仲介媒介営業 ◆仕入れ職未経験者募集枠◎完全週休2日・原則残業禁止株式会社Livenup Group
情報提供元
募集
仕事内容
【業務内容】 人気エリア(世田谷・目黒・渋谷・港等)の媒介仕入について電話を中心に営業を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■エリア内の不動業者へ電話にて物件確認・不動産所有者へのヒアリング ■物件資料の作成 ■その他社内業務 【担当者コメント】 同社は、元々人気エリア(世田谷・目黒・渋谷・港等)にて用地を仕入商品開発・電話営業を行っています。今回のポジションでは情報分析力、提案力、交渉力等ビジネスにおいて非常に有益なスキルが磨ける仕事です。媒介仕入事業は今後事業の柱と考えており、事業として立ちあがったばかりとなります。その為活躍することにより、将来的には幹部ポジション(管理職・経営層)が狙えます。また、個人の裁量が大きいので、活躍することで収入も大きく増やすことが可能です。頑張った成果を正当に評価し、報酬と昇格に反映させる実力主義の人事制度を設けています。原則残業禁止となっており、不動産業界では珍しいかと思います。その為、ワークバランスもよく自己啓発の学習や世帯者であれば家族と時間が有意義に過ごせます。競合優位性として、媒介仕入事業としては、新規参入ですがエリアにとらわれない、又、新規参入がゆえに今後の事業形態を含め構築できる点です。仕入の決裁はスピード感を持って行っております。
働き方
勤務地
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル24F
交通
大江戸線『赤羽橋』駅 徒歩4分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 360万円~800万円 【想定月収】 300,000円~400,000円(下記の手当て含む)+インセンティブ ※その他固定手当/月:30,000円 ※固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※上記月額給与は宅地建物取引士の有資格者であることを前提としております。資格がない場合は、月額が30,000円減となります。また上記年収はインセンティブを含まない金額となります。 ※試用期間3ヶ月間は、月給270,000円になります。 【その他】 昇給:有り
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 有
勤務時間
9:30〜18:30※休憩75分
休日
■完全週休2日制(火・水) ■年間休日113日 ■年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年末年始(5日) ■夏季休暇(3日) ■その他会社が指定する日 年間休日数:90日
特徴
職種未経験歓迎
採用人数5名以上
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■通勤手当:上限3万円まで ■資格手当:宅地建物取引士 ■研修制度:(社内外)社外研修およびeラーニング 等 ■社内フリードリンクあり ■社員旅行(沖縄・グアム・台湾) ■社員食事会(ディナークルーズ・高級ホテルディナービュッフェ) ■福利厚生サービス(国内宿泊施設・海外ホテル・レジャー施設・エンターテイメント等)※特別料金にて利用可能 ■定期健康診断 ■生活習慣病健診 ■人間ドック健診 ■インフルエンザ予防接種 ■慶弔見舞金制度 ■結婚祝金 ■出産祝金
応募条件
応募資格
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■学歴不問 【歓迎条件】 ■営業経験のある方(特に電話営業) ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 ■新たな事に挑戦し、専門性を高めたい方
会社概要
会社名
株式会社Livenup Group
所在地
東京都 三田国際ビル24F
上場市場名
その他地方市場
事業内容
「需要は多いが供給が極めて少ない希少性の高い不動産の供給」という経営理念に基づき、恵比寿、白金、中目黒など、ハイクラスエリアを中心に新築戸建・投資用アパートの開発やリノベーション事業を展開する中堅デベロッパー。需要と供給のバランスが崩れた人気の高いエリアにおいて、「人気のアドレス」に 「快適な住まい」を提供し続けている。2019年7月には東京証券取引所TOKYO PRO Market市場に上場を果たしており、今後の事業拡大が期待される。 ■居住用不動産事業 ■収益用不動産事業
従業員数
26名
資本金
10百万円
売上高
6,140百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
仲介媒介営業 ◆仕入れ職未経験者募集枠◎完全週休2日・原則残業禁止
株式会社Livenup Group 1分で完了!