【クオリティコンサルタント(PM)】フルフレックス・リモートOK/前年比140%の急成長テックカンパニー/プライム上場企業グループ/転勤無/ワークライフバランス◎!株式会社デジタルハーツホールディングス

情報提供元

募集
#AGESTについて 新市場区分では最上位のプライム市場へ移行した18期連続 増収中のデジタルハーツホールディングスにて、 前年比140%を超える成長率のエンタープライズ領域を分社化!グループを牽引する戦略子会社としてAGESTを設立しました。 #業務内容 顧客の品質課題・ニーズを汲み取ったプロジェクトの統括をお任せします。 ●QAコンサルティング/PM支援 ・顧客の開発プロジェクトにおける品質課題、ニーズやコスト・アジリティなどの網羅的観点も考慮したコンサルティング ・工数見積とレビュー ・品質改善のためのテスト要件定義、プロジェクト全体の進捗と結果管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ●テストマネジメント テストの計画策定/工数見積とレビュー/テストサマリーレポート作成と共有/欠陥とテストウェアの管理/テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ●環境整備と育成 テスト活動を行うためのインフラ整備/テスト設計者、実施者の教育 尚、ご経験やご志向に応じて、下記をお任せすることも可能です。 ●顧客の品質課題、ニーズをふまえ、品質に加えコスト・アジリティなどの観点も考慮したソリューションの提案 ●テストシナリオに沿った最終工程での手動の機能テストから、アジャイル開発で求められるテスト自動化や、シフトレフトテストに基づくTDD導入など開発プロセス全体を通じた品質・アジリティ向上、コスト低減に資するソリューションを幅広いご提案 面談や選考を通じて、ご判断いただければと思います。 # プロジェクト例 株式会社ディー・エヌ・エー 非ゲーム領域プロダクトでのソフトウェアテスト、テスト自動化プロジェクトを担当。開発スピードの向上を実現。 ソースネクスト株式会社 ソフトウェアテスト、テクニカルサポートセンター運用を担当。開発チームの対応工数を大幅に削減。 ※その他、Web/OPEN系を中心に様々な業種、プロダクトの支援を実行しています。 # 体制 経営陣の半数がエンジニア テックカンパニーとして、多様な働き方を支え、自己成長を加速させることで、先端品質テクノロジーエンジニアが自然と集まるような魅力的な集団を形成します。エンジニアにとって居心地の良い環境・カルチャーで良質なプロダクトを生み出しています。 # 部署構成 - 管掌 QA事業本部長・・ISO29119、プロセス改善の技術書の執筆経験を持つQAスペシャリスト - 部長 1名 - 正社員 約30名 #働き易い環境の整備 エンジニアドリブンを掲げ、エンジニアが安心して活躍できる環境を整えています。 ・Slack,Google Workspaceの活用(ロケーションに囚われないコミュニケーションパスの整備) ・イーラーニングやオンライン研修を通じたリラーニング支援 ・全社平均月残業時間:10時間程度 ・7割以上のエンジニアの方が何らかの形でリモートワークを活用、コアタイム無しのフレックスタイム制を導入 プライベートも大切にしながら、エンジニア第一線で活躍しているメンバーも多数在籍。65歳定年、70歳まで1年おきの延長制度も導入しており、長期的就業も可能です。
働き方
【勤務地】 ・東京(飯田橋) ・名古屋 ・大阪 ・札幌のいずれかよりご選択ください ※いずれの拠点も、アサインにより顧客先事業所での就業も想定されます
正社員
※経験・能力を考慮し、決定させていただきます。 ※賞与年2回(3月・9月) ※試用期間3ヶ月(待遇等変更なし) ※月給にみなし残業代10Hもしくは20H分を含みます。
・完全週休2日制(土・日) ・国民の祝日 ・年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与) ・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り) ・その他休暇(バースデー休暇、家族バースデー休暇、試験休暇、裁判員特別休暇、転勤休暇、慶弔、夏季など) ※年間休日:120日程度
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する・資格取得支援制度(報奨金・受験料等補助) ・エンジニア勉強会(LT)支援(参加時軽食代支給) ・扶養手当(配偶者・子それぞれ有) ・在宅勤務手当 ・慶弔見舞金制度 ・通勤交通費実費 ・各種社会保険加入 ・育児・介護休業、短時間勤務制度 ・2021年度下期導入予定)企業型確定拠出年金制度(DC) ※コロナ対応としてリモート勤務推奨(ただし、業務によっては要出社)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須(MUST)】 ※下記いずれかのご経験 ・ソフトウェアの新規プロダクト開発のプロジェクトマネジメント経験 ・体系的知識に基づいた、品質分析やテストマネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ・「QA(品質保証)」関連の提案経験 ・QMSなどのマネジメントシステム業務経験 ・IPA,PMPなどのプロジェクトマネジメントの体系的知識をお持ちの方 ・JSTQB資格取得者同等の知見をお持ちの方 【求める人物像】 ・コンサルタントとして、顧客の課題に対して未知の領域でも臆せず挑戦が出来る方 ・不足する知識をご自身なりの工夫や周囲の協力を得ながら、習得に向けて取り組める方
書類選考 ▼ 面接(1~2回を予定) ▼ 内定
会社概要
会社名
株式会社デジタルハーツホールディングス
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F
代表者
代表取締役社長 CEO 二宮康真
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容:ゲームデバックやQAソリューション事業を行う子会社などの経営管理及びそれに付帯または関連する業務。
従業員数
1,746名
資本金
300百万円
売上高
36,517百万円
平均年齢
34.1歳
インタビュー
【労働条件】
雇用形態:正社員 契約期間:期間の定め無 試用期間:有(3ヶ月) 就業時間:フレックスタイム制(コアタイム13:00~16:00) ※ 標準就業時間 9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 【給与について補足】 ●600万円~840万円:月給471,500円~644,300円(基本給407,700円~557,200円) ※600万円~840万円は見合い残業20時間 ※賞与年2回(6月・12月) ●850万円以上:月給708,400円~(基本給612,600円~) ※850万円以上は職責手当がつき、年俸制となるため賞与無 ※試用期間3ヶ月(待遇等変更なし)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【クオリティコンサルタント(PM)】フルフレックス・リモートOK/前年比140%の急成長テックカンパニー/プライム上場企業グループ/転勤無/ワークライフバランス◎!
株式会社デジタルハーツホールディングス