【リモートワーク/フレックス◎】注目CMS「Drupal」専門の開発会社で得意が活かせる!◆プロジェクトマネージャー(Webディレクター)スタジオ・ウミ株式会社

情報提供元

募集
プロジェクトマネージャー(またはWebディレクター)として、Webサイト制作 / Webシステム開発案件のプロジェクトマネジメント及びディレクション業務全般に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 具体的には、以下の業務がメインとなります。 ■ Webサイト開発における進行管理/品質管理/外注管理などのプロジェクト管理業務 ■ クライアントとの折衝/ヒアリング/企画・提案/プレゼンテーション ■ 要件定義/仕様策定/設計 ■ 各種ドキュメント作成(企画書/仕様書/マニュアル) ■ 管理UIを利用したサイト構築(コンテンツタイプ・一覧画面の作成等) ■ 納品後のサポート業務 等 スタジオ・ウミは CMS「Drupal」に特化した開発会社ですので、UI/UXやコンテンツ等のフロントエンド面だけでなく仕様やインフラ等のテクニカルな部分での提案スキルをお持ちの方を歓迎します。 【仕事の魅力】 ◆ 専門性の高いスキルが身につく! 「豊富な機能」「高拡張性」「高メンテナンス性」など、クライアントにとっても開発側にとっても魅力的な特長を数多く備えているCMS「Drupal」は、国内シェアも急拡大中です。一方で、十分な知識を持った開発会社は少なく、それゆえにDrupalのエキスパートは非常に重宝され必要とされています。スタジオ・ウミはDrupal専門会社としての豊富な知見とノウハウがあるため、他ではなかなか得られない専門性の高いスキルを身につけることができます。 ◆やりがいを感じやすいフロントポジション! 「Drupal」は一般的なCMSとWeb開発フレームワークの中間的な存在で非常に柔軟性が高いため、企業サイトから社内向けシステムまで活用次第で様々なことが実現できます。知れば知るほど興味深く、また、知識を吸収すればするほどお客様に喜んでいただけることが実感しやすいポジションですので、自分のアイデアや顧客の要望をカタチにするのが好きな方にとっては、非常にやりがいを感じていただきやすい環境です。 また、直取引も多いためお客様との距離が近く、反応を直に感じやすいのも魅力のひとつ。誰かの役に立ちたい、人を喜ばせることにやりがいを感じる!という方には特にうってつけのポジションです。 【社内の雰囲気】 ◆ リモートワーク&フレックスで、時間と場所にしばられない働き方を実現 スタジオ・ウミの職場環境は、柔軟な企業風土と自由度の高さが魅力!個人が最大限のパフォーマンスを発揮できる働きやすい環境作りと従業員満足度の向上にも積極的に取り組んでおり、数年前からリモートワークとフレックス制度を導入しています。 自由度の高い働き方ができるためプライベートとのバランスもとりやすく「子育てと仕事を両立しやすい」「趣味と仕事、どちらの時間を大切にできる」とメンバーにも好評です。 ◆ 個性が光る和やかな雰囲気の職場 スタジオ・ウミは約10名ほどの少人数チーム。平均年齢は30代前半と比較的若いメンバーが多く、それぞれの個性が光る和やかな雰囲気の職場環境です。残業時間はプロジェクトの稼働状況にもよりますが、月平均10-20時間と少なめ。 社内コミュニケーションはSlackやGoogle Meet等でのやり取りを中心に、定例ミーティング、案件ごとのミーティングなども開かれ、気軽に報告や相談をしやすい環境です。その他、情報共有のためのツール(Asana、Google Apps、自社開発のグループウェア等)も用いて効率的で快適な仕事環境を整備しています。 ◆ より良いものを積極的に取り入れ、常に変化を楽しむ スタジオ・ウミは新しいツールや技術に対して敏感なカルチャーがあり、既存の風習やルールにしばられず、より良いものを積極的に取り入れていく風土があります。新しいものをうまく取り入れながら、自分の糧として変化を受け入れ楽しむことができる方や、自分らしく効率的なワークスタイルを模索し積極的に自身のレベルアップを図っていきたい方にはうってつけの職場です。
働き方
ご自宅 または 東京オフィス・滋賀オフィス ※初日から在宅勤務とするか最初の数週間はオフィス出社とするかは、希望やスキルレベルを考慮し、相談の上決定します。
正社員
※想定年収は年収提示額を保証するものではありません。ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 昇給:あり 年1回以上 試用期間:2ヵ月
・完全週休2日制 祝日休み ・有給休暇(入社後6ヶ月10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ほか
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する【勤務時間】 ■フレックスタイム制 ■コアタイム:13:00~16:00 ■標準労働時間:8時間/日 【保険】 各種社会保険完備(健康 / 厚生年金 / 雇用 / 労災) 【諸手当】 ・交通費全額支給 ・退職金制度 ・資格取得支援
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須要件】 下記のうちのいずれかの経験を必須要件とします。 ■ CMSを使ったWebサイト制作のディレクション経験 1年以上 ■ システム開発のプロジェクトマネジメント業務経験 1年以上 ※Drupalの利用経験は問いませんが、CMSの基礎知識が必要です。 【歓迎要件】 ■ Drupal の知識・利用経験 ■ PHPなどの開発経験 ■ インフラ・ミドルウェアの構築経験 ■ SI・プロジェクトマネジメント経験 ■ Asana、Backlog、Jiraなどの課題管理ツールを使ったプロジェクト管理経験 【求める人物像】 ■ コミュニケーションが好きな方、得意な方 ■ 主体的に行動できる方 ■ 最先端のCMSを使った提案やディレクションを行いたい方 ■ 技術要件等のテクニカルな部分も理解した上でディレクションが行える方 ■ 自分自身やチームの成長への意欲を持った方 <技術スタック> PHP
1. カジュアル面談(ご希望の方のみ):採用担当 2. ご応募 3. 書類選考(省略する場合あり) 4. 1次面接:採用担当 / 部門担当 5. 2次面接:採用担当 / 部門担当 / CTO 6. 内定 ※カジュアル面談は部門担当も参加させていただく場合があります ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
会社概要
会社名
スタジオ・ウミ株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
〒104-0033 東京都中央区新川1丁目3-21 BIZ SMART 茅場町 6F
代表者
小林 泰平
事業内容
スタジオ・ウミでは、オープンソースCMS「Drupal」に特化した各種事業を中心にサービスを展開しています。 ■Webサイト・Webシステム 開発/保守運用 オープンソースCMS「Drupal」を用いた新規Webサイト構築やWebアプリケーション及びWebシステム開発の開発など、Drupalに関する開発業務全般を行っています。また、WebサイトやWebシステムを安心・安全に運用いただくために、Drupal 導入後のバージョンアップやセキュリティアップデートなどの保守サポートサービスも提供しています。 ■Drupal 導入支援・コンサルティング CMS「Drupal」のプロフェッショナルとして、Drupalに関する各種課題を解決するためのソリューションとリソースの提供を行うDrupalプロジェクトのサポート業務も行なっています。技術的な課題解決の他、技術者・運用担当者向けDrupalトレーニングの実施など、専門領域に特化したサービス提供により課題解決のためのパートナーとして信頼/評価を得ています。
従業員数
9名
資本金
900万円
平均年齢
34.3歳
インタビュー
フレックスタイム制度あり!
スタジオ・ウミでは従業員満足度を高めるために、フレックスタイム制度を導入しています。予め定められた月間の合計勤務時間を満たせば、出社時間と退社時間は基本的に自由です。プライベートと仕事のバランスが取りやすいと社員にも好評です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモートワーク/フレックス◎】注目CMS「Drupal」専門の開発会社で得意が活かせる!◆プロジェクトマネージャー(Webディレクター)
スタジオ・ウミ株式会社