【東証プライム上場】医科領域の新規メディアサービスのプロダクトマネージャー(幹部候補)を募集!株式会社くすりの窓口

情報提供元

募集
【募集背景】 当社はヘルスケア領域で薬局業界を中心に複数プロダクトを展開。コア事業である薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,500万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」も420万DLを超え、主軸であるメディア事業が成長し続けている中、新たにそのユーザー接点を武器に、医科領域の新規メディア事業の立ち上げを進めており、その中でサービスの立ち上げをリードしていただけるプロダクトマネージャー(PdM)を募集しています。 【業務内容】 ・プロダクトの成長戦略やロードマップの策定 ・データ解析、ユーザーインタビューを通した、ユーザ課題・ビジネス課題の洗い出しや深堀り ・課題の解決策のプロダクトへの落とし込み(企画ドキュメント作成、仕様策定、効果試算、UI案作成、WF作成) ・Tableauを使用したサービス/事業両面における有効なKPIの策定と分析
働き方
東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
正社員
年収600万の場合:固定給500,000円×12ヵ月(固定残業代:109,500円含) ※固定残業代:35時間相当分(超過分別途支給) ※住居手当:本人名義の物件で1万円/月を支給 ※募集要項に該当しない方でも、「ポテンシャル枠」という形で検討することがあります。※ポテンシャル採用実施中 年俸制:420万~480万
・年間休日数:124日 ・休日:完全週休2日制(土日祝休み) ・年次有給休暇:10日(入社半年後に支給) ・その他休暇 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、出産特別休暇、介護休暇 ※会社カレンダーに準ずる
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する<各種手当> ・住宅手当制度:該当条件より月10,000円支給 ・結婚お祝い金:従業員の結婚時に50,000円支給 ・出産お祝い金:(第一子)30,000円 (第二子以降)50,000円 ・慶弔見舞金 :会社規定に基づき支給 ・定期健康診断:年に1度実施 ・育児休業制度:有 ・社会保険 :各種社会保険完備 ・持株奨励手当:有 ・通勤交通費:有(月に3万円まで支給)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する<必須> ・利用者目線でサービスに向き合いつつ、提供価値にこだわり、ユーザーインタビュー/データ分析に基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験 ・プロダクト開発におけるプランナー、ディレクターとしての業務経験3年以上 <求める人物像> ・周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル ・マルチタスク処理能力に長けている方
書類選考⇒1次面接(オンライン)⇒適正検査(※選考なし) ⇒最終面接(対面) ⇒内定
会社概要
会社名
株式会社くすりの窓口
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都豊島区池袋2-43-1
代表者
代表取締役社長 堤幸治
事業内容
■事業内容: 薬局業界を中心とした薬局や患者に向けた様々なWebサービスを提供しています。
従業員数
370名
資本金
100百万円
売上高
66億円(2022年3月時点)
平均年齢
27歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東証プライム上場】医科領域の新規メディアサービスのプロダクトマネージャー(幹部候補)を募集!
株式会社くすりの窓口