【プロダクトマネージャー募集】PM向けSaaS「Flyle」を開発しているスタートアップベンチャー株式会社フライル

情報提供元

募集
【仕事の内容】 ・ユーザーインタビューやフィードバック分析などを通じた顧客理解 ・ユーザーの課題解決のための企画立案や仮説検証 ・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務 ・エンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション 【仕事のやりがい・魅力】 ・FlyleというプロダクトマネジメントSaaSの開発を通じて、プロダクトマネージャーが日々感じる課題を、自ら解決していく面白さがあります。 ・顧客起点、現場起点のプロダクトマネジメント、プロダクトディスカバリーを実践し、スキルを身につけることができます。 ・会社として、上場はもちろん、グローバルで使われるプロダクトを本気で目指しており、事業拡大に挑戦できます。
働き方
月2出社/フルフレックス制・フルリモート勤務 (事業・組織拡大のフェーズに合わせ、全社で働きやすい環境を考え、柔軟に設計します)
正社員
【勤務時間】 ・フルフレックス制度 ・実働1日8時間 ・リモートワーク可 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日祝日) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・新入社員特別傷病休暇 - 体調不良で勤務できない方に対して、最大3日間の特別休暇(有給)を与える制度です
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する・交通費支給(上限あり) ・社会保険完備 ・健康診断 ・リモートワーク補助制度
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する## 必須スキル ・プロダクトマネジメント or 開発ディレクションの実務経験 ## 歓迎スキル ・プロダクトオーナー経験 ・SaaSビジネスに携わった経験 ・市場分析、ロードマップなどプロダクト戦略策定に携わった経験 ・新規事業や新規サービスの立ち上げ経験 ・ビジネスレベルの英語力
1. 役員や開発メンバーとのカジュアル面談 2. 面接(最大 3回) 3. リファレンスチェック or 2週間のトライアル入社 4. 内定オファー
会社概要
会社名
株式会社フライル
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区桜丘町31-14岡三桜丘ビル SLACK SHIBUYA 801 岡三桜丘ビルSLACKSHIBUYA801
代表者
代表取締役CEO 財部 優一
事業内容
私達は「世界のプロダクトに、進化の原動力を。」をコーポレートミッションに掲げ、プロダクトマネジメント業務の効率化・高度化をサポートするSaaS「Flyle」を提供しています。 【提供するサービス】 「顧客に使われないプロダクトや機能を開発してしまう」 「要望を鵜呑みにし、そのまま機能開発が進んでしまう」 「プロダクトバックログの優先順位に納得感がない」 といった、開発の現場であらゆる企業が直面する課題にアプローチしています。 「Flyle」は、顧客フィードバック収集・集約の自動化から、ディスカバリーバックログ管理、情報共有、優先順位付け、Jiraなどの開発ツールへの反映まで、一気通貫でプロダクトマネジメント業務を効率化する次世代プロダクトマネジメントツールです。
従業員数
12名
資本金
391,000,452円