【大阪/未経験歓迎】UIターン歓迎◆消火設備等の工程管理・調整◆土日祝休/国家資格取得可◎防災に貢献株式会社はなだ

情報提供元

募集
仕事内容
防災を通じて社会に貢献できる仕事/20代〜60代まで幅広く在籍中 ■仕事内容 消火設備や建築施設に関する設計・施工・メンテナンスを中心に事業を展開する当社にて、消火設備、配管等の施工管理をお任せします。 ※ご経験やご本人の適性を見て、CADオペレーターなど他職種へのアサイン打診の可能性もございます。 ■案件・商材について プラント、マンション、ホテル、商業施設、公共施設など、多様な案件に携われます。 特にイオンからの元請け案件が多く全国各地の現場を担当できます。東日本大震災で威力を発揮した防災設備/真空スプリンクラーなど、様々な設備に触れる機会も豊富です。 ■魅力・やりがい 人々の生活に不可欠な「安全」を提供する消火設備のプロフェッショナルとして、社会貢献性の高い仕事に携われます。 大規模なランドマーク施設や社会インフラに自身の携わった設備が導入されることで、大きな達成感と社会貢献度を感じられる業務です。 ■はたらき方/環境 ・現場への直行直帰OK ・現場専用アプリや「LINE WORKS」などのアプリ活用で、現場管理とコミュニケーションを効率化をしています。 ・iPad、PC、スマホの貸与もあり、オフィス外でも事務作業を行えます。 ・複数の施工管理担当で業務の分散化を進めており、ノー残業デーの導入も検討中です。 ※2024年4月からの「働き方改革関連法」の適用に先立ち、順次働き方の改善も進めています。 ■キャリアパス 入社後に資格を取得する社員も多く、会社が資格取得支援や手当でバックアップしております。入社後も継続的なスキルアップを目指せる環境です。 ■施工例 各地の商業施設(イオン系、ハローズ、ロピア、アリオなど)、キオクシア岩手、TSMC熊本工場、ミッドタウン八重洲 など ■会社説明 当社は空気調和設備・衛生給排水設備・消火設備・電気設備などの設計施工管理及び工事を手掛ける建設設備工事会社です。環境に配慮した省エネ設備による街づくりや建物設計・施工をプロデュースしています。 また、東京に一級建築士事務所を構え、設計・監理業務も展開しており、本社を北上、営業所を札幌、仙台、東京に配置し、全国の現場をカバーしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市福島区福島6丁目12-16 矢山ビル701号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 240万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,800円〜300,000円 <月給> 196,800円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:毎年2月 ■賞与:年2回(8月・12月)※過去実績1〜3ヶ月(社員により異なる) ※年収は残業手当、役職手当、資格手当、勤続手当等も含まれた金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均の残業時間:30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※現場によっては休日出勤が発生する可能性がありますが、手当等を支給をしております。 年末年始、夏期休暇、各部署による特別休暇、有給休暇(初年度10日※入社6ヶ月目より)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円(月額) 寮社宅:長期出張時は会社でレオパレスを準備(会社負担) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共/再雇用70歳まで <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得手当 ■教育プログラム <その他補足> リフレッシュ休暇制度(祝日休暇振替推進制度) など
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎> ■必須条件: ・施工管理に挑戦してみたい方 ■歓迎条件: ・建設業界での就業経験のある方(現場作業、現場管理など)
会社概要
会社名
株式会社はなだ
所在地
岩手県北上市北鬼柳3-117-1
事業内容
■事業内容: (1)建築工事部 (2)設備工事部 ・消火設備の設計/施工、空気調和設備の設計/施工、給排水衛生設備の設計/施工、防災設備の設計/施工 (3)防災コンサルティング事業部…非常用発電機の負荷試験 (4)クラウドソリューション事業部 ・IT基盤支援(サーバ、ストレージの構成/構築/サポート/セキュリティ基盤の構築) ・仮想化基盤支援(仮想デスクトップやサーバ仮想化などの先端技術導入を構成/構築/サポート) ・業務システム支援(業務システムの運用効率化、コスト削減を弊社開発のソリューションシステムで改革を実現)
従業員数
47名
資本金
30百万円
売上高
3,800百万円
平均年齢
47歳