WEBプランナー(日テレ番組HP等のデジタル領域の企画提案・進行 )株式会社日テレWands

情報提供元

募集
仕事内容
日テレの番組HPをはじめとした様々なデジタル領域の企画提案や制作進行を担当。番組担当者へのヒアリング、社内メンバーの進行管理、チーム内の予算管理など、社内外で調整を行いながら企画全体を動かしていただきます。 例えば、大型音楽番組では、視聴者がスマホで連打して番組を盛り上げるようなWEB施策を提案したり、抽選結果がその場でわかる即時抽選システムを新たに導入したり、新企画のご提案も行なっています。音楽特番やスポーツ中継、ドラマ・アニメなど様々な番組を担当し、番組の特性に合わせたWEB施策やプレゼント企画などに幅広く関わることができます。数値分析を行いながら、今後の企画提案にも活用していきます。 【担当案件の一例】 ・大型スポーツ番組:HPの全体調整や改修提案、記録速報や総合順位の表示など。幅広い方々と各所調整を行います。 ・チャリティー番組:番組担当者と調整し、HPや動画コンテンツなどデジタル領域全般の進行管理。業務は多岐にわたります。 ・大型音楽番組:HPの全体進行、OAと連動したWEB施策のご提案、プレゼント調達、OA内投票企画の調整、数値分析など。 ・ラグビーW杯:HPの全体調整、選手を深堀りできるWEB施策のご提案など。4年に1度しかないような大型案件も。 【働き方について】 ・通常時の残業は10~20時間程度、年末年始などの繁忙期は30~40時間程度あり、月によって幅があります。 ・大型番組前や放送時は長めの残業や年末年始やGW・土日出社が発生することがござますが、振休や代休は取得しやすい環境ですので休日が消えることはほとんどございません。 ・テレワーク制度を活用し、オフィスと自宅のハイブリッド勤務が可能です。
働き方
勤務地
〒105-7423 東京都港区東新橋一丁目6−1 日テレタワー ※本社、開発センター、自宅での勤務となります。 ※フリーアドレスのため好きな場所で勤務可能です。 ※転勤はありません。 ※屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
月給: 341,000円~ (基本給:262,000 円~、その他固定手当:55,000円~ 固定残業代24,000~/月含む) ※残業の制度:有/10時間見込残業手当 ※上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ・賞与:年4回(業績連動、四半期ごとに別途支給) ・試用期間:3ヶ月(報酬は同額) ・年1回見直し ・通勤費支給
休日
完全週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、他 ※ただし、案件によっては発生休日出勤が発生する場合もございます。
特徴
待遇・福利厚生
・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00、実働8時間) ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・ベネフィット(会員制割引サービス) ・保養所等の宿泊施設 ・日テレ社員食堂 ・ティップネス(スポーツジム)利用割引 ・ノートPC支給 ・オフィス設置型サービス(飲料無料、お菓子販売など)、他
選考について
対象となる方
【必須スキル・経験】 デジタル領域(WEB、SNSなど)のプロジェクトリーダーの経験 ※ディレクター等の経験を含めて 通算5年以上の経験必須 【歓迎スキル・経験】 ・テレビ局での勤務経験 ・IT/WEBの知識 ・数値分析やレポート作成のご経験 【こんな方を歓迎します】 ・多くの人とのコミュニケーションが好き もしくは 得意 ・決まった業務ではなく、自分なりに案件を進めたい ・日々変化する状況を楽しめる ・クライアントと話しながら、何かを作りあげたい
選考のポイント
1.書類選考 2.面接(2~3回)+Web適性検査 3.内定 ※面接はオンライン対応可能です。
会社概要
会社名
株式会社日テレWands
所在地
〒105-7423 東京都港区東新橋一丁目6−1 日テレタワー23階
代表者
代表取締役社長 鈴木 重利
事業内容
2022年4月1日に株式会社日テレITプロデュースと株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズは合併し、株式会社日テレWandsとしてスタートしました。 日本テレビグループのIT戦略子会社として、放送システムやバックオフィスシステムのDX推進による安定化と効率化を目指し、視聴者やユーザーへデジタルメディアをはじめとするデジタルサービスでよりリッチな体験を提供しております。加えて、デジタル広告やコンテンツ開発など新規事業の開拓により事業領域を拡大させております。 テレビが一定の市場規模を保持している今だからこそ、当社は成長市場であるインターネット領域においてダイナミックにチャレンジをしていくことが可能です。常に最先端の技術に挑戦し、共創により新しい価値とワクワク感を私たちとともに創造する仲間を求めております。
従業員数
232名
資本金
1億円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
WEBプランナー(日テレ番組HP等のデジタル領域の企画提案・進行 )
株式会社日テレWands