募集
仕事内容
葬祭ディレクター 【葬祭ディレクター】 業務内容: 株式会社いとうでは、お客様の大切な時間と気持ちに寄り添い、心温まる葬儀サービスを提供しています。この度、葬祭ディレクターを募集いたします。葬祭ディレクターは、葬儀の計画から実施、そしてその後のサポートに至るまで、幅広い業務を担当します。 主な業務内容は以下の通りです: 葬儀のプランニング: ご遺族と面談し、故人のご希望や遺族の希望を伺い、葬儀の内容を決定します。葬儀の規模、会場の選定、式の流れ、宗教儀式の内容など、お客様のニーズに合った葬儀プランを立案します。 葬儀の手配と準備: 葬儀会場や祭壇の準備、必要な備品(花、遺影、香典など)の手配を行います。葬儀に必要なアイテムを揃え、すべての準備を整えます。 当日の進行管理: 葬儀当日、式典の進行を担当します。葬儀の流れを円滑に進めるため、スタッフへの指示やサポートを行い、スムーズな式の運営を確保します。 スタッフマネジメント: 霊柩車の運転手やアテンダントなどのスタッフに指示を出し、役割分担を調整します。スタッフが効率的に動けるようにマネジメントし、現場での対応をリードします。 遺族対応とサポート: 喪主や遺族に寄り添い、心のケアや進行上のアドバイスを行います。お客様が安心して葬儀を終えることができるよう、柔軟で丁寧な対応が求められます。 葬儀後のフォローアップ: 法要や納骨手続きなど、葬儀後のアフターフォローも担当します。遺族が必要な手続きを滞りなく進められるよう、サポートを行います。 葬祭ディレクター/経験者優遇/社会保険完備/飯田市 【まずは見学・お話だけでもOK!】 「人の気持ちに寄り添いたい!」人生の価値や意味を輝かすライフステージカンパニーを一緒に歩みませんか? ◎株式会社いとうとは? この度は弊社の求人をご覧いただきありがとうございます。 いとうは、長野県飯田市を中心に葬祭業をはじめ関連する事業を多角化し、「人に寄り添うことで、ありがとう」が地域一番あふれる会社を目指しています。 ◎いとうが目指すライフステージカンパニーとは? 既存のサービスのあり方を土台から変えることで、マインド・健康・家族の人間関係もすべて整えて、ブレイクスルー(成長)していくことをいいます。 ▽▼葬祭プランナーのお仕事とは?▽▼ 【多様な事業から見つけられる自身の目的と合う仕事】 弊社は、葬儀をはじめ生花・フード、供養に関する全般(仏壇墓石) 霊園開発事業、身元保証サービス事業などを行っているため、目的に合う職業を見つけることが出来ます! 【人と接することで喜びが感じられる仕事】 弊社は、多角化をしていることで様々な場面で人と合うことが出来ます。 人と接することで得られる喜びを感じながら人や地域に貢献できることがいとうで働くモチベーションです。 まずはお話・職場見学だけでも歓迎ですので、是非お気軽にご応募ください♪ 勤務地: ※ 本社出勤を基本とし、施行状況に応じて以下の拠点へ出勤いただきます ■アイホール上郷 ■アイホール高森 ■アイホールあなん 本社住所 長野県飯田市鼎中平2820 アクセス: 飯田ICから車で約10分
働き方
勤務地
長野県飯田市鼎中平2820
雇用形態
正社員
給与
月給350000円~400000円 給与形態: 月給制 給与額: 経験・能力を考慮の上、決定いたします。 昇給: 年1回(全社業績および個人の成果に基づき) 手当: 通勤手当、役職手当、残業手当など 試用期間: あり(試用期間中の給与条件は面接時にご確認ください) 給与は、能力や経験に応じて決定いたしますので、面接時に詳細なご希望をお聞かせください。
勤務時間
8:30~17:30(休憩時間60分)
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■財形貯蓄 ■慶弔/災害見舞金 ■健康診断(年1回) ■各種予防接種 ■人間ドック補助 ■昇給あり ~働きやすい環境づくりに向けて~ ■公的資格取得支援 ■研修あり(専門知識研修) ■スライド出社制度 ■必要備品の支給 制服あり、携帯電話、タブレット端末、パソコン貸与 ~退職後のサポート~ ■退職金制度 ■退職後の再入社制度 ~その他の取り組み~ ■年間表彰(最優秀社員賞)(永年勤続表彰) ■親睦会など
選考について
対象となる方
応募条件:■要普通自動車免許歓迎条件:■葬祭業未経験歓迎!■接客・営業・販売経験者歓迎!求める人物像:■思いやりのある対応: ご遺族や関係者への配慮を大切にし、心からのサポートを提供できる方。■冷静な判断力: 非常にシビアな場面でも冷静に対応し、問題解決できる方。■コミュニケーション力: お客様やスタッフとの円滑なコミュニケーションができる方。■柔軟性: 状況に応じて柔軟に対応できる方。 ①葬祭ディレクター資格(あれば尚可)葬儀に関する知識と経験を証明する資格として、葬祭ディレクターの資格があると望ましいですが、未経験者にも研修を通じてスキルを習得できる環境があります。②接客・サービス業経験お客様とのコミュニケーション能力が求められるため、接客業やサービス業での経験がある方は優遇します。特に、心温まる対応を提供できる方に適しています。③普通自動車免許搬送寝台車の運転や葬儀に関連する移動が必要な場合もあるため、普通自動車免許をお持ちの方が望ましいです。④チームワークスタッフとの連携が必要なため、チームの調整や指示をスムーズに行える経験がある方を歓迎します。
会社概要
会社名
株式会社いとう
所在地
長野県飯田市鼎中平2820 (かなえ中平本社隣)
事業内容
葬祭ディレクター・マネージャー候補 ◎お葬式の相談から、式の準備・設営・運営までの一切の業務を行っていただきます。 ◎幹部補佐として、シフトやオペレーションの管理を担当いただきます。 *最初はディレクターの補佐として、経験、知識を習得していただきます。 【葬儀の企画運営をする葬祭プランナー】 人生の最後をお送りする一生に一度の葬儀 一人一人の喜びや悲しみに寄り添い 思い出に残る式を企画・運営します 【社員一人ひとりが輝ける】 お客様に寄り添い提案できる人柄重視! 葬儀以外も生花やフード事業など 別の分野からもサポートできるのが強みです \葬祭業界のやりがいは?/ ■多くの感謝をいただき、葬儀後も良い関係を続けられること ■日々の業務から人生を学び、自分の人生にも向き合えること ■葬儀のルールやこれ以上ない接客マナーを身につけられること 自身の成長も喜べる社員が活躍中です! 葬祭ディレクター・マネージャー候補 【まずは見学・お話だけでもOK!】 「人の気持ちに寄り添いたい!」人生の価値や意味を輝かすライフステージカンパニーを一緒に歩みませんか? ◎株式会社いとうとは? この度は弊社の求人をご覧いただきありがとうございます。 いとうは、長野県飯田市を中心に葬祭業をはじめ関連する事業を多角化し、「人に寄り添うことで、ありがとう」が地域一番あふれる会社を目指しています。 ◎いとうが目指すライフステージカンパニーとは? 既存のサービスのあり方を土台から変えることで、マインド・健康・家族の人間関係もすべて整えて、ブレイクスルー(成長)していくことをいいます。 ▽▼葬祭プランナーのお仕事とは?▽▼ 【多様な事業から見つけられる自身の目的と合う仕事】 弊社は、葬儀をはじめ生花・フード、供養に関する全般(仏壇墓石) 霊園開発事業、身元保証サービス事業などを行っているため、目的に合う職業を見つけることが出来ます! 【人と接することで喜びが感じられる仕事】 弊社は、多角化をしていることで様々な場面で人と合うことが出来ます。 人と接することで得られる喜びを感じながら人や地域に貢献できることがいとうで働くモチベーションです。 まずはお話・職場見学だけでも歓迎ですので、是非お気軽にご応募ください♪ 勤務地: ※ 本社出勤を基本とし、施行状況に応じて以下の拠点へ出勤いただきます ■アイホール上郷 ■アイホール高森 ■アイホールあなん 本社住所 長野県飯田市鼎中平2820 アクセス: 飯田ICから車で約10分