社内SE・PM・PL◆メタバースコミュニティ開発株式会社Special Medico

情報提供元

募集
プロトタイプによる要件定義◆自社システムの保守・運用◆新規サービスの提案・構築◆社内SE・PM 【具体的には】 弊社システムとエンジニア部門の成長を引き上げる 社内SE・PMとして次の役割をお任せいたします。 ・自社システムの保守 ・新規サービスの提案・構築 ・ベンダーコントロール ・その他、AIやメタバースや画像認識、音声認識などの 最先端テクノロジーの活用 ※プロトタイプを作成する環境はAWSで実装していきます。 また、場合によっては環境設定を行ってプロトタイプを作成することもあります。 ◆仕事の流れ 1.企画立案からプロジェクト化へ PR視点、エンジニア視点のそれぞれで 新しい企画を立案。 その後、プロトタイプを開発。 発展性、進歩性の視点でジャッジし 採用が決まった後はプロジェクト化します。 2.プロジェクトマネジメント 開発プロジェクトは、社内外のエンジニアと 協業しながら進めていきます。 ここではプロジェクトマネージャーとして クオリティ、スケジュール、コストを 管理するのがあなたの仕事になります。 ※外注するケースは? 社内の機械学習モジュールにおいて 足りないノウハウやリソースが出てきた場合などです。 3.検証・分析 リリースしたサービスはユーザーの声や データによって検証・分析を徹底。 会社としてノウハウを蓄積し、サービス継続の可否や ブラッシュアップに関する意思決定を行います。
働き方
〒102-0083 東京都千代⽥区麹町2丁⽬2-22 ACN半蔵⾨ビル13階
正社員
600万円~1000万円 【労働時間条件】 ・固定基本月給29万円~52万円 ※経験・能力を考慮して決定 ※使用期間3ヶ月有り(条件変動なし)
■年間休⽇127⽇ ■完全週休⼆⽇制(⼟⽇休み) ■祝⽇ ■夏季・年末年始休暇(⻑期休暇取得OK) ■有給休暇 ■慶弔・産休・育休・介護休暇 ■リフレッシュ休憩時間有り
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する【諸手当】 ■交通費⽀給(上限あり︓⽉額4万円まで) ■職務職能給 ・一般職:5千~3万円/月 ・チームリーダー:3万1千~5万円/月 ・グループリーダー:5万1千~10万円/月 ・マネージメントリーダー:10万1千~20万/月 ■リモート⼿当(3千円/月) ■残業⼿当(超過勤務はほぼ有りません) ■海外赴任⼿当 ■出張⼿当 ■学会出席⼿当 ■資格取得⼿当 【福利厚生】 ■各種社会保険完備 ■社内起業制度有り、※3か⽉ごとに社内表彰制度有り(1万円 〜10万円) ■外部研修制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する[必須] 開発スキル ・開発経験5年以上(言語不問) ・PHP(またはLaravel),HTML,CSS,JSが使える ・LAMP環境の構築ができる ・GitHubまたはバージョン管理システムの経験 ・漠然とした要望を、具体的な仕様に落とし込む力 ビジネススキル ・非エンジニアとのコミュニケーション能力 ・試行錯誤する力 ※今はなくても現在、伸ばしたいスキルとして考えている方なら可。 [歓迎] ・PM/PLの経験 ・AWSの活用経験
書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 技術テスト ↓ 最終面接・課題プレゼン ↓ 内定
会社概要
会社名
株式会社Special Medico
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区麹町2丁目2-22 ACN半蔵門ビル13階
代表者
代表取締役 中曽根 暁子
事業内容
■医師有料職業紹介業 ■予防医学でのスポット紹介 ■産業医紹介 ■医療情報・人材管理システム開発提供
従業員数
5名
資本金
1000万円
インタビュー
求人情報
医療業界初の革新的ITシステムを 続々とリリースできる職場です 企業や医療機関への医師紹介を生業としている当社。 わかりづらい医療情報をメタバースコミュニティで 解決することをミッションにしています。 今回募集するのは社内SE・PM職。 主な仕事内容は次の4つです。 ・自社システムの保守 ・新規サービスの提案・構築 ・ベンダーコントロール ・その他、メタバースや画像認識、音声認識などの 最先端テクノロジーの活用 こうした中で部署全体をリードしながら 開発業務の品質管理をお任せします。