募集
仕事内容
【業務内容】 同社は、創業70年(1968年創業)を超える現在でも急成長を遂げており、M&A・新規事業開発をはじめ、不動産・運転教育・外食・広告等の事業を幅広く展開し成長を続けています。 今回は《広報担当》として、モトヤグループの広報・ブランディングの責任者をお任せ致します。 広報・ブランディング計画の立案から、ビジョン・ミッションや理念等の更新など、グループ全体の新たな価値を創造する役割を担って頂きます。 【具体的な業務内容】 ■グループ全体の広報・ブランティング活動計画の策定 ■グループ各社のビジョン・ミッションや理念等の更新 ■プレスリリース ■PRコンテンツの統括 ■Webサイトの構築・運営管理 ■SNS運用 ■主要メディアとのコミュニケーション ■社内広報 ■理念浸透活動やES向上活動の促進 【担当者コメント】 同社は創業70年を超える現在でもチャレンジすることを決して止めることはなく、『老舗ベンチャー企業』として成長を続けています。 投資・不動産・広告・海外事業・運転教育・外食の6つの事業を幅広く手掛けており、時代に合わせた事業を開発し続けてます。 モトヤグループとして変化し続ける組織集団を目指し、情熱を失うことなく今後も成長戦略を描いています。
働き方
勤務地
東京都港区虎ノ門3-18-16 虎ノ門菅井ビル4F
交通
東京メトロ日比谷線『神谷町』駅 徒歩1分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 434万円~510万円 ※経験・スキルを考慮し決定します。 【想定月収】 292,000円~344,000円 (月収内訳) 基本給:166,000円~177,000円 職務給 :50,000円~40,000円 役職手当:40,000円~80,000円 評価給:36,000円~47,000円(みなし残業10時間分含む:18,820円~21,840円) 【その他】 賞与:年2回 昇給:年1回
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無
勤務時間
7:30〜20:30 (実働8時間) ※休憩時間60分フレックスタイム制(コアタイムなし)
平均残業時間
20時間未満
休日
■年間休日110日 ■完全週休2日制 ※土曜日+日曜日休み ■フレックスタイム制 ■有給休暇 ※入社1か月後から最大5日間は付与前に取得可 ■長期休暇 ■産休育休 年間休日数:90日
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■通勤手当 ■残業手当 ■時短勤務制度 ■退職金あり(勤続3年以上) ■福利厚生サービス
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】※いずれか必須になります。 ■経営者や社外との交渉・プレゼン経験をお持ちの方 ■プロジェクトにおけるチームリーダー経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■モトヤグループの社風や風土に適応できる方 ■高い目標を掲げ常にポジティブに仕事と向き合える方 ■自ら考え、積極的に自分の意見を周囲に発信できる方 ■チームメンバーにも気を配り、職場の一体感を大事にできる方
会社概要
会社名
モトヤユナイテッド株式会社
所在地
岡山県
事業内容
全車種での教習が可能な「倉敷自動車教習所」を運営する。また、免許既得者の再教育や、企業および団体向けのセミナー・イベント開催にも取り組む。その他、不動産事業では土地の有効活用を企画し、テナント開発および駐車場の運営を手掛ける。 ■グループ経営及び不動産事業
従業員数
396名
資本金
23百万円
売上高
7,838百万円