【新潟県/新潟市】鉄工建築物等の意匠設計◇転勤なし/残業月10時間程度/フォロー体制あり/地元密着◎関越ハウス工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【年休115日◎/フォロー体制あり◎/手当充実◎/マイカー通勤可◎/BIMソフトを活用した設計にも挑戦可◎】 ■職務内容:当社の設計部において意匠設計の実務を中心に行っていただきます ■具体的には: ・主に軽量鉄骨主体の意匠図等の作図(建築の間取り、内部分、デザインやカラー設定等)※一部ですがプレハブもございます。 ・建築申請業務の役所持ち込み ・施工後の現地確認 ■施工実績例:新潟県内を中心に倉庫/格納庫/工場/ユニットハウス等、多数あります。 ■仕事の流れ:お客様との打ち合わせは営業担当が行い、1人ひとりオーダーメイド式の設計を行っています。具体的な打ち合わせや専門的な知識を要する場合は、営業担当と連携して商談に同席することもございます。構造は外注へ依頼を行います。実務環境は黙々と作業に集中して行える職場です。 ■入社後について:わからない点は先輩社員が指導をいたしますのでご安心ください◎ ■組織構成:現在、設計部は3名(60代1名(1級建築士保有)、50代1名、20代1名)で活動をしています。 ■魅力・特徴: ◎当社は新潟の自然環境にも耐えうる軽量鉄骨のプレハブ倉庫を提供しており、2004年の新潟中越地震発生時や2015年の東北大震災時には仮設住宅建設に携わり、社会貢献にも積極的に取り組んでおります。 ◎設計部署内は黙々と作業を行う社員が多いですが、分からない点は先輩社員が優しく指導を行います。 ◎BIMソフトを導入しており、BIMソフトを活用した設計にも挑戦できます。 ◎二級建築士の資格をお持ちで一級建築士の資格取得を目指す意欲のある方も歓迎です! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区笹口3-4-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 ■その他固定手当=設計手当:20,000円 ■資格手当あり <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜380,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収は経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:あり(年2回、前年度実績) ■昇給:あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月平均10時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■年間休日:115日 ■週休二日制(土日祝) ・年末年始、お盆、GW ・育児休暇取得実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・副業OK(一部従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・二級建築士の資格を保有しており、一級建築士の資格取得に意欲的な方 ・JWWCADを使用したことがある方 ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・一級建築士の資格を保有している方 ・BIMソフトを使用した設計に興味がある方 ・建築業界での設計経験がある方 ・地元出身者、UIjターン歓迎 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、建築士二級 歓迎条件:建築士一級
会社概要
会社名
関越ハウス工業株式会社
所在地
新潟県新潟市中央区笹口3−4−3
事業内容
プレハブ軽量鉄骨造を主とした建設業
従業員数
26名
資本金
30百万円
売上高
1,414百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【新潟県/新潟市】鉄工建築物等の意匠設計◇転勤なし/残業月10時間程度/フォロー体制あり/地元密着◎
関越ハウス工業株式会社