【ソフトウェア開発プロジェクトリーダー】東証プライム上場/福利厚生充実/上流工程/プライム案件多数/リモートワーク相談可能/ベテラン歓迎株式会社アイ・エス・ビー

情報提供元

募集
仕事内容
一般の企業様向けの業務システム開発 <開発例> ・販売管理システムの開発(受注、発注、支払い、入金管理など) ・運送業の配車管理システムの開発 ・WEB会議システム+予約管理システムの開発 等 <担当フェーズ> 要件定義から設計、機能実装(WEB、モバイル)およびインフラ(クラウド)構築までの一連のフェーズ(またはその一部)におけるプロジェクトリーダーを担当していただきます。 在宅勤務を行っている社員も非常に多く、柔軟な働き方の実現が可能です。 【業務の特徴】 お客様の業務効率化のための社内システムの開発や、新しい事業に向けたシステムの開発を請負で行います。一般企業のお客様と直接お話し、お客様の求めることを聞き、解決策を提案実現することが主な業務になります。 実装フェーズは、グループ会社(海外(ベトナム)含む)にも一部委託する場合があるため、国内地域拠点や海外拠点のマネジメントも<担当業務>となります。 <開発工程における当社の担当領域> 要件定義(ISB) ↓ システム設計(ISB) ↓ 外部(基本)設計(ISB) ↓ 内部(詳細)設計(ISB or 委託先) ↓ 製造(委託先) ↓ 単体試験(委託先) ↓ 結合(機能)試験(ISB or 委託先) ↓ システム試験(ISB) また、WEBシステムの請負開発が主体のため、器材等の制限が少なく、テレワークでの業務スタイルが中心となります。
働き方
勤務地
五反田事業所または顧客先での勤務となります。
雇用形態
正社員
給与
月給:基本給26万円以上+賞与 ※残業代:残業時間に応じて別途支給 ※対象者には各種手当を別途支給 ※想定年収は、月20時間の残業をした場合の残業手当を含みます ※ご経験・能力を考慮して給与を決定いたします ◆賞与:4.6ヵ月(2024年度実績)
休日
年間休日:122日 年次有給休暇:20日(※初年度の付与日数は入社月による) 休日:土日祝、年末年始(12/29~1/4) 特別休暇(慶弔、育児、介護、産前産後 等) 永年勤続休暇
特徴
待遇・福利厚生
■福利厚生/社内制度 ・役職手当 ・技術認定手当/社内認定資格手当 ・在宅勤務制度/在宅勤務手当 ・従業員持株会 ・団体生命保険 ・定年後再雇用制度 ・永年勤続表彰 ・退職金制度(※確定拠出型年金) ・産前産後休暇 ・出産祝金:1子当たり10万円 ・育児休業 ・育児対応フレックス など ■健康管理 ・EAP(※従業員メンタルヘルス支援プログラム) ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助制度 ■その他の取り組み ・オフィスカジュアル推進 ・デベロッパサミット ・優秀・優良プロジェクト表彰 ・分科会活動 ・サークル活動 他
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・WEBシステムの設計経験(4年以上) ・DB設計経験(4年以上) ・クラウドシステムの設計構築経験(3年以上) ・プロジェクトサブリーダーのご経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ■小規模から中規模程度のプロジェクトのリーダーのご経験をお持ちの方 【求める人材像】 ■お客様と密に連携しシステム開発に粘り強くご対応できる方 ■お客様の求めるシステム開発を粘り強く本気で対応できる方 ■自身のキャリアをより高めるために挑戦できる方
選考のポイント
書類選考 ▼※一次面接前に、WEB適性検査を受検頂きます。 一次面接(基本的にWEB面接です。 現場責任者と人事部責任者が同席いたしますので面接は1回のみの予定です) ▼ 内定
会社概要
会社名
株式会社アイ・エス・ビー
所在地
東京都品川区大崎5-1-11 住友生命五反田ビル
代表者
若尾 一史
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要 同社は1970年に、ソフトウェア開発を行うベンチャーとして生まれました。現在ではモバイルコンピューティングシステムサービスを中心に、流通・製造、金融、医療・介護、官庁・自治体、放送、アウトソーシング等、各分野で培ったコア技術とサービス・ノウハウを融合した統合ソリューションの提供により、お客様の真のITニーズに応えることができる「ITソリューションパートナー」を目指しています。2015年3月には東証プライム上場を果たし、国内外に対して更なる成長を計画しております。
従業員数
2,356名
資本金
2,361百万円
売上高
28,952百万円
平均年齢
37.8歳
インタビュー
受動喫煙対策
・五反田事業所:屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペース有) ・新横浜事業所:屋外/屋内に喫煙スペース有(ビル共用部分) ・我孫子事業所:屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペース有) ・甲府事業所:屋内に喫煙スペース有(ビル共用部分) ・大阪事業所:屋内に喫煙スペース有り(ビル共用部分) ・名古屋事業所:屋内に喫煙スペース有(ビル共用部分) ・三島サテライトオフィス:屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペース有)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【ソフトウェア開発プロジェクトリーダー】東証プライム上場/福利厚生充実/上流工程/プライム案件多数/リモートワーク相談可能/ベテラン歓迎
株式会社アイ・エス・ビー