未経験歓迎【ソフトウェア開発職】理⼯系卒限定!実装以上の上流工程からスタート株式会社アルトナー
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【職務概要】 大手メーカーやIT系企業、ソフトハウスの開発拠点にて、ソフトウェア開発における実装以上の上流工程を担当していただきます。 当社では、ソフトウェアを ITソリューション・組込みソフトウェア・モデルベース の3分野に分けています。 初めの担当分野に関しては、適性と希望を考慮いたしますのでご相談ください。 (※テスト・検証業務をメインとするテストプログラマーとしては採用しません。実装以上の設計経験のない方は、入社時に個別の技術研修を実施します。) 【職務詳細】 ■ITソリューション ・JAVA,C#,PHPなどの⾔語を⽤いたWeb系アプリケーション開発 ・R,Pythonなどを⽤いたデータ解析 └クラウドシステム開発・ビジネス系アプリケーション開発 (データ管理&分析システム、AI、画像処理開発等) ■組込みソフトウェア ・C,C++などの⾔語を⽤いた制御系のソフトウェア開発 └スマートフォン、タブレット端末に搭載のIoTシステム開発 ロボット、自動車、医療機器に搭載される組込みソフトウェア開発 ■モデルベース 実現したいシステムをコンピューター上で再現したモデルを活用し、バーチャルシミュレーションによって開発と検証を行います。 ・MATLAB/Simulinkを⽤いたしたシミュレーションモデルの作成と開発 └自動車・産業機器等の駆動系システムや自動化技術の開発 ※使用言語:JAVA、C#、VB、Python、R、SQL、C言語、C++ 他 ※使用ツール:Oracle、Eclipse、MATLAB/Simulink 他 素養・ポテンシャルを重視し、入社時に当社新入社員と同じ技術研修を実施します。 学んだ事を活かして最先端の開発エンジニアを目指したい方を求めており、当社の社内体制を利用して実現してください。
働き方
勤務地
【全国勤務/横浜・宇都宮・大阪・名古屋の各事業所管内の顧客企業先】 ★三大都市圏(関東、東海、近畿)の就業率が9割以上。殆どが都市圏の勤務です。 ★勤務地限定制度があり、3年勤務後は希望圏内の就業をお約束する制度があります。 ★選考結果により初回配属エリアの確約も可能です。ご相談ください。
雇用形態
正社員
給与
月給:236,000円~292,000円 月額(基本給):196,000円~207,000円 その他固定手当/月:40,000円~85,000円 ※固定手当は、エリアフリー手当、資格手当、住宅手当 ■入社時年収(研修後の最低額) ・高専本科卒:387万円 ・学士・高専専攻科卒:392万円 ・修士:413万円 ※上記年収は、月平均残業18Hと賞与前年度支給実績を含む。 ※住居地や取得済み資格等により更に増額あり。 【年収例】560万円/35歳,410万円/25歳
休日
【年間休日126日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(有給取得率85.7%) ■半日有給休暇 ■ポイント有給休暇(未消化分の積立) ■特別休暇(慶弔、出産、災害、運転免許証の更新時等) ■育児・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
■試用期間あり(3ヶ月)※労働条件の変更なし。 ■昇給年1回(4月)/賞与年2回(7月・12月) ■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ≪各種手当≫ ■役職手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■業務資格手当 ■超過勤務手当(時間外、休日、深夜) ■別居・赴任手当 ■業務手当 ≪福利厚生≫ ■従業員持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■育児・介護休業制度 ■資格取得援助制度 ■災害補償保険 ■転居を伴う異動時には一時金支給有 ■各種研修制度 ■メンタルヘルスケア ■労働組合 ※屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)。ただし、派遣先就業場所により異なります。
選考について
対象となる方
■理工系の高専卒・大学・大学院(学士,修士,博士)卒の方 ※情報・制御・電気電子・物理・数学系学科をご卒業の方は、尚可 ※既卒・第二新卒歓迎。未経験の方は、卒業後3年程度を目安。 ※開発経験1年以上の方は、経験者として優遇します。 ☆志望動機のほとんどは「学校で学んだ事を活かしたい」「高いレベルに対応できるエンジニアになりたい」です。 ☆未経験の⽅は、新⼊社員と同じ技術研修を実施。プログラミングやツール操作は、研修で習得できます。研修でレベルを上げ、最初から設計開発の上流⼯程業務を担当頂きます。 【未経験スタートが9割以上】9割以上が開発業務は未経験で⼊社。未経験や経験の浅い方でもイチから教育して上流工程の開発業務に携わっていただきます。それが出来るのは、当社の60年の信頼と実績、教育体制にあります。当社の教育担当者が⼤学講師を務めたり、当社の研修内容が学会誌に掲載、表彰等の実績もあります。 「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの⾼い仕事がしたい」という意欲のある⽅は、ぜひご応募ください。 <技術スタック> C#, C, C++, SQL, PHP, Java, Python, R, IoT, Oracle
選考のポイント
①書類選考→②会社説明(Zoom)→③適性検査(web受検)→④面接(Zoom)→⑤内定 ★最初は会社説明を行います。想定業務・勤務地・年収や研修内容などもお伝えします。説明後に選考に進む/進まないを決めて頂いてかまわないので積極的にご応募ください。 ★会社説明や選考はすべて非対面で実施いたします。
会社概要
会社名
株式会社アルトナー
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-5 住友不動産新横浜ビル5F
代表者
代表取締役社長 関口相三
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 1)ソフトウェア 2)電気・電子 3)機械 / 左記分野の基礎研究、設計開発、及び開発技術等の周辺業務 労働者派遣事業(派27-020513)、有料職業紹介事業(27-ユ-020355)
従業員数
1,276名
資本金
238百万円
売上高
9,242百万円
平均年齢
30.2歳
インタビュー
教育制度
<T字型スペシャリスト教育システムをご用意!> T字型スペシャリストとは、「幅広い知識やコミュニケーション能力など縦に深まる力」と「高度な専門知識やノウハウなど横へ広がる力」の両方を伸ばしていくための当社独自の教育システム。自分の専門分野を多角的に見つめ、それらを伸ばしていけるシステムを用意しています。 【新入社員研修】 ■基礎研修(ソフトウェア言語などの座学から設計書を見て実装し、成果発表する実習まで幅広く学べます) ⇒学校で学んだことを思い出してもらいながら、改めてイチから学び直せます。 ■カスタマイズ研修 ⇒自動車業界、精密機器業界、家電業界など、各分野の配属先に応じた研修を実施します。 【定期的な研修】 キャリアサポート講座/能力開発セミナー/資格取得支援制度/管理職者研修/コンプライアンス研修 など、継続的にスキル&キャリアUPに努めていただける環境です。