募集
仕事内容
○医師の診察にもとづき、診療や治療の補助を行い、病気などで不自由な生活を送る患者様に対して、看護を提供します。また、医師の補助だけでなく、高度化・専門化する医療体制のなかで、患者と医療スタッフ間のコミュニケーションを円滑にし、患者様の相談や指導などといった心のケアを致します。 ◆パート勤務可能、ご相談ください。 (時給1,300円~1,450円) 【会社の特長】 療養型病床133床 認知症病床79床 【事業内容】 内科、心療内科、精神科、歯科、リハビリテーション科 近年の病院のあり方は病院の総合力を高める【多機能化】の時代から、地域で個々の病院が医療システムを作る【機能分化】の時代へとなっております。当院では、長期療養を担う医療サービスを提供することが、地域の方々のニーズを満たす大きな役割のひとつであると考えております。
働き方
勤務地
北海道江別市
雇用形態
正社員
給与
月給233900円〜319300円 基本給: 160,900円 233,800円 固定手当: 資格手当 15,000円 20,000円 処遇改善手当 10,000円 17,500円 その他手当: *夜勤手当 12,000円/1回 *住宅手当 11,500円~21,000円 *扶養手当 配偶者16,000円、子4,500円 3人目より1,000円 子の扶養手当は18歳未満の子に限る。 *寒冷地手当(年1回9月支給)90,000円~171,000円 *賞与年4.2か月、寒冷地手当171,000円(9月支給) *住宅手当は規定による上限額、子の扶養手当は18歳未満の子に限る。 *通勤費は2キロ以上10キロ未満の金額となります。 給与詳細: 給与は夜勤手当4回分を加算し算出。 賞与(前年度実績): 年2回(4.20ヶ月分) 昇給(前年度実績): 1月あたり(1,100円 1,300円) 締日・支払日(支払い方法): 月末締め・当月25日支払い 収入例: 【看護師賃金例:40歳前後、経験年数15年程度、配偶者、子1人扶養、賃貸住宅入居(世帯主)の場合】 基本給209,300円+資格手当20,000円 +住宅手当21,000円+配偶者扶養手当16,000円+子扶養手当4,500円+夜勤手当48,000円(月4回とし て)+通勤費4,200円=支給合計額323,000円 プラス処遇改善手当:10,000円から17,500円
勤務時間
(1)9:00~17:30(休憩60分) (2)9:00~12:30(休憩0分) (3)17:00~9:30(休憩120分) ※勤務備考: (2)休憩なし 月平均労働時間161時間37分、週40時間以内 夜勤回数/月: 4~5回 時間外・残業: あり:月平均2時間程度。
特徴
待遇・福利厚生
加入保険: 健康,厚生,雇用,労災,財形 退職金制度: あり:勤続1年以上 通勤手当: 上限26,000円/月 定年: あり:65歳 再雇用制度: なし 休業実績: 育児休業取得実績あり,介護休業取得実績あり,看護休暇取得実績あり 雇用期間の定め: 雇用期間の定めなし 試用期間: 試用期間あり:3ヶ月 試用期間中の労働条件・賃金変更なし その他待遇: 業務災害補償制度:団体長期障害所得補償保険GLTD加入(傷病 手当金給付以外に月額報酬の30%補償) 治療費優待制度あり(当院受診・入院補助制度)
選考について
対象となる方
※原則屋内禁煙 准看護師,看護師 実務経験 あれば尚可 ※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)
会社概要
会社名
株式会社ツクイスタッフ 札幌支店
所在地
北海道札幌市南区北ノ沢1904番地2じょうてつバス「北の沢二股」停より徒歩12分 ※マイカー通勤可
事業内容
障がい者支援施設での生活支援業務 (各介助・通院同行等) 【事業内容】 障害者や障害児の支援事業として、入所施設や通所型の各種の福祉施設を運営しています。 4つの拠点施設で18事業を展開しております。 【会社の特長】 利用者様が安心して地域で暮らしながら施設の利用ができるように職員の実務経験に基づく職業スキルアップのための自主研修の他、働きやすい職場づくりに積極的に取組んでおります。