【PL/PM・リーダー候補 】DX・データ分析、可視化、活用株式会社ジェーエムエーシステムズ

情報提供元

募集
DX案件、もしくはデータの可視化案件において、PoCもしくは、ウォーターフォール形式のプロセスにおいて、リーダー・リーダー候補として活動していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・顧客課題に対し、複数の解決案を検討し、顧客に最適なものを提案する ・提案した解決策を顧客と合意し、推進する ・AIサービスなどを活用したソリューションを検討・顧客への提案を行う 入社後は、会社やプロジェクトの進め方に慣れて頂くため、PLの下、サブリーダー、またはメンバとしてシステム開発に従事いただき、プロジェクトの進め方や顧客折衝、取り扱う技術について一緒に学んで頂きます。その後、徐々にお任せする範囲を広げ、PLとして要件定義フェーズから設計、開発までのプロジェクト計画の作成・推進をお任せします。その後のキャリアとしましては、PMはもちろん、コンサルタント、システムアーキテクトなど、ご自身のキャリアを上長と相談しながら決定していきます。 (年3回ある目標面談の場で、自身のキャリアについて相談いただけます)
働き方
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目16-1 ニューピア竹芝サウスタワー18階
正社員
※賞与年2~3回(業績に応じて業績賞与支給)2023年度実績:5.89ヶ月 ※フレックスタイム制/裁量労働制はご経験、スキルにより決定し、年収を提示します 月給制 諸手当 住宅手当:全社一律 職務(業務)手当:等級により額は異なる 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限なし) 残業手当:フレックスタイム制は全額支給 裁量労働制は休日・深夜残業手当のみ支給 退職金:有
・週休2日制 (土曜、日曜) 年間休日120日以上(内訳:土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日) ・有給休暇:初年度:最高10日、次年度以降:20日 ・特別休暇:慶祝休暇、忌引休暇、子の看護休暇 等 ・産前・産後休業、育児休業、介護休業 等
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する・テレワーク有 業務状況に応じてテレワークを活用いただくことが可能です! ※配属前の研修期間は基本出社となります。 ・残業時間は、月平均約20時間! プロジェクトを監査する部署による、各プロジェクトの進捗管理を徹底的に行っています。万が一遅延が生じた場合は、プロジェクト責任者とともに対応を検討し、大きなトラブルに発展しないための対策を講じています。 【その他制度】 退職金制度 再雇用制度 育児短時間勤務制度 リフレッシュホリデー制度 フリーファッション制度 財形貯蓄制度 確定拠出年金 社会保険完備 FA制度
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須】以下のいずれかが必須となります。 ・基本的なITシステムに関する知識(応用技術者試験合格レベル)を有している方 ・論理的思考力で問題点を洗い出し、問題解決に向けた現実的な方策を導き出すことができる方 ・業務のDX化や改善コンサルの経験がある方、あるいはそのような業務に就業することに強い意欲のある方 【歓迎スキル】 ・SIer企業でのリーダー経験 ・顧客の必要とする機能を定義しシステム構成を検討した経験、またそれに基づき見積った経験
書類選考、WEB適性試験(※)、面接(2~3回) 一次面接は、現役のエンジニア、またはエンジニア経験がある社員が同席します。 (※)一次面接前日までにWEB適性試験を受験頂きます(自宅受験)
会社概要
会社名
株式会社ジェーエムエーシステムズ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー18F
代表者
代表取締役社長 坂倉 猛
事業内容
■企業概要:ジェーエムエーシステムズ(JMAS:ジェーマス)は一般社団法人日本能率協会から、1971年に分離独立した企業です。年間売上の実に9割が外販(日本能率協会グループ外)という、独立系システムインテグレーターです。 ■主な事業: ・エンタープライズ・アプリケーション ソリューション ・コンサルティングサービス ・システム受託開発 ・ネットワークインテグレーションサービス
従業員数
342名
資本金
381百万円
売上高
8,215百万円
平均年齢
39歳
インタビュー
特徴
「AWS Partner Network(APN)アドバンスドコンサルティングパートナー」として活動しています。また、AWS認定資格の取得数が200を超える企業として、AWSより「AWS 200 APN Certification Distinction」に認定されました。(⇒AWS認定の詳細はこちら) AWS資格12冠のメンバも在籍しており、インフラを含めたワンストップでのアーキテクト検討、性能改善、課題解決などが実施でき、日々の活動により今後必要とされているフルスタックエンジニアへ成長することが可能です。 なお、弊社は「AWS データと分析コンピテンシー」と「Amazon QuickSightのSDP認定」の両方を有する国内唯一の企業です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【PL/PM・リーダー候補 】DX・データ分析、可視化、活用
株式会社ジェーエムエーシステムズ