仕事内容

通所介護施設、グループホーム、介護老人保健施設のいずれかにて、利用者様の介護サポートをお任せします。 ・起床から食事、入浴、排泄など日常生活の介護 ・行事、レクリエーションの企画提案と実施 ・就寝後の巡回 ・記録、報告書作成 など 【入職後の流れ】 レクチャースタッフを必ず配置し、長期間のOJT研修を実施します。 現場の雰囲気をつかみながら、業務手順などを着実に覚えていける環境です。 【充実のフォロー体制】 ・先輩、上司と常にコミュニケーションをとれる体制 ・定期的な面談の実施 ※本人の希望と適性を見極めた配置先の決定 ・職員のスキルアップに複数の職員が関われる制度 など 一人で不安を抱え込むことがないよう、オープンな環境づくりに努めています。 【事業内容】 診療所(19床)介護老人保健施設(70床)居宅介護支援事業所 訪問看護・訪問介護事業所、グループホーム、デイサービス等福祉医療の幅広い分野での事業を南幌・北広島で展開している 【会社の特長】 医療・介護の連携を図ることにより、在宅復帰率の向上に努めるとともに、グループホーム事業では暖かい家庭を提供し、誰もが豊かで自己実現のできる地域社会の構築の一助となることを目指す 【事業所からのメッセージ】 ◆賞与年2回・充実の各種手当は必見 ! 職員やその家族を守る待遇面が魅力です。 ◆完全週休2日制 × 残業ほぼなし プライベートの時間を大切にできます。 ◆費用法人負担で資格取得が可能 無資格の方も一からスキルを磨けます ! アピールポイント! ■万全の教育体制で安心スタート 介護施設にて、利用者様の生活サポートをお任せします。 レクチャー専門のスタッフが丁寧にお教えするため、経験・資格は不問。 長期で需要を見込める介護業界で役立つ知識を、じっくり基本から習得できます。 南幌周辺の市町村の利用者様も多く、地域とのつながりも実感できる環境です。 ■多様なワークスタイルを実現 将来的に所属・雇用形態を変更できる高い柔軟性により、長く安定して働けます。 育児や介護のタイミングで夜勤なしの非常勤・パートへ変更、定年後は無資格OKの病院勤務など、幅広い働き方が可能です。(施設と職員 双方が合意した場合に限る) 20年,30年後を見据えて活躍できる環境は、当法人の大きな強みです。

働き方

勤務地

北海道 JR函館本線(小樽~旭川) 野幌駅

雇用形態

正社員

給与

月給239000円〜299000円 基本給: 176,500円 225,000円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 固定手当: 処遇改善手当 30,000円 特定処遇改善手当 8,500円~20,000円 その他手当: 夜勤手当 平日 4,000円~4,500円/回 土日祝 6,000円~6,500円/回 住宅手当 13,000円~18,000円 家族手当 配偶者 7,000円 第一子 5,000円 第二子以降 3,000円 資格手当(介護福祉士)3,000円 運転手当 300円/回 (上限10,000円/月) ※事業所によって該当 燃料手当:50,000円~155,000円/年 ※前年度実績 物価高騰一時金:前年度実績あり ※給与には夜勤手当5回分(平日3回・土日祝2回)含む ※経験を考慮の上、面接後に決定 賞与(前年度実績): 年2回(4.40ヶ月分) 昇給(前年度実績): 1月あたり(0.10% 0.30%) 締日・支払日(支払い方法): 月末締め・当月25日支払い 収入例: ■20代独身/実家住まい/扶養家族なし/夜勤月6回程度 月収:夏期219,300円、冬期229,300円 年収:3,268,800円 ■30代世帯主/持ち家/扶養家族あり(妻・子2人)/夜勤月6回程度 月収:夏期259,300円、冬期269,300円 年収:3,748,800円 ■30代/非世帯主/日勤のみ 月収:夏期198,300円、冬期208,300円 年収:3,016,800円

勤務時間

■デイサービスセンターみどり野 8:30~17:30 ■グループホームみどり野の郷・鶴城の郷 ※5勤務体制 【1】7:30~16:30 【2】8:00~17:00 【3】8:30~17:30 【4】10:00~19:00 【5】17:00~翌9:30 ■介護老人保健施設ゆう ※2勤務体制 【日勤】8:30~17:30 【夜勤】16:45~翌9:15 ・実働:【日勤】8時間 ・休憩:【日勤】1時間 【夜勤】2時間 ・残業ほぼなし ※研修などで発生する可能性あり <夜勤専従もOK!> 日勤を含むシフト制ではなく、夜勤のみも可能です。 お気軽にご相談ください! ※勤務時間は各施設の夜勤時間と同一 夜勤回数/月: 5回程度 時間外・残業: あり:月平均3時間程度。

特徴

待遇・福利厚生

加入保険: 健康,厚生,雇用,労災 退職金制度: あり:勤続3年以上 通勤手当: 上限20,000円/月 定年: あり:65歳 再雇用制度: あり:70歳まで 休業実績: 育児休業取得実績あり 雇用期間の定め: 期間の定めなし 試用期間: 試用期間あり:3ヶ月 試用期間中の労働条件:異なる 期間中は準職員待遇 賞与、資格手当、冬期燃料手当なし その他待遇: *基本給は、経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定 *通勤手当は、当社規定により支給 *駐車場料金は、上限:1,000円/月 *当施設への交通アクセス(自動車)  江別市内から…15分程度  岩見沢市内から…30分程度 *試用期間は、業務の習得状況により短縮の場合あり 【福利厚生】 ・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・健康診断 ・退職金制度 ・定年再雇用制度 ※65歳定年、65~70歳は嘱託職員、70歳以上は非常勤職員待遇 ・資格取得支援制度 ※費用法人負担(規定あり) 例) ▼無資格者の方 認知症基礎研修、介護職員初任者研修、介護職員基礎研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士国家資格などの取得 ▼有資格者の方 認知症実践者研修、認知症対応型サービス事業管理者研修などの受講

選考について

対象となる方

※敷地内禁煙 無資格,介護初任者研修,ヘルパー 2級,ヘルパー 1級,実務者研修,介護福祉士 不問 ※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)

会社概要

会社名

株式会社ツクイスタッフ 札幌支店

所在地

北海道札幌市南区北ノ沢1904番地2じょうてつバス「北の沢二股」停より徒歩12分 ※マイカー通勤可

事業内容

障がい者支援施設での生活支援業務 (各介助・通院同行等) 【事業内容】 障害者や障害児の支援事業として、入所施設や通所型の各種の福祉施設を運営しています。 4つの拠点施設で18事業を展開しております。 【会社の特長】 利用者様が安心して地域で暮らしながら施設の利用ができるように職員の実務経験に基づく職業スキルアップのための自主研修の他、働きやすい職場づくりに積極的に取組んでおります。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

スシローの店長候補◎約3年6ヶ月後、経営者に◎裁量を持って店舗運営可◎20代活躍中◎平均年収642万

スシローの店長候補◎約3年6ヶ月後、経営者に◎裁量を持って店舗運営可◎20代活躍中◎平均年収642万

株式会社あきんどスシロー

勤務地

北海道札幌市東区

年収

340万円~664万円

業種職種

レジャー・アミューズメント ファーストフード関連 栄養士・管理栄養士 販売・接客・売り場担当

◎専門スキルを着実に身に付けたうえで、”経営者”を目指せる環境! ◎安定基盤のもと、まずは平均1.7年で副店長へ。その後も明確な昇格の道筋アリ! <キャリアアップのルートが明確!> ▼まずは店舗業務の基礎からスタート▼ 入社後は接客や調理、ホール業務など、店舗運営の基礎を学ぶところからスタ ートします。 ポジションごとに段階的に学べる研修スタイルを採用。接客の基本や調理の手順を一つひとつ丁寧に習得していきます。 ▼その後、店舗運営に挑戦▼ 基礎を学んだ後は、シフト作成やスタッフ教育、売上管理、販促企画など、店舗運営に必要なスキルを身に付けていきます。 店長や副店長のサポートを受けながらPDCAを繰り返して成長。経営者としての視点を養います。 ▼店長昇格後、経営者として裁量を発揮▼ 店長に昇格すると1店舗の経営を任されます。具体的には売上管理や人材育成、販促企画の立案など、多岐にわたる業務を担当。 1店舗あたりの売上は3億円以上、スタッフは約80名という規模の中で、比較的自由度高く店舗を運営できるのが、当社の特徴。 経営者としての裁量を発揮できます。 <未経験から経営者のスキルを磨ける環境!> 副店長への昇格は平均1.7年、店長への昇格は平均3.6年。最短2年半で店長になることも可能です。評価基準を明確にしており、かつ各レイヤーで複数の細かなステップをご用意。 次に何をクリアすべきか、現在の課題は何かが一目で分かるため、成長実感を得ながらスキルを磨けます。 また、副店長昇格時には「防火管理者」や「食品衛生責任者」の資格取得を支援。店長昇格時には「第二種衛生管理者」の資格取得をサポートします。 これらの取得にかかる費用やテキスト代、試験対策授業なども会社が全面的にバックアップ。安心してスキルアップに集中できます。

スシローの店長候補◎約3年6ヶ月後、経営者に◎裁量を持って店舗運営可◎20代活躍中◎平均年収642万

スシローの店長候補◎約3年6ヶ月後、経営者に◎裁量を持って店舗運営可◎20代活躍中◎平均年収642万

株式会社あきんどスシロー

勤務地

-

年収

340万円~664万円

業種職種

レジャー・アミューズメント ファーストフード関連 栄養士・管理栄養士 販売・接客・売り場担当

◎専門スキルを着実に身に付けたうえで、”経営者”を目指せる環境! ◎安定基盤のもと、まずは平均1.7年で副店長へ。その後も明確な昇格の道筋アリ! <キャリアアップのルートが明確!> ▼まずは店舗業務の基礎からスタート▼ 入社後は接客や調理、ホール業務など、店舗運営の基礎を学ぶところからスタ ートします。 ポジションごとに段階的に学べる研修スタイルを採用。接客の基本や調理の手順を一つひとつ丁寧に習得していきます。 ▼その後、店舗運営に挑戦▼ 基礎を学んだ後は、シフト作成やスタッフ教育、売上管理、販促企画など、店舗運営に必要なスキルを身に付けていきます。 店長や副店長のサポートを受けながらPDCAを繰り返して成長。経営者としての視点を養います。 ▼店長昇格後、経営者として裁量を発揮▼ 店長に昇格すると1店舗の経営を任されます。具体的には売上管理や人材育成、販促企画の立案など、多岐にわたる業務を担当。 1店舗あたりの売上は3億円以上、スタッフは約80名という規模の中で、比較的自由度高く店舗を運営できるのが、当社の特徴。 経営者としての裁量を発揮できます。 <未経験から経営者のスキルを磨ける環境!> 副店長への昇格は平均1.7年、店長への昇格は平均3.6年。最短2年半で店長になることも可能です。評価基準を明確にしており、かつ各レイヤーで複数の細かなステップをご用意。 次に何をクリアすべきか、現在の課題は何かが一目で分かるため、成長実感を得ながらスキルを磨けます。 また、副店長昇格時には「防火管理者」や「食品衛生責任者」の資格取得を支援。店長昇格時には「第二種衛生管理者」の資格取得をサポートします。 これらの取得にかかる費用やテキスト代、試験対策授業なども会社が全面的にバックアップ。安心してスキルアップに集中できます。

スシローの店長候補◎約3年6ヶ月後、経営者に◎裁量を持って店舗運営可◎20代活躍中◎平均年収642万

スシローの店長候補◎約3年6ヶ月後、経営者に◎裁量を持って店舗運営可◎20代活躍中◎平均年収642万

株式会社あきんどスシロー

勤務地

-

年収

340万円~664万円

業種職種

レジャー・アミューズメント ファーストフード関連 栄養士・管理栄養士 販売・接客・売り場担当

◎専門スキルを着実に身に付けたうえで、”経営者”を目指せる環境! ◎安定基盤のもと、まずは平均1.7年で副店長へ。その後も明確な昇格の道筋アリ! <キャリアアップのルートが明確!> ▼まずは店舗業務の基礎からスタート▼ 入社後は接客や調理、ホール業務など、店舗運営の基礎を学ぶところからスタ ートします。 ポジションごとに段階的に学べる研修スタイルを採用。接客の基本や調理の手順を一つひとつ丁寧に習得していきます。 ▼その後、店舗運営に挑戦▼ 基礎を学んだ後は、シフト作成やスタッフ教育、売上管理、販促企画など、店舗運営に必要なスキルを身に付けていきます。 店長や副店長のサポートを受けながらPDCAを繰り返して成長。経営者としての視点を養います。 ▼店長昇格後、経営者として裁量を発揮▼ 店長に昇格すると1店舗の経営を任されます。具体的には売上管理や人材育成、販促企画の立案など、多岐にわたる業務を担当。 1店舗あたりの売上は3億円以上、スタッフは約80名という規模の中で、比較的自由度高く店舗を運営できるのが、当社の特徴。 経営者としての裁量を発揮できます。 <未経験から経営者のスキルを磨ける環境!> 副店長への昇格は平均1.7年、店長への昇格は平均3.6年。最短2年半で店長になることも可能です。評価基準を明確にしており、かつ各レイヤーで複数の細かなステップをご用意。 次に何をクリアすべきか、現在の課題は何かが一目で分かるため、成長実感を得ながらスキルを磨けます。 また、副店長昇格時には「防火管理者」や「食品衛生責任者」の資格取得を支援。店長昇格時には「第二種衛生管理者」の資格取得をサポートします。 これらの取得にかかる費用やテキスト代、試験対策授業なども会社が全面的にバックアップ。安心してスキルアップに集中できます。

スシローの店長候補◎約3年6ヶ月後、経営者に◎裁量を持って店舗運営可◎20代活躍中◎平均年収642万

スシローの店長候補◎約3年6ヶ月後、経営者に◎裁量を持って店舗運営可◎20代活躍中◎平均年収642万

株式会社あきんどスシロー

勤務地

北海道江別市

年収

340万円~664万円

業種職種

レジャー・アミューズメント ファーストフード関連 栄養士・管理栄養士 販売・接客・売り場担当

◎専門スキルを着実に身に付けたうえで、”経営者”を目指せる環境! ◎安定基盤のもと、まずは平均1.7年で副店長へ。その後も明確な昇格の道筋アリ! <キャリアアップのルートが明確!> ▼まずは店舗業務の基礎からスタート▼ 入社後は接客や調理、ホール業務など、店舗運営の基礎を学ぶところからスタ ートします。 ポジションごとに段階的に学べる研修スタイルを採用。接客の基本や調理の手順を一つひとつ丁寧に習得していきます。 ▼その後、店舗運営に挑戦▼ 基礎を学んだ後は、シフト作成やスタッフ教育、売上管理、販促企画など、店舗運営に必要なスキルを身に付けていきます。 店長や副店長のサポートを受けながらPDCAを繰り返して成長。経営者としての視点を養います。 ▼店長昇格後、経営者として裁量を発揮▼ 店長に昇格すると1店舗の経営を任されます。具体的には売上管理や人材育成、販促企画の立案など、多岐にわたる業務を担当。 1店舗あたりの売上は3億円以上、スタッフは約80名という規模の中で、比較的自由度高く店舗を運営できるのが、当社の特徴。 経営者としての裁量を発揮できます。 <未経験から経営者のスキルを磨ける環境!> 副店長への昇格は平均1.7年、店長への昇格は平均3.6年。最短2年半で店長になることも可能です。評価基準を明確にしており、かつ各レイヤーで複数の細かなステップをご用意。 次に何をクリアすべきか、現在の課題は何かが一目で分かるため、成長実感を得ながらスキルを磨けます。 また、副店長昇格時には「防火管理者」や「食品衛生責任者」の資格取得を支援。店長昇格時には「第二種衛生管理者」の資格取得をサポートします。 これらの取得にかかる費用やテキスト代、試験対策授業なども会社が全面的にバックアップ。安心してスキルアップに集中できます。

【理系卒よ、いま何してる?】選ばなかった道に、チャンスがある。<研究職>年休126日/土日祝休

【理系卒よ、いま何してる?】選ばなかった道に、チャンスがある。<研究職>年休126日/土日祝休

株式会社ワールドインテック R&D事業部

勤務地

-

年収

335万円~750万円

業種職種

アウトソーシング 製造工程管理・工程改善

\「研究職?いや、それはガチの人のやつでしょ」って思ってた/ ──そんな理系卒のあなたに、意外なキャリアのお知らせです。 【対象者】 ・35歳以下の方(長期的なキャリア形成のため) ・理系大学卒の方(分野不問・経験不問) -------------------------------------------- 「研究?いやいや、ガチ理系だけでしょ」 「安定していて成長できる仕事がしたい」 「何か専門性を持ちたいけど、どうしたらいいかわからない」 —そんなあなたへ。 研究職って、実は意外と“面白いし、役に立つ”。 -------------------------------------------- 「なんか面白そう」で、飛び込んでOK ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 講師との【1対1の研修】に、京都大学や 東京都立大学などと提携する【自社研修ラボ】。 「ガラス器具の安全な扱い方」などの基礎からしっかり学べます! 未来の自分に「武器」が増える仕事 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ バイオや化学、医薬、ヘルスケア、食品、半導体など。 大手メーカーや国立大学などの研究開発に携わりながら、 最先端をいく人材へ成長できます! \自分の学部って、理系に入るの?/ 理学部(物理・化学・生物など) → いわゆる“ザ・理系”。実験や研究に触れていた方、歓迎です! 工学部(機械・電気・情報・建築・材料など) → モノづくり系・テクノロジー系の知識が活かせます! 農学部・生命科学部・生物資源科学部 など → 食品、バイオ、環境系の学びも、研究現場で重宝されます! 薬学部・応用化学系 → 分析・成分・データ系のスキル、大歓迎! 栄養学科・看護学科 →栄養や看護を学んだ方も、実はピッタリ!  食や健康の知識が、医薬やヘルスケア分野で活きてきます!

【理系卒よ、いま何してる?】選ばなかった道に、チャンスがある。<研究職>年休126日/土日祝休

【理系卒よ、いま何してる?】選ばなかった道に、チャンスがある。<研究職>年休126日/土日祝休

株式会社ワールドインテック R&D事業部

勤務地

-

年収

335万円~750万円

業種職種

アウトソーシング 製造工程管理・工程改善 その他 金融業務・リサーチ系

\「研究職?いや、それはガチの人のやつでしょ」って思ってた/ ──そんな理系卒のあなたに、意外なキャリアのお知らせです。 【対象者】 ・35歳以下の方(長期的なキャリア形成のため) ・理系大学卒の方(分野不問・経験不問) -------------------------------------------- 「研究?いやいや、ガチ理系だけでしょ」 「安定していて成長できる仕事がしたい」 「何か専門性を持ちたいけど、どうしたらいいかわからない」 —そんなあなたへ。 研究職って、実は意外と“面白いし、役に立つ”。 -------------------------------------------- 「なんか面白そう」で、飛び込んでOK ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 講師との【1対1の研修】に、京都大学や 東京都立大学などと提携する【自社研修ラボ】。 「ガラス器具の安全な扱い方」などの基礎からしっかり学べます! 未来の自分に「武器」が増える仕事 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ バイオや化学、医薬、ヘルスケア、食品、半導体など。 大手メーカーや国立大学などの研究開発に携わりながら、 最先端をいく人材へ成長できます! \自分の学部って、理系に入るの?/ 理学部(物理・化学・生物など) → いわゆる“ザ・理系”。実験や研究に触れていた方、歓迎です! 工学部(機械・電気・情報・建築・材料など) → モノづくり系・テクノロジー系の知識が活かせます! 農学部・生命科学部・生物資源科学部 など → 食品、バイオ、環境系の学びも、研究現場で重宝されます! 薬学部・応用化学系 → 分析・成分・データ系のスキル、大歓迎! 栄養学科・看護学科 →栄養や看護を学んだ方も、実はピッタリ!  食や健康の知識が、医薬やヘルスケア分野で活きてきます!

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【空知郡南幌町/介護職】高収入!介護職募集!

株式会社ツクイスタッフ 札幌支店
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。