【愛知県名古屋市】建築空調設備の設計/転勤無し/上場企業100%出資菱和エアコン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■概要: 工場やビルの冷暖房空気調和設備、給排水衛生設備をはじめとした空調衛生設備の設計を担当頂きます。 ■担当業務: ・取引先企業からの依頼ヒアリング ・工場およびビルの空調設備、給排水衛生設備の設計 ・規模に応じた空調・換気・給排水設備の設計図面を作成 ・一般ビル・テナント工事、産業設備関係、官公庁工事などの設計が中心です。 ■使用ソフト: AutoCAD、Rebro、Tfasなど ■業務内容詳細: 当社では、工場やビルの空調・給排水衛生設備の設計および施工管理を行っています。取引先企業からの依頼内容をヒアリングし、計画の方針に沿った最適な設備の設計を行います。具体的には、一般ビルやテナントの空調設備工事、給排水衛生設備工事、防災・消火設備工事、コジェネ設備工事、産業設備に関するクリーンルーム、恒温恒湿、低湿度、冷凍・冷蔵、スポット空調、UTY設備工事などを手がけます。また、官公庁工事として東海三県の小・中学校教室、体育館空調工事、保育園空調工事、水道局の設備工事も担当します。 ■組織構成: 名古屋本店の技術部には12名の社員が在籍しています。20代〜60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。20代の社員を除き、全員が勤続年数10年を超えています。 ■キャリアパス: 設計担当の業務サポートを通じて当社の設計業務内容を徐々に習得→担当する業務範囲を広げながらスキルアップ→設計担当として独り立ち頂き、取引先企業様と連携しながら設計業務を進めていきます。 ■働き方、就業環境: 定年まで無理なく働ける職場環境です、年間休日125日(土日祝休み)で残業もほとんどありません。現在活躍中の従業員も定時退社しております。 ■仕事の魅力: 当社の仕事の魅力は、工場やビルの快適空間を創造することで多くの人々に貢献できる点です。設計から施工管理まで一貫して関わることができ、自身の手でプロジェクトを完成させる達成感があります。また、施工後のメンテナンス業務も行うため、お客様と末長い関係を築くことができ、信頼関係を深めるやりがいも感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区一番2-1-43 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/熱田神宮西駅 受動喫煙対策:その他(■屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜450,000円 <月給> 350,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年賞与実績5〜7ヶ月分) ■モデル年収 750万円/40代 850万円/50代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月10時間以下
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 寮社宅:■借り上げ社宅制度 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 ■再雇用制度:70歳まで <教育制度・資格補助補足> ■資格取得一時金制度 ■専門図書および専門講習の費用負担制度 <その他補足> ■現場手当 ■永年勤続表彰 ■持株会制度 ■役職手当 ■フリードリンク ■制服・安全靴・携帯電話・パソコン貸与 ※ご自身で購入した空調服の費用も経費精算可能 ■社用車貸与
選考について
対象となる方
■必須資格・要件: ・何かしらの空調・換気設備工事の設計に携わった経験をお持ちの方 ■歓迎資格・要件: ・恒温恒湿室の設計に携わった経験をお持ちの方
会社概要
会社名
菱和エアコン株式会社
所在地
愛知県名古屋市熱田区一番2-1-43
事業内容
■事業内容: 当社は、空気と水のテクノロジーを駆使し、地球環境の保全と未来を見据えた事業を展開しています。設立以来、空調衛生設備の設計・施工及びメンテナンスを一貫して提供しており、一般ビルの空調・給排水衛生設備工事、防災・消火設備工事、コジェネ設備工事など、幅広い分野での設備工事を手掛けています。また、産業設備のクリーンルーム設備工事や恒温恒湿設備工事、低湿度設備工事、スポット空調設備工事なども行っています。さらに、設備の診断業務やリフォーム工事、保守・メンテナンスサービスも提供しており、お客様の多様なニーズに応えています。 ■当社の特徴: 当社は、1964年の設立以来、愛知・岐阜・三重の地域を中心に事業を展開してきました。地域密着型の企業として、多くのお客様に支えられながら成長してきました。また、技術力の高さと信頼性を誇り、これまでに多くの実績を積み重ねてきました。社内には、1級管工事施工管理技士や消防設備士などの有資格者が多数在籍しており、専門知識と技術を駆使して高品質なサービスを提供しています。 ■企業メッセージ: 私たちは、空気と水のテクノロジーを通じて、地球環境の保全と未来を見据えた企業活動を行っています。設立以来、地域に根ざした企業として、お客様の生活環境、作業環境、生産環境の最適化を目指してまいりました。今後も、環境と資源エネルギー問題を念頭に置きながら、お客様に最適な設備計画を提案し、社会貢献を果たしていく所存です。また、技術の研鑽と人材の育成・教育を重視し、社員が働きがいのある職場を目指して成長し続けていきます。 ■当社の強み: 当社の強みは、空調衛生設備の設計・施工及びメンテナンスにおける豊富な経験と高い技術力です。専門知識を持つ有資格者が多数在籍し、お客様の多様なニーズに迅速かつ的確に対応しています。また、地域密着型の企業として、愛知・岐阜・三重の地域に深く根ざし、お客様との信頼関係を築いてきました。さらに、環境保全とエネルギー効率の向上を常に考慮した設備計画を提案し、持続可能な社会の実現に向けて貢献していきます。
従業員数
43名
資本金
40百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知県名古屋市】建築空調設備の設計/転勤無し/上場企業100%出資
菱和エアコン株式会社