がある。 【尚可】 ・インフラ基盤におけるアーキテクチャ検討経験がある。 <技術スタック> SQL, AWS, PostgreSQL, Apache, Azure, Kubernetes, Zabbix
【STEP 1】カジュアル面談 (Web面談) ※面接当日にお話ししたいこと ・当社のご説明 ・募集職種の仕事内容について ・ご経歴について ・双方で質疑応答 【STEP 2】統合面接 (Web面談) 【内定/入社】 ・オファー面談(採用条件通知) ・雇入時健診 ・入社手続き、他 ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
会社概要
会社名
株式会社DTS
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区八丁堀2-23-1 エンパイヤビル8F
代表者
代表取締役社長 北村 友朗
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
◆創業から50年、一度も赤字なしの黒字経営、かつ人員整理も行わずに成長を続けてきました。東証プライム市場・独立系SIer。 ◆グループ一丸となり、IT市場や技術、ESG等の環境変化を捉え、既存SIビジネスモデルの進化に加えてデジタル、ソリューション及びサービスビジネスや、それらを実現する人材などへの積極的な投資により、新たな成長モデルを構築し、社会的価値・経済的価値の創出という両輪でさらなる企業価値の向上を目指します。
従業員数
2,999名
資本金
6,113百万円
売上高
94,452百万円
平均年齢
39.7歳
インタビュー
人事制度
「各人に求められる役割の大きさで等級格付けを行い、役割と成果に応じたメリハリのある処遇ならびに組織と人の変革を実現する」という方針のもと、さまざまな人事制度を制定し運用しています。また、オープンかつ公正な評価制度を整備するとともに、多様な学習機会を提供しています。 ・等級制度:自分のがんばる目標が見える等級格付がある ・評価制度:役割に基づく行動や結果に対して明確・公正な評価がある ・報酬制度:役割に応じた行動と結果に報いる給与・賞与がある