【未経験者OK!】溶接を使った製作・ものづくり/年間休日115日キチナンテクノエンジ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■こんな方が向いている! *心機一転、将来に向けて手に職を付けたい方 *新しいことにチャレンジしたい方 *ものづくりが好きな方 ■仕事の概要 *お客様工場内で、配管を切断・取り出し・交換まで行います *タンクに液体を入れるための土台の製作や、階段の手すり・溝蓋の製作を行います *溶接作業以外にも、ライン引きや清掃作業なども行います ■働くメリット *無資格・未経験でも技能を持つことができ、職人になれます *年間休日115日で残業が少ないので、ライフワークバランスの取れた働き方ができます 【一連の流れ】 (1)お客様から仕事の受注 (2)現場の確認 (3)お客様と話し合いながら製作内容の調整 (4)現場または工場にて製作 (5)設置、清掃 【一緒に働くメンバー】 部署には21名所属しており、男女比は17:4。平均年齢層は20~70代と幅広く活躍しています。先輩たちの前職は派遣や部品工場など様々。溶接のお仕事が初めてだったメンバーもたくさん活躍中です。
働き方
勤務地
キチナンテクノエンジ株式会社 小野田営業所 山口県山陽小野田市新沖1-1-1(最寄駅:小野田港駅から車で5分、徒歩20分)
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 250000円 (※想定年収 3000000円 ~ 3750000円) 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実働時間:8時間/日 休憩時間:1時間(12:00~13:00) 残業は月平均4時間程度になります。 定修月(工場が止まって機械メンテナンスが行われる期間)には休日出勤や残業がありますが、 多くても月15時間程度になります。 定時になると社員全員サッと帰り支度を始めます。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実働時間:8時間/日 休憩時間:1時間(12:00~13:00) 残業は月平均4時間程度になります。 定修月(工場が止まって機械メンテナンスが行われる期間)には休日出勤や残業がありますが、 多くても月15時間程度になります。 定時になると社員全員サッと帰り支度を始めます。
休日
週休2日制 週休2日制 ◇ 年間休日115日 (月1~2回土曜日出勤があります) ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ ゴールデンウィーク
特徴
待遇・福利厚生
◇ 給与改定年1回(6月) ◇ 賞与年2回(7月・12月) 前年度実績年3回(5月・7月・12月) ◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ◇ 通勤手当(1.5万円迄/月) ◇ 各種研修制度充実
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 経験・資格不問 プラモデルやフィギュアなどものづくりが好きな方歓迎!
会社概要
会社名
キチナンテクノエンジ株式会社
所在地
山口県宇部市小松原町2丁目6-2 藤井電業社ビル3F
事業内容
工場の機械設備の据付・組立・修理・点検から解体、清掃、産業廃棄物収集運搬作業などを当社で一括して承ります。 一般製缶・配管(SUS、SS、塩ビ)製作作業では炭酸ガス・アーク・Tigといった各種溶接技術とプラズマ切断・ガス切断を駆使し、組立て、設置、解体にも対応しています。 作業終了後は整理整頓を実施高圧洗浄車で清掃作業を行ない、汚水は吸引車で処理できます。事前に必ず現場スタッフ全員が危険予知シートを書き込み、安全でかつ段取り良く作業を行なうことを周知徹底しています。
売上高
15,300百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
