募集
仕事内容
【業務内容】 ■不動産私募ファンドのアセットマネジメント 不動産私募ファンドを運用するアセットマネジメント子会社の不動産運用/開発案件の推進担当者として、国内外の案件関係者、ゼネコン及びPJM会社等と、案件に投融資する金融機関/国内外の機関投資家との間に立ち、以下の業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・不動産投資案件( 対象不動産は住宅、物流施設、ホテル、オフィス、商業施設など)のソーシング ・アンダーライティングからクロージング業務(国内外投資家向けの国内不動産投資案件の組成) ・ 対象不動産の評価及びキャッシュフロー分析、ビジネスプラン(運用管理計画から出口戦略)の策定、ドキュメンテーション等 ・物件取得後の期中マネジメント業務からディスポジション業務 ※ 対象不動産は住宅、物流施設、ホテル、オフィス、商業施設など ■物件取得後の期中マネジメント業務からディスポジション業務 <魅力> 専門性が高く、少数精鋭組織において語学力やコミュニケーション力を発揮し、アセットマネージャーとしての業務経験を通じて国内外の機関投資 家とのネットワークを構築しながら、不動産投資マーケットに精通でき、自己のエンプロイアビリティ向上を目指すことができるポジションです。 <就業環境について> 年間休日124日(土日祝)、フレックスタイム制、残業時間も月20時間程度のため、ライフワークバランスを保ちながら就業することが可能です。また在宅勤務制度もあり、現場が終わった後に自宅で作業をする等に活用可能です。
働き方
勤務地
■大阪府大阪市北区角田町1番12号 阪急ファイブアネックスビル5階 【在籍出向】 阪急阪神不動産株式会社へ入社後、すぐに100%子会社である【阪急阪神不動産投資顧問株式会社】に出向いただきます。 事業内容:アセットマネジメント事業
雇用形態
正社員
給与
想定年収:544万円~820万円 月給制:基本給340,000円~ ※残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(月給制の場合のみ)※業績連動賞与 <年収例> ・31歳…650万円前後(手当含む・残業代別) ・35歳…700万円前後(手当含む・残業代別)
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 有 <インセンティブ詳細> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(月給制の場合のみ)※業績連動賞与
勤務時間
8:00~21:00においてフレックスタイム制(コアタイムなし) (標準労働時間8時間/日) ■休憩:有 ■残業:有 ※平均残業時間:20~30時間
平均残業時間
30時間未満
休日
■年間日124日 ■完全週休二日制 ■土曜 日曜 祝日 ■年末年始休暇3日 ■有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日、2か月目より10日分支給 年間休日数:124日
待遇・福利厚生
■社会保険:厚生年金、雇用保険、労災保険、健康保険 ■社内預金制度 ■福利厚生サービス会社提携 ■資格取得祝金制度など ■家族手当(条件有) ■住宅手当 ■退職金制度 ■グレード別研修制度
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要ない <その他必要資格> 【必須要件】※下記いずれか ■不動産アセットマネジメントの経験 ■収益不動産の取得/開発の経験 ■金融機関における不動産向け融資業務等の経験 ■不動産に関する税務知識 ■プロパティマネジメントの経験
会社概要
会社名
阪急阪神不動産株式会社
所在地
大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル内
事業内容
■事業内容: 阪急阪神ホールディングスグループの総合不動産デベロッパーとして下記の事業を展開しています。 (1)オフィス・商業施設の賃貸 (2)不動産開発 (3)エリアマネジメント (4)不動産ファンド (5)マンション・戸建て住宅・宅地の分譲、仲介、リフォーム、賃貸管理、土地活用など
従業員数
900名
資本金
12,426百万円
売上高
126,880百万円
平均年齢
40歳