【テクニカルコンサルタント】株式会社GUNCY'S

情報提供元

募集
弊社は、東京の恵比寿(渋谷区)に拠点を置く3DCGの技術開発を得意とするテクノロジー企業です。 顧客の求める要望に即したデジタルコンテンツの開発や制作に合わせて国内外の才能豊かなメンバーと共に最適なチームビルディングをゼロベースで構築しプロジェクトを成功へと導く戦略家、軍師集団として、過去に様々なプロジェクトに携わってきました。内容は3DCGに限らず、Web、グラフィックスデザイン、ITなど多岐に渡ります。大手のクライアントから多数のプロジェクトの依頼を受けて我々にしかできないユニークなソリューションを日々開発しています。今後はさらにグローバルに事業を展開できるようにR&Dにさらに力を入れていこうと考えています。 ■職務内容■ 弊社のテクニカルコンサルタントとして、以下の職務をお任せします。 <具体的には> ・社内や顧客が抱えている問題・要望などをチームと共に解決へと導きます。 ・プロジェクトの受注/提案、チームの構築なども行います。 ・SlackやZoomなどの社内ツールなどを用いて同期・非同期的なコミュニケーションをとるほか、 各エンジニア等に作業内容の指示などを行います。 ・案件の仕様検討、要件定義、予算組みをはじめ、実際の開発及び開発指導、顧客とのすり合わせなどを 行います。 ・GitHubなどを利用してレビューを随時行うと共に協力メンバーのタスク管理などを行います。
働き方
■オフィス 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-22 三富ビル4F フルリモート体制の為、勤務は自宅となります。 若い社員が多くSlackを主体としたリモートワークの為、地方からフルリモート勤務している社員も在籍しており、比較的自由も多く発言しやすい環境になっています。
正社員
■給与はご本人の希望と経験等を考慮して決定します ■みなし残業を含んだ金額になります ■試用期間:3か月
入社半年経過後に有給10日付与。
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■社会保険完備 ■リモートワーク手当月額1万円 ■勤務時間はフルリモートの為、柔軟に対応
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須(MUST)】 <開発関連技能> ・3年以上の開発実務経験 ・3種類以上のプログラミング言語の使用経験 ・JenkinsやGitHub Actions, CircleCIなどを利用した自動ビルド (継続的インテグレーション)への理解・経験 ・GitもしくはSVNによるバージョン管理 <運用関連技能> ・Docker/Kubernetesなどを利用したコンテナオーケストレーションへの理解・経験 ・各種サーバーなどの運用・構築経験 ・コマンドラインツールへの理解・経験 <技術知識> ・インフラ、バックエンド、フロントエンドの理解 ・Windows, macOS, Linux/Unix環境それぞれでの開発経験 ・業務外での個人開発実績などあるかたは優遇します。 <その他> ・日本在住の方 ・ここの必須要件にマッチしない場合でも「自分に合う」と思った方はぜひ応募をしてください。 【歓迎(WANT)】 ・マネージャー経験もしくはプロジェクトリード・リードエンジニア経験 ・日常会話レベルの日本語及び、英語(日本語は必須。英語は可能なら優遇) 【求める人物像】 ・特定条件や環境に縛られない、強い問題解決スキル及び広い技術力を持つ方 ・顧客やチームと円滑にやり取りをするための優れたコミュニケーションスキルを持つ方 ・自分の関わっているプロジェクト等への責任感及び「絶対に成功へ導く」という強い信念のある方 <技術スタック> R, Docker, Kubernetes, Jenkins
1.書類選考 2.面接(2回) 3.内定
会社概要
会社名
株式会社GUNCY'S
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区恵比寿1-20-22 三富ビル4階 ※2022年8月1日上記の住所へ移転いたしました。
代表者
野澤 徹也
事業内容
株式会社GUNCY'Sは、映像・3DCGコンテンツ、ウェブサービスなどのデジタルコンテンツの制作、開発を中心に、広くクライアントの課題を解決するソリューションを提供する会社だ。世の中にあまたある「制作会社」とは一線を画し、コンサルティングから詳細の設計、制作、成果物まで、プロジェクトの最上流から関わり、アウトプットまでをワンストップで提供する点が最大の特徴だ。 大手CG制作会社出身者が創業し、豊富な実績と経験をベースにゼロから課題解決やアイデア実現に臨む。大手を中心にクライアントは多数。事業拡大中だ。 【 映像・CGコンテンツ制作事業 】 映画やTVCM、イベント、常設コンテンツ、ゲームなど、様々な媒体での映像やCG、グラフィック、空間演出などを、クリエイティブとテクニカルの両面のスキルを生かして企画・制作を行います 【 デジタルコンテンツ開発事業 】 オリジナルのアプリケーションやWebサイト、リアルタイム3DCGコンテンツ(WebGL, OpenGL, VR/AR等)や作業効率化ツールなどを、インフラ構築から開発までをワンストップにて行います。 GUNCY’SオリジナルのWeb向け3Dエンジンなど、様々なソリューションを駆使してどんな構想をもゼロベースで実現させます。 【 教育・執筆・講演事業 】 国内・国外でのカンファレンスにおける技術セミナーの講演や、業界専門誌への執筆、イベントの開催等、さまざまな面から技術情報の共有などを行い業界全体への発展へ貢献できればと考えております。
従業員数
28名
資本金
900万円