ITインフラエンジニア_ワークライフバランスが保ちやすい環境です【基本7.5時間就業×残業(少)×年間休日125日以上】株式会社アイテック
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
お客様のニーズに合った最適なシステムインフラの提案から、 構築や導⼊後の運⽤・保守を行っている事業のITインフラエンジニアとして業務を行っていただきます。 【就業環境】 ⼤手企業との直接取引が多く、労務環境が良いのが特徴です。 残業は10〜25時間程度(参画プロジェクトによる)、有休取得率は90%を越えております。 また、研修体制も充実しており、動画研修や外部研修を受講することが出来ます(勤務時間中に受講していただくことも出来ます)。 【当社の強み】 設立27年目の当社。 社員の大半がエンジニアであり、昔ながらの「技術力」で勝負してきました。 2022年2月からは東証プライム上場の株式会社ブイ・テクノロジーグループへと参画し、 より一層の技術力強化・経営基盤の安定を実現。 開発に集中できる環境、エンジニア一人ひとりの可能性と強みを伸ばし続ける。 それがアイテックの強みです! 【エンジニアにスポットライトがあたる環境づくりに注力】 豊富な案件を保有する弊社だから、 ステップアップに必要な経験が積める案件をご用意! ・上流工程を担当できるようになるために必要な経験が積める案件 ・新しい技術を次々にキャッチアップができる案件 理想のキャリアを実現するための案件力で、 エンジニアの理想に寄り添っていきます! 【プロジェクト一覧(一部抜粋)】 ■鉄道会社システム基盤更改 Wmware、Windows、Oracle、JP1、SKYSEA、XenApp ■生保システムサーバ基盤更改 Linux、Oracle、JP1、Arcserve ■サーバのクラウド移行 Azure、Linux ■システム基盤更改 AWS、Windows、Active Directory、WSUS、Palo Alto ■年金機構システム保守 Windows、Linux、Oracle ■クラウドメール環境の維持・保守・移行 G Suite、MS SQL、MS365 ■クラウド環境構築 AWS、Azure ■セキュリティシステム維持・保守 Windows、VB、McAfee、FireEye、WSUS、Splunk 【プロジェクト事例】 ①システム基盤構築 <プロジェクト内容> 某⼤手鉄道会社向け鉄道運行管理システム基盤構築 <主なプロダクト> VMware, HyperV, Xen, Windows Server,Linux, ActiveDirectory, WSUS, SCCM, SCOM, Oracle, SQL Server, Backup Exec, Arcserve, JP1, SKYSEA, ウイルスバスター 等 <全体規模>100名以上 <期間>3年以上 <担当業務>主にミドルウェアの構築を担当。 ②某生保DBシステム基盤維持保守&更改 <プロジェクト内容> 某生命保険会社向け顧客DBシステム基盤維持保守&更改(構築) <主なプロダクト> Windows Server, Linux, Active Directory, Oracle, SQL Server, Apache, JBoss, Arcserve, JP1, 等 <全体規模>数十名 <期間>5年以上 <担当業務>主としてはシステム基盤の維持保守担当をしながらスポットなどで基盤更改作業を担当。
働き方
勤務地
勤務地:本社または東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 ※参画プロジェクトによります。
雇用形態
正社員
給与
◆前職の給与額を保証◆残業代100%支給◆賞与3.7か月分 ■月給:270,000円~640,000円 ※給与詳細は経験やスキルを考慮のうえ決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績3.7か月分 ■試用期間有(6ヶ月) ※試用期間中の条件変更なし ※予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
休日
年間休日123日以上 完全週休2日制(土日祝) 夏季休暇 年末年始休暇 年間有給休暇(10日~20日)
特徴
待遇・福利厚生
■在宅/フルリモートワーク制度あり ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※2023年度実績:3.7ヶ月分支給 ■住宅手当: 世帯主且つ住宅所有(契約)者の場合21,000円~ ■家族手当:配偶者/子供の扶養ある場合10,000円~ ■通勤手当:全額支給 ■残業手当:全額支給(残業月10~25時間程度) ■社会保険(TJK) ■退職金制度:勤続年数3年以上の場合に支給 ■研修制度 ■資格取得奨励制度(お祝い金を最大50万円支給) ■保養所(健保組合施設) ■各種イベント ■育児・介護休業制度
選考について
対象となる方
【必須】 ITインフラエンジニアの実務経験が3年以上 【歓迎】 下記プロダクトを使⽤した構築経験のある方 Linuxを含むUnix系OS、WindowsServer、AWS、Azure,VMware, Hyper-V, Linux, Windows Server, Oracle, Webサーバソフト, 運⽤管理ツール, 監視ツール, バックアップツール, クラスタツール, アンチウイルス 等 <技術スタック> SQL, AWS, Apache, Azure, Oracle, Splunk
選考のポイント
書類選考→面接1回~2回→内定 ※選考プロセスは状況により変更になる可能性があります ※オファー面談実施場合もあります ※面接前にweb適性検査(15分程度)を実施予定です
会社概要
会社名
株式会社アイテック
所在地
愛知県名古屋市中区金山1-14-18 金山センタープレイス9F
代表者
代表取締役社長 大植 みさ
事業内容
■概要: 当社は愛知県内メーカーの各工場におけるFAシステム化に対して、ハード・ソフトの両面において上流から下流まで総合的なサービス提供をしています。 PC及びPLCを中心とするFAシステムの設計・製作/計装PLC応用システムの設計・製作/ビル空調計装システムの設計・製作
従業員数
65名
資本金
73百万円
売上高
880百万円
平均年齢
36歳
インタビュー
アピールポイント
■ワークライフバランス 平均残業時間が20時間以下/月で、年間休日日数は120~125日です。 プロジェクトによって異なりますが、現在は8割以上リモートワークを行っています。 ■給与について 給与は月給制となり、残業手当については残業時間分を全て支給しております。見なし残業は設けておりません。年2回のボーナス支給があり、2023年度は基本給の3.7ヶ月分(夏+冬)を支給いたしました。 退職金制度もございます。 ■スキルアップ 資格取得支援制度がございます。 (例:Python3 エンジニア認定基礎試験/Oracle Certified Java Programmer Gold/Oracle Master Gold Oracle Database/LPI-Japan LinuC レベル3各種/Cisco CCNA各種/AWS Associate各種/AWS Professional各種)