【グラフィックアプリ開発エンジニア】世界の4,000万人以上が利用する自社グラフィックアプリの開発を担当!新プロダクトに携わることも可能!株式会社セルシス
情報提供元
募集
仕事内容
全世界で4,000万人以上が利用しているイラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」や、「CLIP STUDIO MODELER」などの CLIP STUDIO シリーズの開発。 CLIP STUDIOシリーズには画像処理をはじめ3D技術や機械学習を用いた機能など、多種多彩な機能が備わっています。また、あらゆるプラットフォームへ製品展開を可能にするために、フレームワークの開発やビルドシステムの構築にも力を入れています。得意のジャンルの開発にいかんなく力を発揮していただけます。 開発言語・開発ツール 開発言語:C++, Objective-C++, Java, Lua フレームワーク:Win32API, Cocoa, Android SDK/NDK, Boost, OpenGL 開発ツール:Visual Studio, Xcode, Android Studio,Premake, Git, Jenkins ハードウェア:Windows, Mac, iPad, iPhone, Android, ChromeBook, ペンタブレット コミュニケーション:Typetalk, Backlog, Zoom アプリストア: AppStore, GooglePlay, GalaxyStore, AppGallery, MicrosoftStore
働き方
勤務地
テレワーク および 本社勤務 本社所在地:東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
雇用形態
正社員
給与
(1)月給 274,000~696,000円((2)を含む額) (2)時間外労働あり。時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として73,980~187,920円を支給 (3)超過分は別途支給します。 (4)年収には家族手当、および在宅勤務手当またはフレキシブル勤務手当が含まれます(月1万円)。 ※給与はスキル・経験等を考慮します。 給与改定:年4回の評価制度により給与改定あり 賞与:年2回(7月、12月。会社の実績、個人の評価により支給されます。)
休日
<完全週休二日制、年間休日120日以上!> ■休日 土曜/日曜/祝日/年末年始(12/30~1/5)(完全週休二日制) ■年次有給休暇 ■特別休暇 結婚休暇、子女結婚休暇、妻の出産休暇、忌引休暇 ※特別休暇は正社員・契約社員対象
特徴
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
服装自由
リモートワークOK
待遇・福利厚生
【勤務時間に関する補足】 ■時差出勤も可能です。ご相談ください。 【制度】 ■在宅勤務者には在宅勤務手当、通勤者には通勤手当を支給 ■家族手当(健康保険の扶養家族がいる場合に支給されます。) ■産前産後休業、育児休業 ※実績多数。男性の育児休業取得実績も多数 ■育児のための短時間勤務※復職実績多数あり ■退職金制度 ■語学研修補助制度 ■各種慶弔金 【福利厚生・その他】 ■社会保険完備 ■健康診断、 女性は乳がん・子宮がん検診付き ■扶養配偶者の無料健康診断 ■従業員持株会制度 ■服装髪型自由 ■希望者に自社ソフトウェアの授与 ■業務に関わる機材の貸与
応募条件
応募資格
【必須条件】 ・C++コーディングスキル(設計も含む) 【歓迎条件】 ・GUIアプリケーション設計・実装 ・2D画像処理開発経験 ・3DCG開発経験 ・英語でのコミュニケーション 【求める人物像】 ・常に製品を見つめて、そこから新しい機能・サービスを創造できる方 <技術スタック> C, C++, Objective-C, Java, Android, Jenkins, Lua
選考のポイント
書類選考→1次面接→2次面接→内定 ※3次面接を実施する場合もございます。 ※各選考の結果は1週間程度でご連絡いたします。
会社概要
会社名
株式会社セルシス
所在地
東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド2F
代表者
代表取締役社長 成島 啓
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【事業内容】コンテンツ制作ソリューション事業(CLIP STUDIO PAINT及び周辺サービス)、コンテンツ流通ソリューション事業(DC3ソリューション、電子書籍ソリューション)
従業員数
163名
資本金
3,076百万円
売上高
6,890百万円
インタビュー
ワークフロー
1.開発作業の担当割り当て 社内のあらゆる部署で集められたクリエイターからの要望から、優先度の高い機能追加・改善・不具合修正の作業担当を割り当てます。積極的に自ら名乗りを上げて担当することもあります。 2.仕様作成・設計・実装などの開発作業 担当が割り当てられた開発作業の仕様決定から実装までを一通り行います。いくつかのルールはありますが、基本的には担当者が主体となってすべての開発作業を進めていきます。 仕様作成は開発者だけではなく、UXチームなどのクリエイターに近い立場の方の意見を取り入れながら決定していきます。開発の設計・実装で困ったときには、じっくりと時間をかけて調査や検討をしたり、周りの人と相談しながら作業を進めます。 3.担当作業の検証 実装を完了した後は、担当者が簡単な検証項目を作成して、社内の検証チームによる検証を行います。検証チームよる検証は、単に検証項目のテストをするだけでなく、使い勝手などの仕様についても意見をいただけます。検証をパスすれば一連の開発作業は終了です。